作品は好きだけどファンが嫌い

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:42:19

    内輪揉めに巻き込まれてロクに語れなくなったりしてゾッとします

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:43:08

    それはファンなんスか…?

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:43:11

    タフ好きだけどタフカテは嫌いなんだなァ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:44:06

    >>2

    うん

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:44:10

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:44:32

    >>2

    長年続いてるコンテンツにはよくあるんだよ…自分の好きな作品以外は認めないファン同士のぶつかり合いが

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:44:37

    語るのは諦めろ…鬼龍のように

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:44:48

    ファンが嫌いだと作品そのものも嫌いになる
    それがボクです

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:45:10

    >>3

    正常を超えた正常

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:45:22

    >>8

    しゃあけど…作品に罪はないわっ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:45:37

    >>8

    そしてエコチェンとアンチスレが始まる

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:45:47

    それは...いややめておこう
    嫌な予感がする

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:46:11

    >>6

    ガンダムとか型月みたいな感じで大枠は同じなのに作品ファンはそれぞれ別だから殴り合う感じっスか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:46:29

    嘘か真か作品よりもファンのアンチって感じのアンチが被害者意識を暴走させて一番凶暴だという科学者もいる

  • 15125/02/06(木) 22:46:38

    具体例は言わない…メチャクチャあるけど絶対荒れるから言わない

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:47:12

    >>13

    ウム…

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:47:29

    >>3

    そもそもタフカテにタフを読んでるファンが少ないから仕方ない 本当に仕方ない

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:47:38

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:47:44

    嘘か真か知らないが1番タチ悪いのは作品のことは何も知らないけどただ煽りたいだけのやつだと言う科学者もいる

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:47:55

    非マネモブのタフファンにも困った人たちがいたと思うよ
    タフを語ろうとおもったらマネモブを名乗る蛆虫たちがもれなく湧いて出てくるんだから

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:48:12

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:48:41

    そのうち他カテウォッチングが始まる

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:48:53

    >>19

    タフカテ民……?

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:48:53

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:49:08

    >>3

    うーんタフが好きならこんな愚弄カテに来るわけないから

    仕方ない本当に仕方ない

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:49:11

    嫌いになったら嫌いになったで距離をとってエロ同人やイラストをオカズにする程度の興味になる
    それがボクです

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:49:14

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:49:18

    それは売上で他作品を叩くあのシリーズの事を…

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:49:50

    それは新作が出るたびに過去作を比較して愚弄するあの界隈やあの界隈のことを…

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:49:53

    >>24

    一時期・・・?

    ”今も”と言うてくれや

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:49:53
  • 32二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:50:27

    嘘か真か、反撃されたくないから予防線を貼っているだけで作品もしっかり嫌ってるケースが多いという科学者もいる

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:51:04

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:51:34

    それに該当しそうなヤツ...聞いたことがあります
    儲vsアンチどころかアンチvsアンチのアンチになって泥沼化していると

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:51:45

    ポジティブシンキングにこんな願望スレ定期的に訪れてたなぁってなる時はあるんだよねパパ…

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:51:49

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:51:58

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:52:17

    >>30

    あっ あくまでワシが見えてた範囲だから・・・今の規模は知らないでやんス

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:52:40

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:52:46

    このレスは削除されています

  • 41125/02/06(木) 22:53:13

    とりあえず何十年も続いているコンテンツとだけ言っておこう

    >>36はワシじゃないっス

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:53:59

    シリーズものの定石だ…
    たいてい「初期作の〇〇は相手が強かっただけで上澄みの部類」n度打ちを繰り返して古参と新参の亀裂を招く…

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:54:16

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:54:48

    それはプロムンのことを…

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:55:15

    >>42

    初期特有のガバ設定ヤンケって言うとだいたい燃えるよねパパ

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:55:44

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:56:00

    自己嫌悪っスか?

