マハバを平和に語るために

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:00:27

    どうしたら良いと思う?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:00:56

    トンチキスレにする

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:01:34

    スレ画を複数人にするとか

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:01:35

    まずスレ画を止める

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:02:00

    徹底管理
    今以上に荒れてる時期に原典絡めたスレでパート5か6までいったスレあるよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:02:05

    スレ画出禁

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:02:05

    型月カテ以外のところでインド神話ネタとして語る

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:02:17

    今スレ画をわし様にしてる時点で荒らしだろもはや

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:02:22

    もうやめとけ
    しばらくスレ立てるなとしか

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:02:24
    お問い合わせアニメ・漫画・ゲームの専門掲示板ですbbs.animanch.com

    本当に粘着荒らしがいるって信ぴょう性を増してどうする

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:02:41

    これがインドのモメサかー

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:02:51

    なんかまた荒れてたのか…

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:03:09

    そもそも型月マハバがどんなだったか謎なんすよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:04:56

    特に聖杯もフォウも入れてないスレ画にしてる時点でファンが立てたのではないとわかる

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:05:19

    スレたてずに鍵垢Xでやれ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:05:47

    Xでお仲間とだけやれ
    あにまんでは無理や

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:06:15

    本気なら語る内容に縛り入れて始めた方が良いかと…
    てかあにまんで型月マハバの何を話したいんだ?
    分からんこと多すぎるぞ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:06:32

    >>13

    ラーマーヤナ「…。」

    イーリアス「…。」

    三国志「…。」

    封神演義「…。」

    カレワラ「…。」

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:07:04

    マハバを語る=型月の外でやれ
    型月マハバを語る=詳細が分かってからやれ
    型月マハバ実装済みキャラについて=話したい内容を絞って管理をしっかりやれ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:07:26

    >>18

    だから原典語るしかないよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:07:26

    怒りマンをスレ画にしたら荒らしはアルジュナカルナビーマヨダナしか知らないから荒れないんじゃね

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:07:59

    >>20

    じゃあ二次元以外カテでやってね

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:07:59

    ガバ強さ議論と善悪論理を持ち込まない
    マハバに関してはあれでよくレスバできるなって思うもん

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:07:59

    >>21

    エアプすぎる笑

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:08:15

    >>20

    原典語るしかないならもう型月カテでやる意味ないやつだろそれ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:08:44

    >>22

    何でしないんだろうな

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:09:27

    >>26

    エアプだけどビジュは型月の使いたいんじゃね?

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:09:30

    >>26

    原典語りたいんじゃなくてレスバしたいだけだから

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:10:00

    >>27

    ますます型月カテでやってほしくねえな

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:10:12

    >>26

    割と謎

    型月カテは型月関係ない史実原典の話してるだけのスレが謎に多い

    それ型月カテでやる意味あるのか

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:10:23

    >>20

    マハバに限らずそもそも原典が諸説あるからどうしたって荒れるわ

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:10:42

    型月マハバについて語るにしてもスレ主がどこまで把握してるかを明示できないと結局オモチャにされるしなぁ
    真面目に語ろうとするなら初出記述のソースをすぐに出せるくらいのタフさが要る
    もしくはビーバーにするなどのトンチキエンジンを積む

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:10:53

    >>31

    シャルルマーニュスレ平和に進行してね?

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:11:27

    >>33

    ならやっぱ特殊なファンの所為なのかね

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:11:38

    >>33

    ローラン推し結構他スレに出張してないか原典通りの活躍してないって

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:11:46

    Xでもここでも荒れやすいのは他以上にインド鯖好きにめんどいやつが多いとしか思えん

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:11:48

    >>13

    型月だと情報もメインどころも出てる方だと思うからマハバファンが全然何も分かってないみたいに言うの不思議なんだよな

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:11:58

    マハバとギリシャは原典の話し出すと揉めるってそれ1

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:12:14

    どうせ日本に入ってきてるマハバ原典なんて翻訳で色々ガバガバでしょ

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:12:24

    >>26

    fgoという都合良い舞台設定で語れないからかな…?

