- 1二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:48:20
- 2二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:50:06
- 3二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:58:26
紫がゾーン入れない前提なら青を止められないから桐皇の勝ち
紫がゾーン入れるなら選手層と氷室の差で陽泉の勝ち - 4二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:13:35
氷室で序盤は差をつけるも途中で青峰がゾーン入って止められず、氷室が火神ほど熱くならんくて、紫原がゾーン入れずに押し切られるみたいな展開かね
- 5二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:16:39
青と紫が互角としてもNo.2の氷室と今吉の差が謙虚に出そう
- 6二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:17:59
陽泉かな…
青峰を常に紫原で止めると想定したら
あとは他メンバーのスペック差になるから攻撃の氷室と防御の手厚いメンバーなので
ただ青峰がゾーンに入って紫原1人ではもう止められないってなったら一気に瓦解するけど - 7二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:26:29
- 8二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:30:49
そらまぁ潜在的な馬力は紫がダントツだけど別に青のスピードに完全対応できるとかって話ではないし
紫の守備範囲と反応速度は必ずしも絶対じゃないってのは他ならぬ誠凛戦で露呈してるし - 9二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:38:29
- 10二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:39:36
結局は点取合戦に落ち着くので、2枚エース使えて青以外は封殺できる紫側が有利じゃね?
- 11二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:39:54
陽泉のが他メンバーが強いからなあ
- 12二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:50:11
紫原はスタミナというか、体への負担的に稼働時間がどうかってのもあるくね?
青峰は恐らくフル出場可能だけど、紫原が全力で青峰止めようとし続けたら保たんやろ
そういう意味では紫原が止められてる間に青峰がひっくり返せないぐらいの点差をつけられるかどうかになりそうかな? - 13二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:53:09
>>9断言は出来ないが普通に考えたら青峰は攻撃>守備だろそんで紫も攻撃>守備。青はその得意の攻撃で苦戦するのに紫の得意な攻撃が止められるとは思えないという理屈
まぁ別に確定とは言わんが
- 14二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:54:49
氷室がどこまで仕事してくれるかでだいぶ試合展開変わりそう。
- 15二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:57:32
青がゾーンに入ったところでシルバーにダブルチーム
が必要だったしゾーン無しでシルバー相手どって
俺より上手い奴なんていちゃいけねえと言わせてる紫
何だから紫>ゾーン青でしょ。
- 16二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:03:35
実際に描かれたら
序〜中盤
青峰が紫原にマークされて中々点を稼げず
氷室の攻撃も相まって陽泉に有利な展開
中盤終わり間際〜終盤
青峰のエンジンが完全に掛かってゾーンも解放
陽泉との点差が一気に縮まり追いつく桐皇
的な試合展開になるのかな
青峰のゾーンに対して紫原もゾーンを解放出来るか否かで大分展開変わってきそう - 17二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:20:07
紫原がゾーンなしでシルバー圧倒したの計算に組み込むなら紫原があの段階じゃフル出場は出来なさそうなことも計算に入れるべきじゃない?