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:56:57

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:57:05

    >>20       ・・

    昨日盛り上がってたあの番組への反応見るに非マネモブのタフファンってワシらが思ってる以上にいそうなんだよね

    大分昔からやってるし龍継の連載追ってるわけではないけど鉄拳伝とかTOUGHの時読んでたって人は多いんじゃねえかと思うんだ

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:58:55

    >>49

    ウム...ヤンジャンで連載していたからその時の知名度は高いんだなァ

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:59:43

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:00:30

    このレスは削除されています

  • 53125/02/06(木) 23:01:17

    事例としては歴史が長い分何個も作品が出てるから各作品に熱狂的なファンがいて話題になる度に殴り合ってる感じっスね
    もちろんここも例外ではない
    しかもここに限らずXやYouTubeでも度々見かける…

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:02:32

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:05:15

    >>44

    バスから入った新規とは認識の違いはあるけど同じ世界で動いてる以上設定滑りが起きないからまだマシな方ですよ

    問題は…パラレルワールドn度打ちの作品だ…

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:06:44

    >>53

    (フラッシュバックしたワシのコメント)

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:07:06

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:08:09

    作品とかじゃ無くても有名人とかにこういうのあるのは俺なんだよね
    ワシめっちゃその対象持ち上げるあまり他の人バカにする連中のこと嫌いだし

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:09:34
  • 60二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:09:46

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:10:12

    レスバ前提に見えたらおしまいですよ…しばらく目を休めることを雄雌しますってなるんだよねパパ

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:10:51

    >>34

    アンチのアンチに関しては作品知識も無い全くのエアプだったりして熱量の行き違いから起こる儲vsアンチと比べても、熱量とか関係なく便乗してアンチを煽りたいだけの一番のカスだと思ってルと申します

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:10:59

    >>61

    お前…普段どんな予測変換してるんじゃあ

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:11:26

    歴史が長い作品だとお前ら…なんで今更そんな話題でレスバしてるんだってこともあるんだよね 怖くない?

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:12:05

    >>55

    外注の害虫と人面獣心のクソ野郎共の話だと思われるが…

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:13:03

    >>61

    最強雄筋肉チンポバトル!

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:14:51

    >>49

    >>50

    かつては"修羅の門、刃牙、タフでどれが一番好きか"みたいなオタク談義がされるぐらいには格闘漫画の代表作だったからね

    まぁ刃牙以外はメディアミックスに恵まれなくて知名度に差が付いたんやけどなブヘヘヘヘ

  • 68125/02/06(木) 23:15:34

    >>64

    ワシのところのやつだと対立が始まってからもう10年くらい経つのに全く収まる気配がないどころか悪化してるんだよね

    しかも意外と新作が出る度に飛び火している…

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:24:29

    >>65

    そんなこともありましたね…バス始まって半年ぐらいでしたっけ…

    正直マジでサ終を覚悟してたのん…

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:26:21

    >>68

    俺なんてとっくの昔に制作サイドや関係者が当時の事情や意図をインタビューだのなんだので答えてるのに古い話すぎて知名度がないからここなんかだとエビデンスも出てこないまま憶測や水かけ論でレスバが進んでどんどんスレの収集がつかなくなる芸を見せてやるよ

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:28:00

    ファンのくせに他作品を見下したり人の意見を否定するんだ
    もうアンチだと思った方がいい って人も多いよねパパ

  • 72125/02/06(木) 23:32:29

    >>71

    「ここはこういうことなんじゃないんスか?」って愚弄されまくってた方を擁護したら「はいっ儲確定 ぶっ愚弄します」されたんだよね

    まあ10年もこんな有り様見てたらそのくらいは慣れてるがね

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:38:50

    >>72

    おおっ……うん…せめて否定のエビデンスぐらいは出して欲しいですねガチでね

  • 74125/02/06(木) 23:52:25

    >>73

    エビデンス出してるときもあるけど基本「○○なんて一部のマニアしか見ませんよ」「よっ△△儲さん今日も裏工作しとん?」「新作の✕✕がこのザマなんて無様すぎて哀れだろ…殺してやれ」「○○、✕✕、そして△△だ どれが一番の駄.作か決めるぞ」とかが蔓延ってるんだよね

    まあ何が好きで何が嫌いかを思うのは自由やし場末の掲示板だから言葉遣いを指摘するのも馬鹿馬鹿しいけど、どの作品も"好きな人がいることを気にせずに愚弄しまくる"理由にはならへんからな

