【朗報】フォーエバーヤングの馬体、ほぼ完成してる模様

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:13:11

    東大の時のタプタプボディからしっかり仕上げられてるみたいだね


    https://www.nikkansports.com/m/keiba/news/202502060000123_m.html?mode=all

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:15:26

    在厩でしっかり調整してるからその辺の心配はないでしょ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:15:37

    まあ東大のときは出来落ちでも勝てる自信あったからだしな

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:18:09

    気のせいかもしれんが脚太くないか…?
    というか前々からエバヤンの写真を見る度に脚がゴツく見える

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:19:19

    輸送でどのくらいになんのかな
    あっちでも計ってくれたら状態とかわかりやすいんだが

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:19:27

    何度見ても2週前追い切りのCW77.6のラスト2F11.3-11.3で笑う

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:22:05

    >>6

    競馬初心者だから詳しくわからないんだがそんな凄い時計なんか

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:23:10

    >>4

    2歳の頃のレース映像見たらシュッとして見えるよ

    相当馬が厚くなった

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:23:35

    >>7

    芝のG1馬とかでもそうそう見ない気がする

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:23:54

    全体77台で失速しないダート馬は見たことない

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:24:21

    今日から検疫入りだっけ
    時間経つの早いな

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:24:27

    凄い時計を出して凄く善戦する
    それがエバヤンクオリティー

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:25:04

    東大のレース正面からのアングルになった時明らかに他の馬より幅があったからな…

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:25:10
  • 15二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:26:08

    舐められてる印象が強いからここらで見返して欲しい

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:26:21

    >>7

    位置4(5だっけ?)で内側とはいえCWで80秒切ってラスト2Fが11秒代かつ減速無しは正直イカれてる

    芝G1馬でも中々出ない

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:26:59

    いつまでも疑惑を掛けられ続けるダート馬・フォーエバーヤング

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:27:45

    >>17

    今回に関しては毎年馬場変えるサウジさんの責任だと思うの

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:29:51

    >>17

    今回は毎年毎年馬場が高速化しながら芝馬かダート馬か好走する傾向変わるサウジのダートの内容が悪い

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:33:08

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:34:28

    >>20

    ロマウォはむしろエバヤンの対抗って見られ方やけどな

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:34:55

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:35:52

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:35:57

    >>20

    お前の中だけ定期

    海外オッズは1人気だぞ 

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:36:01

    気に入らない奴を善戦マンって小馬鹿にすれば論者気取れるんだから、つくづくこういう奴は救い難いわ
    純粋に応援してやろうって気は無いのかよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:36:42

    >>22

    >>23

    逆張りで惨めにワーワー喚いてるくらいならとっとと寝て明日の仕事にでも備えてろ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:37:06

    >>24

    でもロマンチックウォリアーなら強いからダートも行けそうって予想されてるぞ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:38:11

    >>27

    その上で「でも何だかんだどこでも対応してるしサウジ走った経験あるエバヤンだよねー」って海外の馬券師やブックメーカーから思われてるからこそのウィリアムヒルのオッズやねんけどな

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:38:34

    >>27

    BCにシティオブトロイで突撃したオブライエンかな?

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:38:52

    ロマウォが勝てばエバヤンも芝で通用するって論調にしたいんだよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:40:05

    在厩で調整して正解だったね

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:40:13

    ロマンチックウォリアーでもローレルリバーでもフォーエバーヤングでもない伏兵が勝ちそう

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:40:25

    自分の国のとこのヤツ程舐められるってのはどの競技でもどの国でも割と見るしな
    ロマウォさんも金六十叩き棒に香港で舐められがちだし

    まあ舐めるのは好きにすればいいけど態々グチグチ言い続けるのは何というか見てて恥ずかしいからそういうスレ立ててそこでやってくれ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:41:07

    >>32

    それこそ今度こそ旅行仕上げじゃなさそうなホワイトアバリオとかか?