- 18二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:24:40
>>17ゆーて怪我しなきゃエクストラゲームもフルで出れそうだったじゃん映画なら何ならその後の送別試合もでてるし
- 19二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:30:29
スタミナ問題っていうけど誠凛戦あんだけフル稼働して
スタミナ切れたのは最後の最後だし試合にはほぼ影響ないでしょ。相手どってたのも火神でゾーンに入れば青峰と同クラス何なら火神は桐皇戦より出来ること増えてるしゾーン状態なら火神のが上かもね。 - 20二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:31:44
やり合ったらお互い勝った負けたを繰り返す気する
- 21二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:36:26
そもそも紫のシルバー圧倒だって相手が全力だしてもぶっ壊れん相手だから何度も挑む度に無意識にどんどんリミッター外れていった結果なわけで常時シルバー吹き飛ばせるスペックを発揮できるとは限らんし
- 22二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:38:44
紫が青にボールパクられずに100決めれるイメージないわ
逆に攻めたタイミングでボール取られたら青が点数取ったも同然だし青からの失点を抑えるなら紫は守り続けるしかなくね?それでもゾーン入られたらさらに守るのキツイだろうし
青は青で銀も驚いてた型なしシュートとかあるんだから紫vs銀だけで青と紫の力関係まで見切れんわ - 23二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:38:45
- 24二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:43:04
氷室がいるし紫と連携も出来る。青パスが下手で連携出来ない。氷室の差がでかすぎる気がする。普通に陽泉
ともちげされる位なんだし氷室はキセキ以外には別格 - 25二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:43:08
- 26二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:45:39
青峰がボール持った状態だと結局止められるのは相手がゾーン状態じゃなきゃ無理なんだよ
基本シルバーについてたアメリカ戦でも相手は青峰は止められずに点取られてるわけだから点差はそんな開いてなかったわけだし青峰が難しいとは思っても紫が青峰完全に抑えるのは無理でしょ - 27二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:46:20
そもそも陽泉って守備のチームじゃねえだろ
0点ゲームなんてやったからそんな印象になってるだけで
攻守どっちに寄るかなんて紫原の気分次第じゃん - 28二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:46:53
桐皇って夏のIH2位だし互角以上の勝負になるんじゃ無い?
紫は凄いが青が黙って大人しくやられ続けるとも思えない - 29二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:47:10
- 30二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:50:55
キセキ抜きなら氷室は強いが氷室以外は桐皇メンバーのが強い印象なんだよなぁ
- 31二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:51:09
青峰本人が言ってるからまあそうなんだろうけどフォームレスシュートってそもそもデフェンス力どうこうで防げるもんなのか疑問だわ
- 32二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:51:32
- 33二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:51:43
- 34二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:51:51
- 35二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:52:00
桐皇の攻撃力って青峰抜かすとクイックシューターの桜井だろ?
紫原抜いても中国人と岡村がゴール下にいる状況で3Pを自信持って打てなくね?
桜井ってメンタルの荒れぐあいでシューターとして誠凛メガネに負けてなかった? - 36二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:54:02
- 37二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:55:03
- 38二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:55:40
火神が通常状態ならイーブンでゾーン入ったら手も足も出ない
- 39二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:55:43
先に対応されたのは日向の不可侵のシュートの方です…というかマッチアップが黒子なせいであんまやることなくて空気だった諏佐さん除いたら笠松も木吉相手に優勢だったし今吉さんも大概なことしてたので…
- 40二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:55:56
- 41二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:56:37
>>34ナッシュ、黄瀬、赤司と違って青峰の能力じゃ紫には有効じゃないからね点を取るのは至難の業発言がある以上フィジカル系に対抗するためのエンペラーアイも青峰にはない
- 42二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:56:40
- 43二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:57:22
若松はフィジカルだけなら火神級だけど
逆に言えばテクないから攻撃の主軸にできないんだろうな - 44二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 01:01:38
単にフォームレス撃つだけなら紫原の守備範囲と反応速度で止められるだろうけど青峰はあのスピードから相手の動きを躱しながら型無しシュートしてくるのが最高に無法すぎる
ディフェンスモーションが大きい動きが続きすぎるとわかってても反応が追い付かなくなるってのは紫原の数少ない弱点でもあるし青峰が点取るの至難っていうのに対して多分紫原も峰ちん止めるの糞しんどいって思ってるやろなって - 45二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 01:02:41
それでも桐皇のが直近で成果上げていて桐皇のオフェンス力が全国でトップクラスなのは事実
その上で陽泉のディフェンスはクソ強で夏はレギュラー2人欠けてたがそれでも青が黙ってボコられるか?