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:12:36

    >>33

    ローランもだし他だとギリシャがよく揉めてる

    あと円卓か

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:12:51

    >>38

    ギリシャも型月ではそうですむのに似たようなこと延々と議論してるよな

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:13:29

    諦メロン

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:14:00

    円卓は定期的にギネヴィアとプーリンでギスってるの見かけるな
    プロトの詳細分かってからやれってレスが混ざるのもマハバに似ている

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:14:23

    マハバ派生というかエピソードで地域差が多すぎるから話噛み合わないんだもの…
    方や推しキャラが大活躍、方や推しキャラが残念な扱いとか

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:14:26

    マハバが好きなんじゃなくてfgoのキャラで構成されたものが好きなんだろな

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:14:30

    >>2

    まさかビーバーと戦隊が完走するとはな…

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:14:43

    基本「原典にあるこの逸話は型月版原典でもやってそう」とか「公式描写から推察して型月ではこうだったかもね」なら良いと思う
    「原典がこうだったから絶対こう(型月公式描写との矛盾)」がよろしくない
    あとマハバの場合は善悪議論
    現代の価値観で計れる訳ないんだからやめとけと思う

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:14:57

    >>46

    それは型月として正しくねえか

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:15:02

    >>37

    なんとなく推しに都合の良い設定のいいとこ取りしたいという意図は見える

    当然型月では明言されてない

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:15:15

    同じ出典のキャラが増えてきて描写そのものは増えてるはずなのになぜか情報が足りないって言われるようになるのはどこも変わらんのかな

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:15:43

    原典ネタをレスするときは出典と詳細を必ず明記ってルールにするだけでもだいぶマシになる
    自分の持ってるふわっとした原典知識で殴り合いしたいだけの層がそれなりにいるから…
    FGOに出てきてない原典キャラでスレの本筋歪められることもないし

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:15:57

    >>46

    それならそれで原典の話しないから原典どうのこうので荒れん

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:16:12

    >>51

    オデュッセウスはまた違うか…?

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:16:37

    >>45

    原典持ち込むにしても現在進行形でそれぞれの土地で愛されてる神話の人物をよくああも属性を決めつけてむちゃくちゃ言えるなぁと外野から見ててビビる

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:16:51

    >>52

    でもこれすると原典語りたいだけの型月興味ないのも居着くんだよな…

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:17:38

    とりあえず型月カテでは型月の話してくれるならなんでもいいよ
    原典の話したいなら二次元以外でやって

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:17:53

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:18:54

    1から面白いネタスレは荒れずに完走して名スレになりやすいんだけどな
    面白くないくせにスレ立てするやつが悪い(極論)

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:18:55

    >>58

    インドのモメサ

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:19:31

    >>58

    はいはいヨダナ推しのせいヨダナ推しのせい

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:19:31

    >>58

    ヨダナを正義あつかいするのはヨダナ推しじゃないだろ

    型月も原典も触れてないモンスターだよ

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:19:38

    >>60

    これだけ見るとちょっと美味しそうな名前に見えるインドの「モメサ」

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:19:59

    >>63

    わかる

    サモサににてるよな

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:20:01

    >>63

    サモサ?

