- 1二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:31:15
- 2二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:31:58
たまにやる奴いるな
おそらく文化が違うのだ - 3二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:32:46
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:32:56
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:33:09
メタグロス
- 6二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:33:15
- 7二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:33:45
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:34:53
しかしこのカップル自体は同じ時代を生きてきたのではないか
- 9二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:35:23
光ケーブルを銅線ケーブルと同じ感覚で結んでバキバキにしたって話は聞いたことあるな
上の世代はナチュラルにやるっぽい - 10二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:36:07
このコントローラーを知ってる時点で3~40代は確実では?
- 11二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:37:05
- 12二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:37:38
- 13二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:38:26
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:39:00
嘘つけ64は最新鋭ゲームハードだぞ
3Dスティックとか付いてるんだぞ - 15二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:39:12
このコントローラーの開発者は手が3本あったの?
- 16二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:23:55
- 17二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:29:04
今はGCやDSがレトロゲーで、Wiiがレトロゲーに片足突っ込んでるんだ…悔しいだろうが仕方ないんだ…
- 18二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:30:50
両膝で足りるかな?肘くらいまで余裕で入ってると思うけど
- 19二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:31:50
世間的には任天堂はswitch以外全部レトロゲー扱いされると思った方がいい
なんならswitchもそろそろ古くなってきてるから次世代機出たらレトロゲー扱いが始まるだろうな - 20二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:35:33
確かにレフトポジションってどんなゲームを想定してるんだか分からない
- 21二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:37:22
クロスには巻かなかったな
十字キーと3Dスティックの間でグルグル巻いてた - 22二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:38:17
落ち着いて聞いてください
ゲームキューブが既にレトロゲームあつかいなんです - 23二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:39:57
罪と罰とワイルドチョッパーズとバンガイオーの3つしかないとは聞いた