ってなるとあいつが大人しく引き下がるわけ無いから結構良い試合すんじゃね?ってだけの話
- 46二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 01:07:16
- 47二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 01:10:21
NBAでもボード裏からのシュート自体はあるらしいがこんな極端で片手でヒョイと入れてくるとなると止められそうに無いな
- 48二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 01:13:33
こういうとき地味に忘れられがちな青峰のキセキ最速設定
最初の方だけど普通に走ってる火神がドリブル中の青峰に追いつけないみたいな描写もあったよな? - 49二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 01:15:49
単純にタッパデカいし無冠以上のプレイヤー特に点取り屋の数が陽泉のが多いから陽泉に一票
守備紫原VS青峰は少なくとも青峰楽勝じゃない以上、身長と氷室の差はデカいと思う - 50二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 01:22:09
>>48ゆーて他も速いから忘れられがちなんでしょ
ゾーン状態ならその火神も青峰に追いつけてたし
黄瀬も全く反応出来ないって感じではなかった。
赤司はゾーンの時走ってるゾーン火神をドリブルで引き離してそんなって言わせてるし
紫も流星ダンクの時一瞬でゴール前に移動してる。
青峰が一番速いのは間違い無いが他が対抗出来ないってほどではない
- 51二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 01:27:37
普通に陽泉でしょ紫がゾーンに入らなくても陽泉だと思うけど紫がゾーンに入ったら最早相手にならなそう
- 52二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 01:37:15
桃井のデータ分析ってどれくらい勝率に関わってくるかな
- 53二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 01:44:45
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 01:49:08
ゾーン入ったら氷室は相手にならんだろうし紫原も点取られるだろうしで桐皇かな
自由に入れるのはでけえわ。それに加えて速度とやろうと思えばフォームレスもあるわけだし - 55二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 02:13:13
陽泉でしょ氷室が舐められすぎなのでは通常火神相手に
優勢だったぞ他プレイヤーじゃ点数を取られまくるだろ
しかも3ポイントを - 56二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 02:15:38
キセキ1人無冠3人の洛山vsキセキ1人の秀徳ですら86対70だぞ
流石に氷室1人で無冠3人分あるとは思えねえし良い勝負になると思うわ - 57二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 02:20:22
- 58二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 02:36:30
- 59二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 02:38:27
- 60二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 02:40:05
次の年の妄想しようとして、レギュラー2年が留学生と実質1年帰国子女な陽泉VS別にキセキとプレイスタイル相性が良さそうなわけでもない1年レギュラーがいる桐皇で層の薄さ勝負しても仕方ねえわと思った
主将が今吉から若松になる桐皇はチームのカラーめっちゃ変わりそうだし - 61二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 02:40:58
- 62二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 02:42:46
- 63二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 02:44:40
- 64二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 02:54:26
>>63無冠がそもそも披露してない力がある赤司が前半エンペラーアイを使ってない上にダイレクトシュートを止める時以外は力を抑えてる。高尾がいるから機能しないが黛出す舐めプこれは作劇の都合か次戦に大したこと無い奴がいると印象付ける為かしらんが
- 65二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 02:54:54
- 66二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 02:55:43
- 67二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 02:55:55
- 68二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 02:58:02
- 69二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 02:59:34
- 70二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 02:59:50
もう文章読めてないやん
- 71二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 03:01:25
- 72二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 03:04:12
- 73二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 03:05:46
- 74二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 03:07:36
- 75二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 03:09:49
>>71他が強いから被害が出るからなだからスタミナ度外視で黄瀬が何とかしたんだろダブルチームなんてしないで済むんなら最初からやらないんだからあそこは普通にダブルチームじゃなきゃシルバーを止められないって認識で良いでしょ
- 76二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 03:11:19
- 77二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 03:11:41
普通に氷室がいる分陽泉
キセキ間の強さ議論とかモブと無冠以上キセキ以下な氷室の差に比べれば誤差すぎる - 78二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 03:12:11
ぶっちゃけ他のメンバーで比較しても岡村が火神に有利だったのは元本職センターだったのと火神がゴール下の戦い方熟知してなかったからだし劉君も正直2m超えの驚異あったか?って感じだったから氷室分有利なのは事実としても勝敗に関わるほど差があるとは思えないんだよな…
