- 1二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:50:32
- 2二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:52:39
- 3二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:54:45
あのキングを一時的にとはいえ行動不能にしたの改めて凄いわベリアル
- 4二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:59:14
キングの再生エネルギーに幼年期放射と名付けるセンス
- 5二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:59:53
なんか設定を盛られれば盛られるほどそれがやれないって言われる事象がめちゃくちゃやべーやつになるの設定がばがばな頃のツケだよなあ
マグマ星人そのチェーンで武器作れよ… - 6二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:59:54
ウルトラマンノアだって来訪者の星でスペースビースト根絶しようとしたけどパワーダウンして封印してたから限度はあるよね
- 7二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:02:33
映像作品でのキングの1番やばい描写はヒットソングヒストリーのゼロを鍛えるため全ての世界から色を消してしまった話
- 8二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:04:17
マグマ星人って馬鹿にされるけどウルトラマンの故郷滅ぼしてるとかいうほとんどやり遂げた奴がいないことやってる奴ではあるから
ストーカーだけど - 9二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:08:51
ザムシャーを木の棒で圧倒する剣豪
- 10二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:09:18
キングが盛られるたびにキングが壊せないチェーンを作ったマグマ星人と直接戦った怪獣人プレッシャーが登場するウルトラマンレオの魔境度が上がってしまう罠
- 11二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:10:57
- 12二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:12:25
初登場から50年以上経つのに正史世界では最強ポジ維持してる爺さん
- 13二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:14:02
というかマグマ星人って現在のポジにいていい奴ではないよな…
- 14二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:14:45
アブソリューティアンとは何か関係がありそうで実は無関係で終わりそう
- 15二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:16:30
アストラの状態ゆえに外せなかったって語られるパターンもあるけれど、
あのキングがそういう理由で外せなかったってことには変わりないからインパクトはでけぇ - 16二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:17:48
メビウスがレゾリューム光線にも無事だった理由の説明がナイトブレスがキング由来のアイテムというのに笑った
- 17二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:20:56
マグマチックチェーンはもう、アストラの足ごと消し飛ばすとかならできるけどアストラを傷付けずにチェーンだけ外すのが無理ってことにして納得してる
- 18二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:26:31
- 19二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:29:31
- 20二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:32:45
キングが軽く足踏みしたらマグニチュード50が発生するとかいう図鑑の説明に戦慄した思い出
- 21二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:35:37
この人が出向く羽目になったプレッシャー星人事件がヤバイのではなくこの人がなんとなく頑張ってる青年助けたくなる病がたまたま起きただけの気まぐれとかなんだろうなーとは思ってる
- 22二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:41:07
ジード超全集だとキングの力が宇宙最強らしいけどなんでここまで強くなったのかが気になる
- 23二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:45:57
この人プラズマスパークのせいで光の国のウルトラマン達が進化する前からいるんだよな?
同族とかいるんだろうか - 24二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:47:43
アプソリューティアンなんじゃないか感はある
- 25二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:56:59
マグマ星人の鎖は外せるけどかつての屈辱を忘れないためにアストラの意思で外さずに付けているみたいな話って公式設定だっけ
- 26二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:58:51
ファンの考察もとい妄想
- 27二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:48:28
キング自身が干渉できるのは一つの宇宙の範囲までなんだよな。
世界の色を消したのはあくまでも本を使ってだから。 - 28二次元好き匿名さん25/02/07(金) 02:07:54
- 29二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 06:17:25
ザ・ウルトラマンでアヌビス星人の一般兵にやられる描写とか今の時代にやったら荒れそう
- 30二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 07:34:08
ジード放送時頃に出た公式写真集では神も彼が呼ばれてる名前のひとつみたいなことが書かれていたな
- 31二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 07:58:05
ギャグ時空みたいなモノたけど
自身の誕生日を祝ってもらうために全次元と全宇宙を繋げて、全怪獣や全宇宙人、全ウルトラマンを呼ぶという無茶苦茶なことをやったお茶目さんじゃん - 32二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 09:07:35
あれはまぁ、一つの星を相手に12人のウルトラマンで特攻しかけてるようなものだし、光線技とか使わない縛りをしていたのもあるから…
まぁ、使わない理由は居場所がバレるからって理由だったし、囮なら堂々と使えばいいというのはあるけど。
個人的にやばさ度合でいうとサシで、しかもウルトラの星でキングと戦ったうえで勝利を収めたジャッカル大魔王。漫画とはいえ、エンペラ星人やジュダ、そしてベリアルでも成し遂げなかったキングもいる状態の光の国を単独で壊滅に追い込んだとかいう、今考えると驚愕の戦績。
- 33二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 09:15:17
それはチートラマンの記事の捏造だけどあれ何でキングがやったみたいに言われてるんだろ
- 34二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 10:28:47
- 35二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 10:43:34
実際プレッシャー回で縮んだレオ元に戻すために打ち手の小槌振るってるあたりたぶんノリはいい
- 36二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 11:32:35