【クロス】コイツ in アビドス砂漠 そのにひゃくさんじゅういち

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:13:22

    宴の余韻は続く……

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:14:00
  • 3二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:14:36

    >>2

    ウイ「こ、こちらは必ず読んでください……」

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:15:28

    ▼初代スレ

    【クロス】突如アビドス砂漠に現れたコイツ|あにまん掲示板の群れbbs.animanch.com

    ▼前スレ

    【クロス】コイツ in アビドス砂漠 そのにひゃくさんじゅう|あにまん掲示板久々の霊峰宴bbs.animanch.com

    ▼資料集リンク先

    資料集リンク先 まとめ | Writening編集パスワード アルファベット最初の四文字(大文字で) 他の設定集も共通のパスワード モンスターハンター アビドス 【モンスター・難易度・時系列・事件】 https://writening.net/page?UP3ryS モンスター…writening.net

    ▼別リンクSS集

    モンスターハンター アビドス SS保管庫 | Writening・英雄の称号(出典:その2 番号:70) https://x.gd/snyF8 ・ハンターさん(出典:その12 番号:79) https://x.gd/nLL23 ・【ヤックくんは夢を見る?】 https://writening.net/page?5DFGPj ・美…writening.net

    ▼モンスターハンター アビドス 登場人物と一部モンスター

    モンスターハンター アビドス 登場人物と一部モンスター | Writening編集パスワード アルファベット最初の四文字(大文字で) 他の設定集も共通のパスワード ▼キヴォトスの大人達。適当な概要 先生:ご存知我らが先生。アビドスの変化により原作とやや異なる道筋を辿っているが…writening.net

    ▼過去スレ一覧

    x.gd

    ▼まとめ表テンプレート

    テンプレート | Writening▼初代スレ https://bbs.animanch.com/board/3422840/ ▼前スレ (ここに前スレリンクをコピー) ▼設定集リンク先 https://writening.net/page?GJjdUv ▼別リンクSS集 https://writening.net/page?wQ56Dd ▼出禁モ…writening.net
  • 5二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:15:59

    (風呂に入った瞬間一気に疲れが出て)1乙

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:19:24

    (寝不足で翌日授業中に寝落ち)2乙

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:19:48

    (ミネ団長の救護を受けて)3乙

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:20:11

    クエスト失敗定期

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:21:30

    前スレ200...
    マカライト製マコト像とか贅沢の極みだろ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:21:35

    >>5

    ミネ「お風呂で気を失うと溺死のリスクがあるので大変危険です!!」

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:22:26

    立て乙

    なんか1月ほどウチのWi-Fiが規制されてんな

    問い合わせた方がいいかな


    >>前スレ200

    権威どころかアホとしか思われねーぞこれ!

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:24:01

    >>9

    >>11

    でもマコトがやるかやらないかで言ったらやりそう……

    原作でも銅像沢山作ってたし、マカライト像ひとつくらいなら難なく作れそうよね(金銭的には)

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:24:06

    前スレ199
    (アバンギャルド君のアレはミレニアムというよりリオ会長個人のセンスっぽいので一応)却下にごわす

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:24:37

    >>11

    問い合わせはした方が良いと思う


    ヒナでも壊すのに時間かかりそうな代物だな

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:24:43

    もしかしたらマコトにしては謙虚に等身大サイズにしてる可能性もあるし…

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:25:54

    ポッケ村にあったような巨大マカライト鉱石を使い1から掘り上げた総マカライト製マコト像……?

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:26:11

    >>15

    マカライト製の実物大像が謙虚だと...