    まあ現状ローレルリバーと同じくらいの人気だから伏兵かと言えば微妙だが

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:41:32

    >>34

    ホワイトアバリオはサウジに来ないぞ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:41:59

    勝ったなら凄いおめでとう、負けたなら惜しかった頑張った

    競馬の応援なんてたったこれだけで十分な自分からすれば、始まる前から低人気だの善戦マンだの貶したくて仕方のないカスの心境ってのはわからんね

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:42:25

    まぁサウジカップは伏兵が勝ちやすいレースではある

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:42:34

    >>35

    結局行かないのか

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:43:15

    >>32

    実際過去全5回のサウジカップは紐にしろ頭にしろ荒れ気味だし何が突っ込んで来てもおかしくはない

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:45:19

    昨年は割と正統派の土ダートに近かったが、
    ミシュリフが優勝した翌年にシンガリになるぐらい馬場傾向が読めない

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:48:57

    2020年
    1着ミッドナイトビズー 7番人気
    2着ベンバトル 2番人気
    3着ムーチョグスト 5番人気
    1番人気マキシマムセキュリティ→失格
    2021年
    1着ミシュリフ 2番人気
    2着シャーラタン 3番人気
    3着グレイトスコット 11番人気
    1番人気ニックスゴー→4着
    2022年
    1着エンブレムロード 12番人気
    2着カントリーグラマー 7番人気
    3着ミッドナイトバーボン 5番人気
    1番人気ミシュリフ→14着
    2023年
    1着パンサラッサ 6番人気
    2着カントリーグラマー 2番人気
    3着カフェファラオ 6番人気
    1番人気テイバ→8着
    2024年
    1着セニョールバスカドール 6番人気
    2着ウシュバテソーロ 3番人気
    3着サウジクラウン 7番人気
    1番人気ホワイトアバリオ→10着

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:52:43

    ウマ娘アンチで海外>日本論者の逆張りおじさん競ゆですらフォーエバーヤングがアメリカの一流どころと渡り合える馬と述べてるのにあのおじさん以下ですと自己紹介して何がしたいんや?

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:53:33

    >>24

    シエラレオーネの回避が反映されてウィリアムヒルのオッズもちょっと変わったな

    1人気フォーエバーヤング 3.0倍

    2人気ロマンチックウォリアー 4.5倍

    3人気ローレルリバー 6倍


    あとはロックド、ラトルンロールが13.0倍の4人気だからほぼ3強気味

    多分何も無ければこの人気のまんまウィリアムヒルもいくかな

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:53:59

    >>41

    初年度の1番人気があんまりにもあんまりすぎる

    名前含めて芸術点が高い

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:54:58

    >>40

    ミッドナイトビズー 7番人気なの意外だわ

    やっぱり牝馬だからか

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:55:52

    キャリア4戦目でまだまだ成長過程だったとはいえ去年の馬場が走りやすかった感じではなかったから今年の馬場がエバヤンにドンピシャにもなる可能性もあるからなぁ

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:59:04

    当日の傾向次第かなとも思ったけど
    確か去年サウジダービーでレコード出たと思いきやその後のレースはそんなにタイム速くなかったような記憶がある

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:59:42

    >>45

    ・牝限にしか出てなかった

    ・多頭数だと勝ったことがない(11頭立ての未勝利戦も14頭立てのケンタッキーオークスも11頭立ての2018年&2019年BCディスタフも良いところ惜敗止まり)


    この2つが大きかったのだと思われる

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:59:56

    去年海外G1勝てなかったことで日本人の海外コンプレックスが悪化してる気がする

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:02:13

    >>47

    去年は馬場速い方じゃなかったっけ?

    まあサウジダービーに関してはスプリンター二頭が一切減速せず自分のペースで飛ばしまくったことがレコード要因だろうからあんま馬場云々は関係ないと思うけどね

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:04:31

    >>47

    去年は例年通りくらいの速めの馬場ではあったけど普通に走ってレコードが出るような馬場ではなかったな

    サウジカップもサウジダービーもペースとしてはアホな部類に入ってたし

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:06:35

    サウジカップの1番人気は切りが正解なんやなあ

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:07:08

    馬場はともかくコース形態の相性は良さそうに見える

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:07:26

    >>52

    まあ過去開催数5だからいつでも覆りそうなデータではあるけどね

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:08:33

    >>15

    まだ舐められてると思ってんなら情報と価値観をアップデートしてみよう

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:10:07

    普通にローレルリバー怖いの俺だけ? 

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:10:36

    >>55

    少なくともあにまんだとロマンチックウォリアー>フォーエバーヤングって評価の方が多く見えるけど

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:11:10

    >>57

    あにまんはロマウォに頭やられた結果日本バカにするようになった人間の巣窟だぞ

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:11:25

    >>57

    出たー!

    「根拠はあにまん」!

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:11:35

    >>56

    前走がイマイチ判断に困る

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:11:58

    >>56

    やること分かりきってるからなぁ

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:12:06

    >>56

    落差で舐められ過ぎ感はある

    相手関係がアレなことに目をつぶれば休み明けであのバカペースを残したこと自体は評価できるしな

    またほったらかしにできるほどではない

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:12:31

    極端な脚質の馬はハマったら負けるからいつ走ろうが怖い

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:13:08

    まあローレルリバーは前走がアレ過ぎるだけでブックメーカーオッズ現在3番人気だからそんな舐められてないけどな

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:15:06

    エバヤンは位置取りどうするんだろうな
    態々ローレルリバーが作る超ハイペースに付き合うのは嫌だけどかといってほったらかしにもしたくないし
    他に鈴付けに行くのがいない以上積極策になるんかねやっぱ

