- 1二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:15:51
- 2二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:20:10
この時点で性能だと1位と3位の実力者が協力して2位をボコる姿
- 3二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:22:55
じゃないと一回パラドと戦って勝つ流れが意味無くなるからおそらくそう
エナジーアイテム対策が目的だと思う - 4二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:24:23
- 5二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:25:11
防御が上がるクロノスとエナジーアイテムでマスターガシャットを狙えなくなるのを阻止するため
- 6二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:25:29
エナジーアイテム使えばレベル5でレベル40の敵を倒せるし
そんなアイテムをクロノスが独占してる状況を壊す必要があったからね - 7二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:26:03
絶版おじさん自身が意外とクロノスを使いこなしてるのが悪い
- 8二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:27:41
エグゼイドって説明ないけど明らかにこういう理屈でこうなってるよって見せてくれるよな
こうして思い返すと結構描写が一貫してる - 9二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:30:47
クロノス自体は使い続けると防御上がり続ける
41話じゃ不意打ちで変身解除させてたくらいだから長時間の戦闘になるとムテキでも対処が難しくなる(頑丈なやつ同士がずっと殴り合うから決着が付かない)
それでこのときはクロノスを戦闘で倒してガシャットを破壊することが目的だったから確実に倒す方法を選んだことになる - 10二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:32:53
この時のクロノス普通に厄介だよな
元々頑丈なのにエナジーアイテム使って逃げられるからムテキですら対処出来なくなってる - 11二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:35:12
逃さないためにはこうするしかなかった
- 12二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:36:38
マジな話をするとムテキのアンテナってクロノスの時間経過防御バフと攻撃すればするほどパンチ力&キック力上昇バフを打ち消すためのバフキャンセラーだぞ
- 13二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:45:26
38話で鋼鉄化使われて逃げられてるのか
- 14二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:03:03
エナジーアイテムもあるけどニコがゲムデウスウィルスに感染したから
ゲムデウスに到達するために上級バグスターであるパラドのガシャットロフィーゲットしたいも理由になかったっけ - 15二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:10:39
本編で言及されてるのニコのことだけやしそっちがメインやろ
- 16二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:12:17
急いでクロノスボコってもゲムデウスウイルスはどうにもならんからなあ
- 17二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:41:17
エグゼイド結構考えられてるよな
- 18二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:48:32
カタログにあるスペックが、ちゃんとスペックとして描写されてるから、
どういう脅威なのかが映像で解りやすいし、それに対しての解法も映像で見せてくれる親切仕様 - 19二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 02:50:09
- 20二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 07:31:22
急いでるけどそもそも「クロノスを撃破しクロニクルガシャットを破壊すれば完治する」という情報は「パラドクスボコってぶっ殺す直前のタイミングで露呈」したこと忘れてね?
- 21二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 07:35:34
てかそもそもパラドが勝手にクロノスに挑んで死にかねない状態だったのが1番な理由じゃないん?エナジーアイテム云々は後付けというかあの状況下で可能な手を打ちましたっていうゲーマー的攻略というか(パラド1人だとレベル50に劣化するパズルは使えないし)
まあ以前の手をどう攻略する?ってのはテーマ的に全般にわたってありそうだけど - 22二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 07:52:01
味方最大戦力のタドルレガシーと共闘してもエナジーアイテムが邪魔になりなんとか逃げられた上クロノスがパラドを狙い出したって状況だからな
どっちを解決するにも結局パラドを仲間にするが1番シンプルな方法だった