いつしかキャラ設定に関する重要な表記が変わっていた

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:04:25

    ことに今回の肥満でやっと気づかれた
    それがボクです

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:07:18

    なんで「ミオスタチン阻害薬」から変わったのか教えてくれよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:14:34

    ミオスタチン関連筋肥大のキャラってたいてい先天性異常なところを薬使ったことにするあたり「先天性異常だとカロリー消費激しすぎてスラム育ちのガキじゃ発育不全起こすな」ぐらいは猿先生考えてると思うよ

     

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:15:58

    >>3

    ないない

    はっきり言ってそんなこと考えるくらいリソース割いてるなら猿展開も時系列矛盾も起こらないから お前死ぬよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:16:29

    単行本でしか追ってないからそもそもミオスタチン阻害薬なんか出てたのを初めて知ったんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:17:21

    >>4

    お言葉ですが設定面凝ってるくせにストーリーに落とし込むと変なことになるのは猿先生に限らずあるあるですよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:17:31

    この誤字の上に謎なミスタチオンという特殊筋肉は…?
    ハッキリ言ってそういうものじゃないから
    多分勘違いしてるよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:18:42

    >>4

    猿先生にとってキャラの体質設定≫時系列ってことやん

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:19:14

    おそらく鬼滅の刃に感化されたと考えられるが…

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:20:54

    >>7

    初出の説明台詞は問題ないから勘違いというより台詞の推敲が雑ってことも考えられる

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:22:51

    >>7

    あんま理解してない場合なおさら>>3だけミオスタチン関連の説明を修正するほどこだわったのか謎なんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:26:02

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:26:54

    >>11

    いやそれは滅茶苦茶分かりやすい理由っスよ

    ミオスタミン阻害薬はそんな目的で作られたものじゃないからね

    使うと強くなるみたいな印象を与えるのは風評被害なのさ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:28:04

    >>13

    しかし…ミオスタチン阻害薬は普通に筋肥大を目的とした薬なんです

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:29:20
  • 16二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:29:24

    >>14

    だから筋肉が付かない人の為の治療薬やん…

    ドーピング目的で使うもんじゃないんやで

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:37:20

    >>13

    待て面白い可能性が現れた

    「ミオスタチンは腱の構造維持にも働くのでミオスタチン阻害薬のみ服用すると腱が脆くなることに気づいた」説だ

    https://wired.jp/2008/02/20/%E3%80%8C%E7%AD%8B%E8%82%89%E3%82%922%E5%80%8D%E3%81%AB%E3%81%99%E3%82%8B%E3%80%8D%E6%96%B0%E8%96%AC%E3%80%8Emyo-029%E3%80%8F/

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:46:00

    ふうんミオスタチンを抑制しつつ腱も強く保つ薬が必要ということか

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:47:35

    まあタフ世界の超科学なら何やらかしても不思議じゃないけどね(グビグビ)
    ゴア博士がいる異常もはや誤差なんだ悔しか

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:47:48

    >>3

    ところでスターバックさんこの速筋中間筋遅筋の図はなんのためにここに差し込まれてるの?

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:57:07

    >>20

    上のコマで言うミオグロビンは持久力のある遅筋に含まれるという説明やん…

スレッドは2/7 09:57頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。