- 1二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:56:47
- 2二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:59:18
3DCGのスクショとか……
- 3二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:01:14
一臨はまぁ慣れたけど三臨は二年経っても慣れないぜポカニキ
- 4二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:04:13
田島先生が立ち絵はぼっ立ち限定だと思っていたが故に起きた事故みたいなもん
- 5二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:07:04
- 6二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:08:40
絵本みたいな絵柄?
わりとリヨ鯖はシンプル感あると思うけどもっとシンプルな絵柄てきな - 7二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:11:24
- 8二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:11:31
ポカニキの人はデザインとかより色使いが1番浮いてると思うんだよな
全体がそうなら別にいいけど他のキャラに比べて極端に色淡すぎんか - 9二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:13:09
色使いで言うならパーシヴァル浮いてみる
別に変な配色してるとかでもないのになんでだろうか - 10二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:13:49
オベロンもポカもまだ慣れない
- 11二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:15:07
渡先生もアナログ派だけどあの立ち絵はデジタル作画なんかな
- 12二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:16:29
個人的にはレジライも
- 13二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:18:32
言うて初めからアタランテとかも割と他の絵と雰囲気違ったし今更じゃない?
- 14二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:18:41
- 15二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:21:22
- 16二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:23:39
神秘的な雰囲気じゃこれ以上のレベルない感じ
- 17二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:25:30
なんか唐突に慣れたよね
これが事象の逆転ですか - 18二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:45:36
1臨の立ち絵違和感あるな→まあバトグラで揃うしええか!→2臨の立ち絵違和感ある→まあバトグラで揃うしええか!→3臨(以下ループ)
みたいな感じ - 19二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 03:18:08
切り絵とか?
- 20二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 03:38:45
シルエットのみとか?
- 21二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 03:40:40
- 22二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 03:43:52
ラーマアタランテの絵師は独特すぎて人気でないのもしゃーないやろ感
- 23二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 03:46:35
輪先生は東方の書籍の表紙絵とかすごく好きなんだけどやっぱりソシャゲという土俵だと浮いてる
- 24二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 03:48:24
でも礼装も含めてバンバン色んな絵師使って欲しいなって思うわ、この統一感のなさがfgoらしさを感じる
- 25二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 05:36:02
コロナ禍の影響でデジタルに移行したらしいから多分そう