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:05:44

    フロムゲーは好きだけどハッキリ言ってフロム厨の民度はめちゃくちゃ悪い。
    初見プレイヤーの動画配信を見て楽しもうと思ってたのに、ネタバレコメントや指示厨で動画の見所を奪ってしまうんだから話になんねーよ

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:10:01

    貴様ーっ 全年齢向け動物擬人化ボボパン天国アニメを愚弄するかァーッ

    まあ煙草クサいんやけどなブヘヘヘ

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:15:09

    "相手を不快にさせるのが目的"みたいな言葉選びはやめてくれって言いたくなること多いよねパパ

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:28:03

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:35:11

    どわーっインタビューのせいで余計燃えたやん
    しかも内容も悪いも悪いっ

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:38:15

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:38:38

    お気持ちをするバカが嫌い 隙を見せるとすぐしてきます

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:39:40

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:41:15

    どんな主張であれ相手を攻撃することが目的になったら終わりだよねパパ

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:41:15

    Xのせいか知らないがガラの悪いオタクが増えすぎを超えた増えすぎ
    まあここも似たようなもんやし半ば同族嫌悪に近いんやけどなブヘヘヘ

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:43:51

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:44:54

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:46:35

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:47:47

    ふんっ相変わらず貧しい愚弄だ
    おそらくネットなりXなりで与太話を間に受けたか中途半端な知識を仕入れたアホが恥を晒しているのではないかと思われるが…

    なにっエビデンスでもなんでもない愚弄返しっ
    なにっ擁護側も明らかに知識不足っ
    なにっ語録無視っ

    誰も彼も無様すぎて哀れだろ…◯してやれ

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:48:32

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:48:36

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:48:41

    >>80

    シン…?

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:50:16

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:50:25

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:51:02

    このレスは削除されています

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:52:07

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:52:53

    このレスは削除されています

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:53:11

    …やら絵文字を多用するのはやめて欲しいですね…ガチでね
    怒らないでくださいねどう考えても戦争する気満々じゃないですか

  • 98125/02/07(金) 00:53:26

    具体的な名前を出したレスには"削除のペナルティ"ね!
    ボケーッここを内輪揉め会場にするな言うとるやろが

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:54:24

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:54:45

    >>98

    見事やな…

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:54:48

    見事やな…

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:55:19

    スポーツだとチーム内の〇〇使えや××が糞…とか普通の話題なのにアニメやゲームになると対立が深まってしまうんやろな…

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:56:08

    >>98

    怒らないでくださいね

    スレ管理するにしても恣意的な書き込み削除なんかしたら突っ込まれるのは当たり前じゃないですか

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:57:42

    アンチアンチ…聞いています
    もはやファンですらないただの荒らしだと

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:59:00

    よしじゃあ企画を変更してクロススレを作るファンということにしよう

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:59:32

    多分携帯回線が使えるからそれで荒らしていると思われる

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 01:01:37

    ワシの好きな作品は昔ファンというか儲達がやらかしまくったらしくて今はすっかり嫌われてるんだよね
    で、古参は昔みたいなムーブしてる反省しないクソカスジジイがいるから悪印象が余計に広まるの
    ふざけんなよボケが

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 01:03:51

    このレスは削除されています

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 01:06:27

    >>107

    瞬間的にも覇権になると変なのが増えるよねパパ

    しかも意外と運営もその幻影を追ってる…

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 01:10:59

    儲の持ち上げ方が大げさ・無理やりな感じで逆に嫌になることもあるからアンチだけが悪いとも言えないんだよね

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 01:12:10

    >>109

    覇権なら知名度とか人気である程度誤魔化せるからいいよね覇権ならね

    すみませんマイナーを超えたマイナーだから酷い有り様なんです

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 01:14:21

    似たような話で制作サイドはとっくに失敗した部分についても認めているのに対立煽りなのかもはや儲ですらない成れの果ての何かなのかが湧いてて戸惑っているのは俺なんだよね

    >>107

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 01:32:57

    >>110

    アニマンはそういうのが多いから好きな作品でも食傷気味のなるよねパパ

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 01:56:09

    いくら作品が傑作でも消費者はただの凡人なんだ悔しか
    しかも履き違えたオタクがブランド価値=自己価値だと錯覚して結構害悪オタクになったりする…!

スレッドは2/7 11:56頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。