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:20:15

    >>63

    わかる

    なんとなくゲロ甘スイーツっぽい

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:20:32

    >>63

    ビーマ作ってよ

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:20:46

    原典スレだと取ってつけたような○○が型月ではどうかという前置きだけつけてただ原典の話だけしてるようなのも多い

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:20:52

    原典はこう!って語ってる人の原典が全くの捏造だったり偏り過ぎてたりもする

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:21:08

    ジャガイモとひき肉の揚げ餃子みたいなもんだっけサモサ

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:21:23

    >>67

    つ「肉団子」

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:21:38

    >>56

    FGOの彼らについて語りたいスレを前提にしてるんでそこに繋げる話をしないのであれば普通にレス削除でいいんじゃないんですかね

    まずセーブかけたいのは原典ネタ引っ張りながらどっちが良い悪いAgeSageだとレスバ始めるやつらなんで

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:21:51

    >>62

    型月も原典も触れてないのに型月カテでマハバで荒らそう!ってなるモンスター怖すぎるんだけどどこからそのモチベ湧いてきてるんだ

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:22:09

    >>69

    原典原典言うならせめて原語で読んでて欲しいよな

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:22:39

    >>73

    わしらには救えぬ生き物じゃ…

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:22:49

    >>74

    こういうモメサもいるので気を付けてな

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:23:29

    そもそも邦訳の一種だけを読んで原典はこう!って言いきるのも神話伝承の原典というものについて根本的な勘違いがあるとおもうんだよなぁ(なんだよなぁおじさん)
    サーヴァントってさらに現代まで続くイメージレベルのものまで関わってくるんだしさ

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:23:34

    >>74

    邦訳も要約も再話も全部「原典」で括りよるから話が噛み合わんのよな

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:23:47

    >>70

    気になったから調べたけどサモサって本当にインド料理なんだ…

    美味そう〜

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:23:48

    日本の原典ってインドから中国語や英語に訳されたを更に訳してるような感じ

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:25:13

    >>80

    まるでお経やな

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:25:13

    おれしってる
    こういう荒れそうなスレで荒れずに和気あいあいしてると完走や過去ログいったあと消える
    ビーマとドゥフシャラーの結婚スレ面白かったのに

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:25:21

    >>80

    再翻訳マハバってことか

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:25:25

    >>55

    これすぎる

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:25:32

    >>78

    神話界隈はしらんけど型月で言ったら邦訳も要約も再話も全部原典扱いじゃねえかな

    まず鯖の設定作るのに使ってるのがそういうのだろうし

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:26:07

    型月マハバの話といいつつ突然型月で語られていないマハバネタを
    しかも大半の和訳にも英訳にも書いていないようなトンデモを出さない(絶対指摘が入って荒れる)
    出すなら出典を付けて出す

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:26:19

    >>79

    うまいぞ~わりとスナック的な価格帯であるからチャレンジフードにオススメ

    ただし豆を固めて揚げたものが大きめのおにぎりサイズで出て来ることが多いからそこだけ注意な…!

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:27:31

    >>85

    前にプーナ批判版しか原典と認めない!って強火の人見かけてオオゥってなった

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:27:34

    >>82

    面白かったからあとで読もうと思ってたマハバ関連のネタスレちょっと目離してる隙に消えてる率高くて悲しい

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:27:41

    >>74

    読める人もいるが読める人と読まずに適当言ってる人の区別がつかんからな

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:28:19

    >>85

    サーヴァントの原典ではあるんだろうけど、逸話引く時に全部原典って言われると「どれ?」ってなる

    知ってるやつならそっから話広がる事もあるかもだし出典かせめて、邦訳、英訳、再話辺りを併記してほしいなって思う時ある

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:28:31

    >>89

    マハバでスレ立ててるのほぼ荒らし説きたな…

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:28:32

    >>85

    それは原典じゃなくて参考元と呼ぶのよ

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:28:33

    >>88

    「原典」ではなくちゃんとドラマ設定や戯曲設定だと言えというのはそうだなと思う

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:28:38

    神話・伝承の地域差や時代による移り変わりなんて研究対象の1つだし完全否定する方がアレだよ
    インドは国内で言語たくさんあるから原文そのまま当たれなんて研究者でもないのに要求するもんじゃないしそもそも娯楽なんだからもっと気楽に楽しみたいわけよ

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:28:55

    今のところサモサうまそーしか頭に入ってこねえ!

