兄貴がな…逝ったんだよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:24:27

    退場の仕方としては最高なのは間違いないけど喪失感がすごいんだよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:26:54

    ここから最期の言葉がそれかよ…!は個人的にワシが読んだ漫画史上最高クラスの名シーンなんだよね 

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:27:11

    あ、兄貴…なんでそんな顔するん?何も感じないって言ってクレタさんの地雷踏んどったやんけ…最期の最期で人間味見せんでくれや…

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:31:57

    犬は作品の詳細を教えろよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:32:33

    この回とエ虐回と善が暴走したと見せかけてリスを踏まずに先生の前に現れた場面が最高に好きなんだ ♥️の穴が埋まっていくんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:36:13

    名シーンを量産しすぎだと言ったんですよ兄貴

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:37:21

    兄貴は普通には生きられないけど決して狂っていたのではないのが最期のセリフに集約されていたと思うと涙が出ますね

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:38:21

    >>4

    鬼龍の血と灰の…女王…

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:40:06

    ウム…白黒を選んでる兄貴もしっかり人間だし弟は兄貴にとってちゃんと白だったんだなァ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:40:49

    >>8

    あざーす(ガシッ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:40:55

    サイコパスのふりしたただの善人ってネタじゃなかったんですか

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:42:49

    へーっ女王ってそんな顔するんだ…(ヌッ
    からのこれなんだよね
    さすがにカッコつけて逝きすぎだと思われるが…はうっ(落涙)

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:45:20

    >>11

    待てよ極度の飽き性だし人に比べて感受性というか心が動きにくいタチだったのは間違いないんだぜ

    性格もメチャクチャ悪いしな(ヌッ

    まぁそんな自分を気にしてはいる時点で相当マトモ寄りだし自覚できてなかっただけで弟の死にはかなり思うところがあったんやろうけどなブヘヘヘへ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:46:43

    いつになったらドミノのボボパンシーンが見れるんですか?
    もうおかしくなってしまう……

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:46:52

    >>11

    サイコパスだけど超理性的だから善性もエミュできるんだよね凄くない

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:46:57

    魂に色なんてないんだよね
    善が自分の心で白か黒か選んだんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:47:45

    この漫画アニキとセンセぇでもってるからね退場はショックなのさ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:53:25

    >>11

    ネタだよ サイコなのはマジだけど家族のほうが大切だから自制してきただけだよ


    弟を殺した蛆虫を探しに行かずに倒れた母親と一緒にいることを選んだんだ 精神世界から帰ってきた時も自分の体にまとわりついたやつを見るよりも真っ先に周りの様子を確認したんだ 理性が深まるんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:53:33

    犬は早くアニメ化しろよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:57:39

    >>17

    社長、日ノ元と魅力的なキャラクターを使い捨ててきたのもこの漫画の魅力だからね!

    死に様がウリの漫画なんだ

    人気キャラクターには当然見せ場を与えるのん

スレッドは2/7 09:57頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。