- 79二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 03:12:35
黒バスってキセキとそれ以外の格の違いは一貫してて、キセキマッチアップの試合でキセキ対決には負けたけど試合には勝ちました!みたいなのないんだよな
>>66みたいに任意ゾーンの差で桐皇勝つと思うわ
- 80二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 03:13:41
- 81二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 03:15:10
- 82二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 03:15:19
- 83二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 03:15:37
- 84二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 03:17:00
- 85二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 03:17:17
- 86二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 03:18:37
- 87二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 03:19:42
- 88二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 03:19:47
シルバーはゴール下がとかじゃなくて俺より強い奴って言ってんの俺はその台詞から紫のがプレイヤーとして上だと考えてるので
- 89二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 03:22:16
- 90二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 03:24:20
- 91二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 03:25:26
- 92二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 03:25:39
- 93二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 03:27:31
>>91まぁじゃあそれでもいいよ要は皆紫を過小評価し過ぎって話だし
- 94二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 03:27:39
- 95二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 03:30:40
- 96二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 03:31:52
- 97二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 03:33:13
ゾーン発動が任意ってだけでも大分アドバンテージだからな
他はスタミナ集中力が切れるまでゾーン状態が維持または途中で切れて入り直しが関の山なのに
ON/OFF自在ならスタミナ残量を考慮しながら使える訳だしな
- 98二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 03:33:48
そもそも誠凛が陽泉に勝てた時点でオーバーフロー使わなきゃ勝てなかった桐皇が陽泉に勝てない道理なんてないと思うし
紫原と氷室の攻撃力(+ゾーンに入る可能性)と青峰のゾーン含めた得点力とキノコの3pの得点力を総合すると5分の勝負になりそうだけどな - 99二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 03:36:24
- 100二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 03:42:21
- 101二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 03:43:14
- 102二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 03:44:20
別に他の奴も勝ってる要素はあるのに怪我をさせるまで取り乱したのは紫原だけ紫のが強い証拠でしょ。一々1ステータスが抜かれただけであんな事するんならゾーン青峰とか真っ先に怪我させられてるでしょ
- 103二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 03:46:58
- 104二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 03:47:38
- 105二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 03:48:14
- 106二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 03:50:13
>>105ポジションの話は無視してないちょっと読解ミスったから気にしないでくれると助かる
- 107二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 03:51:01
仮に青峰&黄瀬のダブルチームとゴール下の紫原に有り得ないけど逆の仕事させてたら恐らく成功してないでしょ
シルバーを抜かせない為に特筆俊敏性に優れた青峰と黄瀬だったからこそ止められたのであって
紫原1人じゃ止められないでしょ
逆に青峰&黄瀬をゴール下で待機させてダブルチームでシルバーを止めようとしたってフィジカル的に無理だろうし(ファウル誘発戦術ならやるかもしれないけど…)
結局ん所シルバーは総合的にバランス良いけどキセキ得意分野の土俵で戦えればどうにもならない相手でもないってだけよ
当たり前だけど青峰(黄瀬)と紫原の得意分野の違いやな - 108二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 03:51:23
- 109二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 03:55:09
- 110二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 03:56:40
ゾーン青峰より紫原のが確実に強いみたいな言い方してるから反論食らってるだけで青峰の方が紫原より強いとかって言い分食らってるわけじゃないからな?というかまず青峰への過小評価を改めるって発想にはならんのけ?
- 111二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 03:57:58
- 112二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 03:59:01
インターネットあるある
緑間ageられすぎ青峰sageられすぎ - 113二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 04:00:35
紫原の覚醒って他のキセキが通常80%出せてたところ紫原だけ60%くらいしか出せなかったってのを80%出せるようになったってだけじゃないの?