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:29:40

    ちんちん亭語録スレも荒れなかったな

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:30:04

    インドも広いからな
    地域によって諸説あるのはおかしくない

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:30:50

    言うてマハバの訳なんて簡単な再話含めても国内で10種類と英訳でちゃんとしたのが5種類もないぐらいだから
    それの中のどれにもない適当(アビマニュはリンチではなく一対一を繰り返した、ユディシュティラがガーンダーリーに「我らを息子と思って下さい」と言った等)を言うとバレるぞ

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:31:26

    >>97

    ビーマとカルナの強さ比べのスレも荒れなかったな

    あれ好きだった

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:32:14

    >>100

    ハヌマーンの姉貴爆誕したやつか

    あれ好き

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:32:45

    >>100

    ビーマが死んでるスレと目からビームスレも面白かったな

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:33:31

    やっぱトンチキ強くない?

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:34:03

    ちゃんと出どころチェックしたいなと思ってもファクトチェックする暇が無い

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:34:04

    >>102

    ビーマ殺人事件感想スレまで完走してたしトンチキたっぷりで楽しかった

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:34:39

    >>103

    トンチキに強いマハバ(なぜなら原典からしてトンチキなので)

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:35:11

    >>105

    ヴァジュラに足生えたやつか

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:35:20

    感覚でしかないけど荒らすキャラローテーションになってない?

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:35:32

    ぶっちゃけね型月カテで原典の話してほしくないんすよ
    原典のどれが正しいとかどうでもいいんすよ
    原典持ち込むやつもそれを訂正するやつも等しくうっとうしいなあとしか思わんのよ
    出典知りたいってのもどうせXで喋ってる詳しい人とここにいる詳しい人同じ人なんだからその人にXで直接聞いてほしいんすよ

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:35:58

    型月マハバの話をしよう←わかる
    型月マハバで現状採用されてる情報からどの原典要素が拾われてるか考察しよう←わかる
    型月マハバで空白の部分を考察しよう←わかる
    型月マハバと矛盾している原典要素を推してくる←わからない

    まあだいぶアレンジがきいてるから多少の矛盾はやむなし

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:36:01

    >>35

    ローラン推しというかシャルルマーニュ伝説好きだと思うぞ

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:36:13

    >>109

    インド以外でもそう思うこと結構ある

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:36:25

    トンチキスレでこれこれこういう原典ネタがあるよってのはアリなのよな

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:36:33

    正式な書籍に出典があることだけを書けとはいわんが
    せめて自分が書き込んだ話がどれ出典なのかぐらい書いてほしい
    普通に買える本のどれを見ても書いてない説を書き逃げするやつが気付かん人多いと思うが多いぞ

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:36:38

    >>95

    受容史とかも調べると面白いんだけどな

    サーヴァントとしてはインド外に伝わった逸話やそのイメージも反映されるのかな、とかそういう楽しみ方も出来るし

    キャラのお喋りしたい所でやるにはちょっとあれだが

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:36:39

    >>108

    アルジュナとわし様と時々カルナのイメージ

    アシュとビーマはあまり荒らしスレ立ってない

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:37:11

    >>108

    アルジュナ→カルナ→ドゥリーヨダナの順っぽい

    この後ビーマの変なスレが多かったらおもろいな(笑えない)

    バッタマンは何故かハブられがち

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:37:30

    >>109

    詳しい人に直接言ったらバレるからここで書き込んでるんだと思う

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:37:36

    原典言及禁止FGOで出たマテリアル台詞登場シーンのみ
    でも荒れそう
    ユガ…

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:37:50

    シャルルマーニュ伝説は専用スレ出来てから平和になった方だと思うしマハバほどじゃないからまだマシだし結構語気の強い有識者が現れたらだいたいスルーされてる

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:37:52

    >>116

    わかる

    誰かが荒れてる時他のキャラの推し(推定)がぱったりいなくなるんよ

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:38:15

    >>116

    ここ最近わし様のターンだよな

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:38:25

    >>117

    エアプだからアシュヴァッターマンのこと知らないんだよ

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:38:29

    >>118

    どういうこと?バレるとなんかまずいの?