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:28:07

    なお原作にもマカライト鉱で作ったアイルー像がある
    ※拾い物なので画質は良くないです

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:28:08

    マカライト鉱て頑丈だしライセンス持ちのゲヘナ生からは新しい訓練用ダミーとして扱われてそう

    >前スレ200

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:29:03

    うわー、なんというかこのスレの初期の頃のマコトならやりかねねぇw
    まだブレていた頃だからディアブロスをペットにしようとしてどつかれ、卵から慣らせばいいとあれこれして、挙げ句の果てにヴァルサブロスが孵ってしまったりとか…
    懐かしいなぁ…

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:30:08

    (ムムム…ゲヘナは何という贅沢を…)

    「負けていられません! こちらも総ドラグライト製ティーパーティー代表者ご三方の像に取り掛かりますよ!」

    「「エイエイオー!!」」

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:31:26

    マカライトマコト像鈍器で使う分には強度程々よさそう後チェリノもそのうちやりそうだな(銅像リベンジ枠として)

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:31:41

    懐かしいねぇ
    ヴァルサブロスは無しだけど、ディアブロスを手懐け用と計画はしてたと思う
    鏖魔の出現する前までは

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:31:56

    先ずどうやって削るんだアレ
    マカライト鉱はドラグライト鋼の鑿で削れそうだが
    ドラグライトの場合はカブレライトの鑿が必要なのでは

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:32:46

    いい感じの形状をしたモーラン素材を利用すれば良いと思う

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:32:49

    >>24

    大地の結晶で削ってくんじゃないかな

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:33:03

    最終的に、ゲヘナ/トリニティそれぞれのアビドスの拠点の前に置かれてそう(代表の像)

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:33:18

    なおマコライト像のためにかなりの風紀委員の予算がさっ引かれた模様

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:33:35

    生物の方が金属よりも硬いとはこれ如何に

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:34:10

    コラボ武器になりそうだな
    マカライト製マコト像 分類はハンマー

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:34:34

    アビドス「マカライトやドラグライトで像を作るとは豪華だよなぁ」
    アビドス2「うちはアビドスガラスでユメ先輩の像を作って貰うか?」

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:35:04

    >>24

    大まかな形には鋳物の要領で形成して、

    細かい所は大地の結晶とか円盤石で削って行くんじゃない?

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:36:36

    寝返りが発生した場合にかなり大きめな鉱石が採掘できるんだろうな
    もちろん場所は煉獄だろうけど

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:37:09

    >>31

    アビドスガラスの職人でもあるマエストロに依頼しよう

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:38:01

    もうアビドスで像のコンテストでも開けばいいんじゃないかな(提案)

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:38:43

    オトモ武器に猫の石像みたいなのがあったな。

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:38:47

    >>31

    ユメのスリーサイズをそのままに作る派閥と盛る派閥、削る派閥

    その三派閥の争いが発生するのはまた別のお話

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:39:26

    マカライト鉱そのものが高価
    加工の為に使用する燃石炭や工具も高価
    求められる技術も当然高水準

    つまりアホみたいに高いということです

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:40:05

    >>28

    粉々にして素材として精錬し直したら良い鐘になりそうだからって不良とかに群がられてそう

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:40:32

    ゲヘナ/トリニティ「(地道に採掘で鉱石を集めてくから)実質材料費は無料(タダ)! これはお得!!」ヤケクソ

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:41:31

    >>39

    鐘?と思ったけど金か

    一瞬マカライト製の釣り鐘でも作るのかと思った

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:41:40

    >>39

    アビドス内ならそういう輩は流石に湧かないんじゃないかな?


    え、ゲヘナに持ち帰る?ッスー……

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:42:51

    グラビモスs「「「最近物音が煩いな ちょっと見てくるか」」」

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:43:22

    >>42

    ゲヘナ想定やった

    >>41

    金策クエスト。マコト像を破壊せよってね

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:45:45

    ブラックマーケットやカイザーに売るよりアビドスに売った方が価格は高いだろうし、他所に鉱石が出回ることはなさそうだな ヨシッ

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:46:33

    マコト・・・、
    そんなにあっさり壊されるのが嫌だからって、
    なんで地味に加工が大変なマカライトを・・・。

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:48:14

    全てのマコト様像を破壊して精神的に疲れが出てきたヒナの前に最後に立ちはだかる精神的にも物理的にもキッッッツイ総マカライトマコト様像

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:48:53

    >>21

    実物よりもマッシブになってるミカの像

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:49:51

    >>46

    マコトがそんな事考えてるわけないだろ!