紫原の100%はゾーンに入ったことで一瞬とはいえ描写されてるしそれも火神は乗り越えたわけで
ゾーンはそれだけ通常時のキセキとは別格の能力だって言うだけの話だと思うんだけど
- 114二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 04:00:35
理由は上に書いてる通りだけど皆の意見で納得したよ
ゾーン青峰>紫ですあと信じて欲しいけどマジで青峰アンチではないので
- 115二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 04:01:38
ゴール下限定なら青峰(ゾーン)より確実に強いかもね
- 116二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 04:17:33
シルバーの言う強いが単純なフィジカルとかじゃ無くそれこそ1on1とか技術まで含めた話なら銀と紫は赤と金より強いんか?特にシルバーはナッシュとガチでやり合って勝ったのか?勝てると思うんかて話になると思うんだが
- 117二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 04:27:48
本人申告点取るのは至難の技ってのは非ゾーン時だろうけど任意でゾーン入れるったって試合中ずっとってわけにもいかないし、大体の時間3Pライン内で紫原と膠着状態だろ
あと紫原ってディフェンスでパスに反応してる描写ない欠点?あるけど、パス苦手な青峰相手だとそこが無問題になる
パスからの3Pが基本な緑間は苦手だろうけど、青峰はよくて互角で止められないわけはないと思う
青峰非ゾーン時に氷室がどれだけ蹂躙できるかにかかっているんじゃないか - 118二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 05:52:41
マネ監督含め地頭いいのは桐皇だけど、まず無冠クラスの氷室が陽泉だし、タッパあるのは陽泉なので陽泉勝つ派
氷室や紫原がメンブレしてたら話変わるだろうけど、桜井や今吉が無冠クラスとかいうのは皆無だし - 119二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 07:36:23
作中で言われてるけど青はディフェンスには積極的じゃなくて目の前に相手が来たら取る程度だからそもそも止める気がない
- 120二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 07:39:49
黄瀬戦で青峰は甘さでゾーン入れなかったって今吉に言われてるから陽泉線ではゾーン入れないでしょ
そんで氷室>ゾーン無し火神>ゾーン無し青峰だから勝ち目ない
- 121二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 07:51:42
ゾーンなし火神にゾーンなし青峰が負けてるとかどの世界線の原作読んでるんだろう
- 122二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 08:00:13
誠凛戦ですら最後に負荷掛かりすぎてバテたのに最初から青峰とガチでやり合ったら紫原持たないでしょ
- 123二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 08:03:08
青峰の方が作中の扱い的に上だとは思うけど
紫放置はできないから氷室止めないとお互い点入りまくる気する - 124二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 08:10:40
そもそも次のインハイで海常に負けてるやん陽泉
ゾーンよりよっぽど短いパフェくらいしかない黄瀬でも勝てるんだから
氷室もそこまで影響ないやろ - 125二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 08:24:42
連載終了時点なら議論の余地あるけどエクストラ後だと紫が化け物過ぎてね
退場するから持ち上げたのかもしれないけどやりすぎだって
問題があるとすれば誠凛戦時最初守備専で途中から攻撃参加でも足がもたなかったことかな
克服している可能性もあるがリミッター解除で逆に悪化もあり得る
青峰相手だとどちらが有利にしろ負担は大きいだろうから不安材料ではある - 126二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 08:39:49
エクストラゲーム参照するとゾーン数回入ってるのに1人だけフル出場してる青峰もだいぶおかしいからな
最終的に体力勝負で青峰が勝つと思うわ - 127二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 08:48:38
エクゲ後って言ってもスピードとかはそのままで
相手を怪我させないように無意識に抑えてたパワーがアホみたいに伸びた形だろ
元からパワーじゃ問題ない相手に更にパワーアップしたところで恩恵薄くない?