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:15:50

    ローレルリバーはよく分からんが正しい
    久々ってのもあるけどそもそも大逃げって博打的なとこも大きいし

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:16:49

    >>65

    前方外目

    ローレルリバーを内前に置いて競馬出来れば理想だと思う

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:17:27

    丁度1年ぶりにメンコ外して挑むのが今のエバヤンにどう影響するのかも気になる

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:17:50

    正直枠がどうなるかとどんだけマーク付かれるか次第なところはある
    それ以外で急にパフォーマンス落とすのは事前に予想しようがないからそうなったらしゃーないの精神や

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:20:58

    ローレルリバーの前走に関しては長期休養明けで最高斤量ってものあったしハナから叩きだったから警戒すべき相手であることに変わりはないかなと思ってる
    ロマウォがダート未知数な上でガンギマリで逃げるローレルリバーが居る状況はちょっと厄介なんだよな…

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:21:45

    馬場の違いやら距離の違いやらはあるけど去年のBCでソトガケの作り出したペースとローレルリバーのペースはどっちが早いのか
    前目で競馬してもバテはしないだろうという信頼感はある

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:24:36

    色々言われてるけど現状一番安心感あるのはフォーエバーヤングじゃね?

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:25:11

    >>71

    タイム的にはローレルリバーがファイアブレイクステークスで刻んだペースの方が早い

    その上でそのペースだったら確実にローレルリバーは差し切られる

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:25:23

    >>72

    まあはい

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:25:25

    ローレルリバーが前で飛ばすとしてじゃあ上位人気の誰マークするのってなったら未知数なロマウォよりエバヤンってなりそうなのがちょっと嫌だな
    また最内はやめてくれよ矢作

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:25:36

    >>68

    不安要素?がなくなったと思ったらまた新たな不安要素?が出てくるエバヤンくん

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:26:45

    >>70

    実はダート全然でしたなロマウォ警戒し過ぎて調子戻ってたローレルリバーノーマークで逃げ切りパターンも調子戻って無いけどハイペースで逃げたローレルリバーマークしてたらダート適応して脚溜めてたロマウォがぶち抜いて来るとかもあり得るからなぁ…

    まぁその辺は枠次第で色々パターン考えて選択していく感じになるんだろうけども

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:26:51

    大箱ワンターンとかエバヤン的にはすんごい向いてるコースではある
    コーナー下手って訳じゃないけどこの馬の真髄は直線だと思うし

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:29:05

    メジャードタイムとローレルリバー、1000m通過なら0.1秒しか変わらないんよな

    メジャードタイムの個別ラップ
    14.2-10.8-10.9-11.1-10.9-11.4-11.7-11.9 最後の1ハロンは故障でなし

    ローレルリバーの個別ラップ
    14.7 - 10.2 - 10.4 - 11.2 - 11.3 - 12.3 - 12.8 - 13.7

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:30:19

    直線での持続力凄いもんなエバヤン
    BCクラシックでもラスト2~1Fは最速だったし

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:31:32

    若干勝負どころでズブい面が弱点かなって思う
    サウジは直線長いからその欠点は補えるかもしれない

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:31:42

    エバヤン勝って欲しいのはもちろんだけど正直個人的には上位人気3頭は誰が勝っても流石やなぁって感じではある

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:32:00

    過去実績から見たらエバヤン1人気が妥当オブ妥当なんだよな
    ロマウォは文句無く強いけど芝馬でローレルリバーは前走と逃げ馬の宿命として安定感は求めにくいし

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:33:21

    馬券的な話するんだったら現状ダートで各地転々としながら9戦7勝馬券外無しの馬に人気集中するのは道理ではある

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:42:15

    日本オッズでも1番人気エバヤン、2番人気ロマウォ、3番人気ローレルリバーだろう

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:48:28

    芝とダートの足元の差があり、2番手以下大きく離れた大逃げの3番手という点でロマウォのダートでの追走力は未知
    ローレルも前走ほど飛ばせば当然残らない、DWC時のペースコントロースもクソ長向こう正面でペースが上がりがちなサウジで出来るかはわからない。
    分からんことが少ないのがエバヤンやね。そのわかってる能力をどう判断するのかは個々違うけど

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:48:43

    >>85

    日本馬がもうちょいオッズ上としてもまあ1番人気2番人気は固定だろうな

    ローレルリバーがどうかくらい

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:49:36

    レースはまだ先なんだけど今こんなに仕上げてて大丈夫なんだろうか

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:50:48

    >>88

    これでも矢作視点仕上げすぎないようにしてるんだとさ

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:51:15

    >>88

    スレの記事に仕上げすぎないようにという矢作先生のコメントがあるぞ

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:51:37

    ローレルリバーが強い大逃げ馬である以上どうなってもおかしくない
    鈴着けられて潰されるかもしれんし誰も鈴着けずに楽に行かれるかもしれんしね
    衰えてるのでは?とか言っても去年のドバイWCのパフォ見る限り多少衰えたところでハマったら脅威であることに変わりは無い
    正直ここより次のドバイWCの方が怖いけどね
    1周競馬だからコーナーで上手く息入れられたら去年みたくなりかねない