    どうせ良い金属で像を作りたくなったとか、

    マカライトで像を作ればハンター達にもマコト様の威厳が伝わるだろと思ったとか、

    そんな感じだぞ絶対!!

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:51:26

    像を作るより鉱石と費用を虎丸につぎ込んだ方が有意義だと思う
    まあ マコトならやる 絶対やる

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:51:39

    精度によっては普通の銃では傷つけるどころか弾を跳ね返すレベルの強度のマカライトマコト像
    なんならクソ思いけど盾にも使える優れものだ

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:53:58

    エンジニア部が手を加えたことで外敵を攻撃する動くマカライト製マコト像なんてのが思い浮かんだ

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:55:32

    >>52

    なんか知らんが「MOTHERシリーズ」に出てきた動く石像(?)が思い浮かんだ。

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:56:25

    >>52

    カプコン繋がりでバイオハザード4に出てきた動く巨大サラザール石像を思い出すな…

    バイオハザード4にあったサラザールの石像に追いかけられる場面


  • 55二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:00:07

    ちなみに命令の優先度は

    イブキ>マコト>他の万魔殿メンバー

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:02:54

    【峯山神社】
    アビドス自治区居住区の中央部に聳える大社。神殿には「我らの団」と当時のアビドス生徒たちによって討ち取られたジエン・モーランの「猛々しい龍鋭牙」が奉納されている。
    ご利益は「繁栄」と「豊穣」。ジエン・モーランの通称でもある「勇気と繁栄の象徴」とアビドス次地区が奇跡の復活を果たし活気づいたことから来ている。
    余談ではあるがこの社を建築して以降居住区を襲う砂嵐は格段に減少、ほぼ消滅したと言っても過言では無い。代わりに普段ジエン・モーランが回遊しているらしき地域は絶えず激しい砂嵐によって包まれている。
    1頭で砂嵐を巻き起こせるジエン・モーランの群れが回遊するこの地域はアビドス自地区において最も危険な地帯であり、如何なる理由があろうとも接近は巨大生物対策委員会によって固く禁じられている。また救護医療部門も回遊域からの救難信号は何者からであろうとも無視すると公言されている。


    アビドス荒廃の原因の居住区を襲う砂嵐が無くなった理由を適当に考えてたら思いついたので投げてみたり。アビドス復興のキッカケとなった狩られたジエンくんが祀られてないのは可哀想…可哀想じゃない…?
    最後の2行は何となく思いついただけだから別に無視していいよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:03:24

    チェリノ像の隣にある総ライトクリスタル製、母の肖像(黒轟竜)・・・!
    ・・・黒い鉱石ってモンハンにあったっけ?って確認したら大体フロンティアだったヨ

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:12:00

    風紀委員モブ「マカライト製マコト像が動き出してラッシュかまして来たぞ!ヒナ委員長はどうするつもりだ?」
    風紀委員モブ2「両手に持っているあの棒はなんだ?」
    風紀委員モブ「強化アビドスガラスが使われている支給用伸縮警棒だろう流石によく分からん像壊す為に攻撃して自前の近接武器をはこぼれとかしたくないだろうし」
    風紀委員モブ2「支給用って使って大丈夫なのか?」
    風紀委員モブ「アビドスから許可貰っているらしいぞ精度上げる為のデータ取れるから存分に使っていいらしい」