ゾーン青峰相手に吹っ飛ばされることはなくなりそうだけどそのくらい - 128二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 08:52:06
そもそも青峰が紫原抜くのに苦戦する時点で得点力で負けるだろ
陽泉の防御力以前に青峰がパス下手だから青峰が封じられる時点でほぼ詰む - 129二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 09:03:03
青峰と紫原に大差がない以上
他の差が重要なんでやっぱ氷室がいる陽泉ってなるわ - 130二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 09:04:54
いや別に桐皇って青峰のワンマンちゃうし…なんなら新技引っ提げた日向の活躍があっても点の取り合いは基本的に桐皇が有利だったレベルで個々人の能力高いんですが…
- 131二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 09:06:44
その主張してる方が陽泉も紫原と氷室以外は雑魚扱いしてるんだわ
- 132二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 09:08:42
>>118氷室は明らかに無冠クラスどころかそれより上だけどな
- 133二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 09:12:16
- 134二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 09:14:13
誠凛のときどんくらい自陣下でサボってたんだっけ紫
後半からやっと動き出したイメージあったけど - 135二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 09:17:19
- 136二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 11:08:46
桐皇に関していうなら最大のネックは桃井の分析力だな
これまでのデータ、これからのデータを基に対策を立て、試合中に確認された新技についてもハーフタイムには分析完了して選手へ共有するというブレインとしての働きがどの程度陽泉相手に影響するかって感じ
氷室は確かに強いけどキセキや無冠の五将のデータ分析もしてきた桃井が分析できない程ではないから、通常なら効果を発揮するフェイントも癖やタイミングを共有されることでそこまで有効ではなくなる可能性もある - 137二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 11:15:29
ポジションがまるで違う選手を大雑把に>で括ってる時点でエアプ
- 138二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 11:16:39
>>137エアプ言いたいお年頃かな?
- 139二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 11:23:50
- 140二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 11:29:29
そーなんだよね
予測できないじゃなくて、予測しても意味がないってパターン
氷室はパワーはずば抜けてないから予測できれば止められる可能性はあるけど、デカい・強いは予測してもそれと張り合えるだけの力がないと意味がない
データが活きるのはむしろ青峰以外でのオフェンス時かな
相手のディフェンスの癖、苦手なパターン、性格を見て攻める形になりそう
もちろんこれも紫原以外ならある程度通じても、紫原には通じない可能性はあるから青峰に張り付いて貰う形になりそうだけど
- 141二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 12:26:14
キセキって強さ議論が難しい
キセキって凹んでるパラメーターすらS判定ありそうなぐらい弱点らしい弱点が無い - 142二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:12:30
青峰と紫原はキセキ内でも特に弱点らしい弱点がないのが面倒なところだな
- 143二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:07:16
- 144二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:18:39
むしろ青と紫は弱点というか並の選手以下の欠点が普通にある(スリー無し、パス下手、1on1以外の守備に消極的、飛ぶ回数に制限あり等)
けど長所がそれを補って余りあるくらい飛び抜けてるイメージ
逆に黄と緑は何でも出来るオールラウンダーなのに加えて長所があるイメージ - 145二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:22:25
- 146二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:09:47
- 147二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:05:36
- 148二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:18:16
このレスは削除されています
- 149二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:23:02
スーパーフィジカル系のセンターに対して
PF以下のダブルチーム<同タイプのセンター
は普通に相性の問題としか思えんしそれで他のキセキ<紫原というのはバスケエアプでは?と思っちゃうけどな - 150二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:24:02
青峰と紫原のスタミナ的に最終的には桐皇が勝ってそう
- 151二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:10:19
- 152二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:31:47
今までの貯金…?