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:39:02

    >>124

    適当なこと言ってるのがバレるってこと

    ここで適当に書き込んでればほぇーって感心される

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:39:25

    >>122

    ついこないだまでカルナのスレ乱立してたのに今はヨダナってあまりにもわかりやすくて…

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:39:29

    >>121

    それはさすがにアルミホイル案件では

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:39:32

    >>123

    アシュを主題にすると誰荒らすか分かりずらいからかな

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:39:42

    >>117

    カルナアルジュナ

    ビーマドゥリーヨダナ

    で対立させやすいからかな…ビーマのが立たないのは謎だけど

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:39:45

    型月のシャルルマーニュ伝説語る系のスレは原典語りつつFGOにどう落とし込んでるのか考察したりするところだからやっぱり原典語りたいのなら型月のことも触れつつ専用スレ立てるのが1番いいんじゃかいか?

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:39:47

    あにまんでは自演し放題

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:39:57

    >>109

    ゲームさんぽのときは詳しい人にフライングで文句言いに行って結局荒れてただろ

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:40:04

    >>121

    モメサやな

    こいつらの話出しておけば荒れて面白いって思われたキャラが乱立してるんだと思う

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:40:24

    百歩譲って掲示板で素人同士レスバしてるだけならいいんだけど専門で研究してる人に対して「この版は原典でもなんでもないのにその話出すのはニワカ!これで専門家なんて認めない!」みたいなこと言うの怖いよ
    原典じゃない認定してる版も普通に現地に伝わってる話を纏めたやつなのになぜか捏造みたいに言うし

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:40:30

    モメサ全員サモサになれ

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:40:40

    >>121

    誰かが荒れてる時他のキャラの推し(推定)がぱったりいなくなる


    意味分からん

    どこからばったりいなくなるんだ?

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:41:04

    >>134

    フィルターすげえテンプレ認識だな

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:41:08

    カルナ話題に出せばアルジュナでも荒らせるしわし様出せばビーマでも荒らせる(逆も然り)だけどアシュヴァッターマンだと延焼しづらそうだからな
    荒らし的には興味ないんだろう

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:41:16

    TRPGマハーバーラタスレとかはネタ要素も強かったけど面白かったよ

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:41:17

    >>111

    そのスタンスで行ってたらそのうちそっちの界隈も爆発しそうだな

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:41:32

    >>135

    サモサをお食べ

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:41:37

    型月で触れられた事に元ネタはこれかなって感じで原典触れるのはいいけど原典で◯◯だから型月でも◯◯だ、になるとチョイ待てやってなる
    後は強い言葉使わない事かなぁ
    同じ内容でも文面で受け取る印象はかなり変わるから穏やかな感じでスレを進めたい

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:41:37

    >>125

    そういう人もいるってことね

    出典知りたい人は直接聞いてくれってそのままの意味でしか書いてなかったわ

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:41:40

    アルジュナ、カルナ、ヨダナはローテというより定期的にスレ建ってないか?
    まあ普通のスレもあるんだろうけど

  • 145二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:42:02

    >>137

    というかそれでゲームさんぽの人に凸って荒れてたよな

  • 146二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:42:26

    >>129

    ビーマのスレには埋め荒らしやレス削除荒らしが現れる

  • 147二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:42:28

    >>144

    やっぱ波があるよ

    ちょっと前はアルジュナ性能愚弄スレ乱立してたし

  • 148二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:42:31

    >>144

    まぁ見てる側は荒らしかファンかなんて区別付かないしな

  • 149二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:42:58

    マハバに限らずシンプルに原典と型月は分けて考えてほしい

  • 150二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:43:10

    >>147

    それに関してはアルジュナ推しでも賛同しちゃうんよすまん

  • 151二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:43:14

    >>146

    あーいるわ

    アルジュナカルナわし様と違って何書いたら釣れるかあんまり分かってないんだろうな

  • 152二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:43:22

    >>145

    この人?

