- 1二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:27:26
- 2二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:29:12
乱入枠なら水とか氷属性の奴来てくれると属性的にはありがたい
- 3二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:31:19
情報ぜんぜん出てない時にバゼルに会ったときめちゃくちゃびっくりしたわ
あの感じで初見のインパクトすごい奴来ないかな - 4二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:33:43
- 5二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:39:12
- 6二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:41:25
モササウルスみたいな巨大海竜種で来てくれねぇかなぁ
全長30〜40mぐらいあって筋肉凄くて水中では敵無し陸地でも問題なくイビルラーバゼルと殴り合えるやべぇ奴とか
と思ったけどラギア希少種が39mで地上無理なんだっけか… - 7二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:43:00
アルシュベルトがそのポジだとおもろいなと個人的には思ってる
- 8二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:43:31
グループスキル的に頭足種いるはずだし水のクソ強いアンモナイトでも出そう
- 9二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:53:33
- 10二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:56:36
ここ最近の看板モンスターはずっと古龍級だからその流れに沿えばアルシュベルドも古龍級になりそうだが
- 11二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:16:25
- 12二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:39:34
古龍級乱入ポジってこれからも増えてくのかな?
古龍に匹敵する一般生物って枠組みが好きだから増えて欲しいんだけど - 13二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:10:29
牙獣獣竜飛竜ときて次は何になるんだろうな
とはいえ海竜だと全フィールドっぽくないし鳥竜だとガルルガのお株奪いかねないからこの辺の線は薄そうか? - 14二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 01:29:39
- 15二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 01:36:50
- 16二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 05:00:42
ダオラの弱古龍級ってテオとかの古龍より弱いって事?
- 17二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 05:05:09
- 18二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 07:07:48
言うてルナガロンみたいな設定ならいけるやろ
- 19二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 07:08:37
- 20二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 07:26:39
- 21二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 08:28:16
- 22二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 08:30:03
開発がんほってるかどうかで言えば強いモンスターのほとんどにんほってるからほとんどノーカンになるぞ
- 23二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 09:53:59
ドラゴンズドグマの死神見たいに鎌でぶち殺してくるカマキリ系甲虫種欲しいよ
竜の方が言ってならテリジノサウルスモチーフで欲しい - 24二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 10:44:13
古龍に古龍級って表現使うのおかしくねえか