- 153二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:57:59
陽泉は3ポイントシューターいないから桐皇の勝ちなのだよ
- 154二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:05:54
実際強力なアウトサイドシューターの森山抜けた海常でも勝ててるから
櫻井がいれば割と問題なく勝てそうである
3P以外が問題点で負けたのだとしたらそれこそ青峰に蹂躙されるだけだし - 155二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:17:07
「至難」って言われたって本人がどんなレベルで言ってるか分からんからな
他のセンター相手と比べて「得点半分ぐらい減らされるかもしれねえ」って意味かもしれないし、逆に「1割〜2割は得点減らされるだろーな」程度の意味かもしれん
人間なんてそこまで厳密に言葉選んで使わんし - 156二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:21:30
青峰基準だと他が相手だと簡単に点取れるから本気出さないと止められるかもなーくらいかもしれないしね
- 157二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:24:52
3年が抜けることによる被害のデカさって
海常>秀徳>桐皇>陽泉>洛山>誠凛みたいなもんなのに
よりにもよって海常負けるのはいかんでしょ
地味センター小堀はともかく、主軸の笠松外からの森山の双璧抜けた相手に勝ちきれんとか
氷室なんも仕事してねぇじゃん
- 158二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:51:24
桐皇、青峰以外ストリートバスケできないじゃん
- 159二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:07:41
- 160二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:11:59
読んでたらわかるけど氷室はSGで3P打てる前提のポジションなんやで
- 161二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:58:20
スレ画的にはキセキ一年時のチームで考える想定っぽいけどエクゲ後の設定で考えてる人もいたりでややこしいな
- 162二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:07:58
- 163二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:23:22
- 164二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 00:09:38
- 165二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:35:11
- 166二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:38:14
- 167二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 02:17:13
青峰が至難の業って言ってんだから紫はある程度青峰を止めれるだろそこ疑ってどうすんだよ俺を倒せるのは俺だけとか言う傲岸不遜な奴が何でそこだけ謙虚なんだよ
- 168二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 03:20:48
至難の業ってだけで不可能とは言ってないからな。どう考えたってこのセリフで格上が決めるのは不可能や
- 169二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 03:30:46
青も紫が完全に1on1でってなったらそこそこ止めれるとは思う
ただぶっちゃけコート往復するの考えたら陽泉ってG二人と紫以外の二人が重いというか、ランガン勝負したら相性的に負けそうな気がする
インサイドは完全に有利だからうまくいけば勝てそうだけど - 170二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 07:25:29
無冠以上かも!みたいな奴が桐皇いないじゃん…
- 171二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 07:31:15
若松は無冠の木吉がマッチアップ中に身体能力だけなら火神とタメかもって言ってるくらいの実力はあるし…
- 172二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 07:38:37
今吉も相手の嫌がることやらせたら花宮より上だし…
真面目にコイツの口撃とかは氷室に刺さりそうなのが嫌。ぜってー偽りのダブルエースとか内心天才じゃないと認めちゃってる部分とか暴いてメンタル壊しにくるわアイツ - 173二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 07:46:14
- 174二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 07:48:38
至難とは言いつつ練習して無いんだから
辻褄を合わせようとすると青の中では練習しない自分>紫になるんじゃないか
- 175二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:15:42
改めて1年レギュラーの桜井くん凄いわ
- 176二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:47:33
アリウープできるから弱点じゃないは草
- 177二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:59:00
- 178二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:31:34
バスケに限らず強豪校が強豪校たる所以は上が降りても新しい人が出てくるからこそなので
一番苦労するのはそれこそ帝光中みたいにスタメンが全員同学年でしかも早い段階から出てましたみたいなキセキの世代のような黄金期の後だね
それこそキセキの世代一人くらいなら秀徳の監督が言っていたように軸に据えて3年間戦えるから誰が抜けても比較的傷が浅く済む
- 179二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:32:34
- 180二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:02:31
というか本編後の氷室が今更そんなことでメンタル崩壊するとは思えんけどな天才である紫原に対して本音をぶつけ
火神とも真剣勝負終えたあとだぞ多少思う所はあるかもだけど普通に乗り越えれる範囲だろ - 181二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:06:04
スレチになっちゃうが名前見て思ったが灰と氷室は実際どうなんだろうな
灰のキセキ以外のはパクれて使えなくするのが凶悪すぎるから恐らく同格の氷室にも効くのだろうが
ある意味基本を突き詰めたみたいな感じの氷室ってそんな簡単に崩れるのかな?という気もする - 182二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:13:18
現に黒子の誕生日回なんかで普通にシュートブロックされてるシーンもあったしな
- 183二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:43:24
いうて俺に勝てるのは俺だけ時代から至難の業発言の間に直接やり合ってるわけでもないからマジでどれくらいの感覚で言ってるのか分からん
色んな発言を鑑みると作中の青峰は大概ライブ感で喋ってる - 184二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:09:09
- 185二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:21:43
氷室が舐められすぎなのはそうだけどそれとは逆に逆張りしてやたら持ち上げられすぎなとこもあると思う最近
- 186二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:48:49
>>7これで結論出てね