    「具体的に教えていただけませんでしょうか」「ありがとうございます」っていうひどいクレームを過去にも受けてたみたいだね

  • 153二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:44:07

    >>145

    関係無いのにこっちまで恥ずかしかったしありえんて思ったわ

  • 154二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:44:10

    >>152

    ゲーさんの件で酷かった人は垢消ししてたから残ってないと思うよ

  • 155二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:44:16

    >>152

    個人の誹謗中傷になりかねんからすぐ消したがいい

  • 156二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:44:19

    >>152

    多分違う

    もっとヤバい感じだった

    晒しになるからレス消しとけ

  • 157二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:45:03

    >>152

    それパッと出てくるの怖いわ

  • 158二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:45:50

    過去にちゃんと講義やってほしいって言ってた生徒さんのツイート晒し上げたりもしてたね

  • 159二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:46:07

    >>130

    専用スレあるかどうかもデカイよな

  • 160二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:46:14

    アルジュナ性能スレでも
    語尾サーティワン縛りにしたら平和だった
    やっぱりトンチキ貫き通せばいいんでね?

  • 161二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:46:37

    >>152

    さすがにライン超えだろ消しとけ

    というかその一連のツイート発掘した上で画像編集までしたやつをパッと出せるの…だいぶやばいな…

  • 162二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:46:48

    >>154

    垢消しまで行ってたの?!

    解説楽しみにしてたのに

  • 163二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:47:05

    ゲームさんぽのやつは恐らくシリーズ登場順でカルナ回が公開された後にどう考えても次の回で触れるアルジュナのフォローがないから贔屓だって文句が出てたのが怖かったよな
    何が見えてるんだみたいな

  • 164二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:47:25

    >>162

    クレームつけたほうじゃねえかな

  • 165二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:47:44

    型月(任意の原典名)について話す←セーフ
    原典で〇〇だけど型月ではどうなんだろう←セーフ
    原典で〇〇なのに型月ではこうだよね←進行の仕方による、荒れそうではあるのでちゃんと管理してほしい
    (任意の原典名)について語ろう←よそでやれ

    これくらいのイメージ

  • 166二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:47:48

    >>149

    まあライター側もプレイヤーの知識にキャラの背景を依存することもあるから…

    根本的な勘違いや認識の差を防ごうと履修するから気持ちは分かる

    もちろん型月作品を享受してるって意識しとくべきだけどね

  • 167二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:47:50

    なんかワラワラ湧いてきてない?

  • 168二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:47:52

    >>162

    いや消したのは凸してた側の人ね

  • 169二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:48:06

    >>129

    ビーマは荒れスレはあまりないがビーマスレに「でもビーマって原典でクズなんだよ」って言ってくる粘着がいるな

  • 170二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:48:27

    極端だけど、スレの頭に「〇〇版を参照します」「〇〇版未読での書き込みは禁止」「型月に繋がる話題のみ」とか指定したら平和に進行出来るのかな

  • 171二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:48:41

    >>169

    壊れたレコードのようにそればっか言ってるよな

  • 172二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:48:41

    >>170

    それはいいと思うよ

  • 173二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:49:09

    ヨダナ周りは型月でも語られてない嫁の話(民間伝承)を当然のこととして語ってくることがあってなんだそれはと思ってた

  • 174二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:49:12

    あとマハバというかアルジュナで荒れないのは性能スレだな

  • 175二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:49:15

    >>170

    ルールは大事

  • 176二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:49:26

    >>170

    どちらもあり得る…そんだけだ

  • 177二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:49:46

    インド料理屋で食べるサモサは衣が結構厚くて硬いからゴリってかんじ
    マクドナルドのパイがごつくなった感じの質感
    1個で腹がいっぱいになるけどテイクアウトOKの店が多いから通えるとこに店があった時はひとつは店で食べてひとつは持って帰るとかやってたな