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:13:48

    >>57

    調べたら「黒いガラス」ってのもあるからその要領でアビドスガラス(確か青)に他の色の発色剤加えれば黒いアビドスガラスは作れそう。

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:25:46

    黒いアビドスガラスでティガレックス、ディアブロス、グラビモスを再現した置物とかアビドスに置いてありそう

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:28:24

    >>57

    調べてみたら、「黒鋼の〜」の名を冠する真っ黒な武器の素材に「龍脈の結晶」ってのがあった。

    生産に使う他の素材がライトクリスタルと研磨素材だったから多分この鉱石か、この鉱石+ライトクリスタルで黒い金属になるみたい。

    大蟻塚の大地でも取れる鉱石で、名前的にも古龍の生命エネルギーに満ちてるアビドス砂漠なら取れそうな気がするけどどうだろう?

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:52:05

    >>61

    龍脈の結晶の説明を見たけど詳細不明って感じだな。けれども加工技術の革命を呼び起こすってあった

    やたらと加工で数を要求してきたのはそれが理由だったのか…

    とはいえ龍脈が関係している性質上、ゼノが関わってそう感じはしないでもないんだよな

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:56:24

    >>62

    上位マップならどこでも取れるし、古龍との縁はあるかもしれんけど、ゼノ単体とは無関係じゃないかな?

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:58:28

    >>63

    かねぇ?

    名前が龍結晶の地と似ているせいでどうにもチラついただけかもしれない

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 01:00:55

    >>61

    採れるとしても龍墓の洞窟内辺りのみになりそうやの。

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 01:10:56

    >>65

    広く見積もっても龍墓、龍血、龍血大峡谷の三ヶ所くらいかな?

    龍墓(洞窟)と比べると凄い低確率になりそうだけど


    生きた古龍の近くでも採れるならモーラン種の周回ルートの近くとかも……と考えたけどそれは流石に都合が良すぎるか

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 01:10:56

    >>65

    後は煉獄とか?でも古代樹と荒れ地でしか取れない臭いんだよな。龍脈の位置によるのかな

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 01:13:26

    >>67

    調べた感じ、龍脈の結晶は一応どこでも採れるっぽい?

    ただ、ワールドの素材だから多分古龍との関係が強いと思うので煉獄よりは龍墓関係の方が採れそう。

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 01:20:05

    そういえば深海の結晶ってアビドスで取れるのだろうか?
    ジエン・モーランが生息している関係で砂海の下に太古は海だった頃の名残として砂岩層があることになってるっぽいし、そこに発生してるって考えるのならあっても不思議じゃなさそうじゃない?陸珊瑚の台地由来の素材だから難しいかもしれないし、あったところでどうなんだと言われたら、良質な研磨剤が増えるぐらいとしか言えませんけども

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 01:31:45

    >>69

    そっちは中々厳しそう。

    ジエン達が砂漠を掻き回してくれてるお陰で下の砂岩が上がってきたりしてるだろうけど、「混ぜてる」って事は「古龍のエネルギーがある程度均一になってる」ってことだし。

    「深海の結晶」が採れるのが「陸珊瑚の台地=古龍のエネルギーの吹き出し口」な関係でそれが出来るにはそれぐらいの環境が必要、って感じがする。

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 01:49:18

    深海の結晶は、説明や用途を見るに陸珊瑚で採れる大地の結晶みたいなポジションな気がする(多分陸珊瑚の死骸とかの塊)

    過去に海だったなら……と思ったけど、
    よくよく考えたらその「過去の海」は「キヴォトス世界の海」であってモンハン世界の影響を受けてないから、
    深海の結晶と同等のものは無いんじゃないかなと今思った

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 02:13:29

    可能性があるとしたらシーブライト鉱石と同じでジエンの身体にくっついてるってぐらいか?
    マカライトとか大地の結晶とか、モンハン由来の鉱石が何故かポップしてるけど、結局理由って決まってたっけ?
    特に理由は定めてなかったような、なんかそれっぽいレスを見たような…

スレッドは2/7 12:13頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。