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:52:04

    >>88

    今日から検疫→13日出発、検疫→22日本番なのを考えても実質日本でできる1週前追い切りみたいなもんだぞ

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:52:06

    なんだかんだで1番怖いのはローレルリバーだわな
    ロマウォがダート適正あったとしてもフォーエバーヤングの実力考えれば互角以上にはやりあえるだろうし、去年のドバイのようにローレルリバーに楽逃げされて突き放されたらどうしようもない

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:52:11

    エバヤン自体の不安と言うより他の人気馬2頭が日本人視点だと嫌なイメージが有り過ぎるんだよな 一頭は数多の日本馬を返り討ちにし安田まで持ってかれた馬でもう一頭は当時の日本ダート最強馬に8馬身だし

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:53:18

    >>94

    マジでこれだと思う

    ワイも最近フラッシュバックしまくってるし

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:53:59

    まぁウシュバは相性的に最悪だから馬身差は差っ引いて良いとは思うけどパフォーマンス自体もやばかったからなぁ

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:54:07

    >>88

    それは正直矢作厩舎に対して心配することでは無いやろ

    他の微妙な厩舎ならまだしも日本トップ厩舎でかつ海外経験豊富な矢作厩舎に対してすることじゃない

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:54:53

    >>93

    怖いか?

    抜いたら気を抜くフォーエバーヤングからしたら良い目標になりそうなんだが

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:56:25

    個人的にはウシュバに勝ってほしいが難しいか…

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:56:55

    >>99

    あんま言いたかないけどもう完全に衰えてるから厳しいと思う

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:57:45

    >>99

    ペースめっちゃ流れまくったらワンチャン?

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:00:13

    >>101

    それで来るとしても今はもうウィルソンかラムジェットかなあ

    去年の秋以降目に見えて動きが悪くなって東大でついに上がり3位以内にすら入れなくなっちゃったし突然復活しない限り厳しいと言わざるを得んね

    応援するのはもちろん自由だけど

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:00:19

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:00:29

    >>101

    今のウシュバにとっての良いペースって前が潰れるような高速じゃなくてミドルからスローでじっくり脚溜められるペースでしょ

    それで差されるような先行馬のメンツでもない気がするがウシュバの武器活かすならそこしかないって気もするんよな

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:02:17

    ウシュバはもう残業させられて勝つことよりも1銭でも多く稼がせるために走らされてるっぽいからなぁ
    秋以降にどんどんパフォーマンス落としてるし生き物である以上衰えには勝てないんだ

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:08:57

    >>104

    東大のよーいドンでウィルソンやラムすら差し切れなかったしな

    あれはちょっと悲しくなったわ

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:09:13

    案外ウィルソンとかいい勝負するんじゃないか?

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:11:08

    言うてローレルリバーももう7歳だからな
    衰えてても不思議じゃない年齢だよ

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:11:26

    >>107

    ウィルソンハイペで走るイメージないな。ハイペ耐性あるならフェブラリー番手からでも勝てるはずだし

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:12:12

    >>107

    ウィルソンとついでにラムジェットは力が発揮できれば掲示板までなら全然ある

    馬券内となると超ハイペースからの前がやり合って総崩れみたいな展開にならんとって感じかな

    まあサウジなんで絶対無理ってことはない

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:12:21

    >>107

    東大のエバヤンに勝てん時点でなぁ

    強い馬だとは思うけど一戦級のトップ馬相手だとやっぱりどうしても劣るイメージだわ

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:13:48

    日本馬はフォーエバーヤング以外サウジもドバイも後方待機じゃないか?

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:15:41

    エバヤン以外の三頭とも積極的に前行くタイプじゃないしね
    そんでローレルリバーがいる以上ほぼ確で流れるしまあ後方待機だと思うよ

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:16:29

    >>112

    ウィルソンは前も後ろもいけるで

    勝ったJBCは先行しとったしまあ川田次第ではある

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:17:59

    >>107

    こなせないイメージも特にないけどウィルソンはウィルソンでどこまで行っても好走止まりなイメージ

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:19:18

    >>114

    川田の海外ダート好走パターンがいずれも日本馬自身のペースに合わせて走る事だから海外のハイペースについていくイメージが全くわかないんよね

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:22:42

    川田は自分が乗ってる馬のペースで走りがちだから少なくとも海外だとそこまで前行こうとするイメージはない
    前行くのはルメールの方だと思う

スレッドは2/7 10:22頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。