  • 178二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:49:55

    >>169

    あとageに見せかけたsage

    レス埋め削除といい陰湿ムーブが目立つ

  • 179二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:50:13

    >>171

    実際これ言うと釣れるから…

  • 180二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:50:21

    >>164

    >>168

    ごめん勘違いした

    それにしても凸者が出るジャンルの解説動画は出る可能性低そうだなあ

  • 181二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:50:48

    >>170

    最初にスレの方針出しといたらそれに合わないレスは消してく理由になるから管理のためには悪くないよ

    条件キツすぎると人も集まらなくなるから加減の見極めは要る

  • 182二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:50:54

    >>33

    型月のシャルルマーニュ伝説ってほぼ狂えるオルランドで中世でも騎士道物語でも無く

    またその狂えるオルランドだけでも度々内容違いが見受けられ、そしてまずもって情報が少な過ぎる

    正味有名な割には接点が少なくて語っても尻切れトンボだからか、同じことの繰り返しになりがち

  • 183二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:51:18

    なんとなくそうだろうとは思ってたけどやっぱりここも管理放棄か

    てかなんで最近報告と問い合わせしてもスレ消えるの遅いんだ…?

    お問い合わせアニメ・漫画・ゲームの専門掲示板ですbbs.animanch.com
  • 184二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:51:18

    >>177

    美味そうなのに田舎民には縁が無さそうなのがちと残念だ、店がねえ

  • 185二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:51:19

    >>166

    そもそもFateは実在の伝承や英雄の知名度に乗っかってるから全く原典の話をするなってのも厳しいよね

    でも原典ガーでレスバするのは勘弁してほしい

  • 186二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:52:15

    >>183

    だってスレ画が明らかにそこら辺で拾ってきたわし様だもん

    ただのサモサだよ

  • 187二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:52:16

    >>172

    >>175

    >>176

    >>181

    ありがとう

    あんまりルールガチガチも語りにくいかもなと思っちゃうけどこんぐらいやった方が安全かな

    やってもダメな時はダメだろうけど

  • 188二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:52:20

    凸というか本人が「賛否両論みたい。なんで?」って呟いたところに「ファンの間でこういうモヤモヤがあるんですよ」って誰かがリプで教えたらそれを粘着されたって言い出した印象

  • 189二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:52:27

    >>185

    とは言えマハバはみんな出番ある方だから型月の描写と設定のみでもスレ回そうと思えば回せると思う

  • 190二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:53:03

    まあ原典は原典!!Fateと関係ない!!ってやりすぎるともうオリジナルでやれよだからな
    ある程度ガワと設定を借りてる以上原典の話になったり差異が話題になること自体は仕方ないよ

  • 191二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:53:14

    ビーマで消されるようなスレってマハバ云々じゃなくてスレ主/住民がそもそも他鯖ファン愚弄したり人間的に問題ある発言があるときが多いイメージがある

  • 192二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:53:33

    元ネタのほうのファンだけど
    どっから出たか出どころがわからんネタ出されるより
    型月ネタだけで語ってくれたほうがマシ

  • 193二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:53:47

    >>188

    それならちょっと話が違わないか?

  • 194二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:54:30

    スレ荒らしてまで原典の話したいの…?

  • 195二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:54:50

    >>189

    実際型月の描写だけで語れてるスレもあるからな

    確かスクショとかで確実なのメインにやってた

  • 196二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:54:50

    とにかく語りたいなら専用スレ立てよう!以上!

  • 197二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:54:54

    >>191

    でっけー釣り針

  • 198二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:55:07

    >>193

    感想見て回ってた時の記憶だから間違ってるかもだけど本人がなんで?って聞くまでは誰もリプってなかったと思う

  • 199二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:55:10

    200なら今年の男水着霊衣はドスケベ競泳水着わし様

  • 200二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:55:12

    少なくともゲームさんぽの時は学者に対して「こんな知識量なら私だったら学者名乗るのも恥ずかしい」とかいうツイートはあった(リプライでは無い)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています