剣で戦うキャラの必殺技ってさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:34:52

    横に斬ったり斜めに斬ったり突いたりと色んなバリエーションがあるけど真上から叩き斬る技だけ採用率低いよね
    スレ画も序盤は龍槌閃で真上から叩いたりしてたのに途中から抜刀術による横斬りが必殺技で固定されたし

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:35:48

    真上から斬ったら死んじゃうからね

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:36:15

    脳天から真っ二つって何かグロいし…

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:36:43

    誤チェストでごわす

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:37:25

    >>1

    確かに序盤だな

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:37:44

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:39:00

    横斬りにすると切断面映さなくてもよくなるってのもある

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:39:48

    相手と攻撃をぶつけ合わせにくいんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:40:27

    水の呼吸 滝壺
    上からの切り下ろしであってる?

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:40:36

    あと振ってみるとわかると思うけど真っ直ぐ斬るのは意外と難しい
    袈裟斬りあたりが割とやりやすいのだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:41:05

    袈裟斬りや横斬りなら薄皮一枚斬って派手に血を出すことでお茶濁せるけど唐竹割りだとそうはいかないからね

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:42:21

    唐竹やるなら示現流出したいし
    ただ主人公向きかと言われるとアレだし…

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:44:55

    唐竹を狙ったら相手が逸れて相手の肩を切るってパターンは割とよく見かける

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:45:11

    エアプ乙
    古流剣術では唐竹割りしようとすると刀が滑るので先ず袈裟または逆袈裟で動きを封じてから確実に打つのが定石だぞ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:45:14

    個人的に月牙天衝は始解時代のせいで縦斬りが一番イメージ強いかな

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:46:07

    >>10

    そうかな?何度も絞る様に振り下ろしてたらそれ(真っ直ぐ)が普通になってしまったんだけどな

    他の剣道経験者はどんな感じ?

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:50:41

    空中戦で縦に振り下ろしたら角度がズレて斜めか横に斬れるってパターンもある

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:51:59

    >>14

    エアプじゃない奴誰だよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:56:02

    >>14

    るろうに剣心で似たような言説見た気がする

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:58:39

    >>14

    由太郎は早くドイツから帰ってこい

  • 211025/02/07(金) 00:00:19

    >>16

    自分も一応経験者だが、あくまで剣道なら普通に真っ直ぐ面打つ

    ただ斬ろうとするなら袈裟斬りとか斜めの方がやり易い

    利き手があるから力の入れ具合に差が出てその方がやり易いと感じてるのではないかと思う、個人的には

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:02:24

    マイトガインの真向唐竹割とか
    るろうになら先生の纏飯綱だってあるし…

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:15:40

    >>12

    示現流なら普通袈裟やろ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:21:52

    >>14

    滑るというか古流だと兜かぶった戦場想定だから頭部狙いの唐竹割りは優先度が低い

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:25:39

    真上に掲げた剣先から上空に向かってオーラが伸びてそのまま剣を振り下ろしてオーラを叩きつけるみたいなタイプのやつならゲームとかでちょいちょい見る
    FF8のスコールのブラスティングゾーンとかテイルズオブヴェスペリアのユーリの天翔光翼剣とか

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:29:48

    >>16

    なんで刀で何人も殺した奴が普通に書き込んでんだよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:33:44

    >>21

    確かに私も面打ちに慣れ切ってるからそう感じるだけかもね

    試合とかじゃ袈裟懸けなんて狙わないし

    >>26

    竹刀は絞る様に振れって教わったの斬ってはないよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:37:01

    ムシブギョーだと主人公の流派の奥義があらゆる技術を組み込んだ渾身の兜割りだったな
    ファンタジーとハッタリが強めの世界観で作中だともはや兜どころじゃないものを斬っているが

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:40:53

    示現流が袈裟斬りを重視するのは人間は本能的に獲物を振る時は袈裟に振るからって話だから唐竹割りより袈裟斬りが自然だよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 02:05:35

    >>5

    人斬り時代の頃にしても殺意高すぎる技だ…

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 02:10:01

    振り下ろす系は剣になにか纏わせるタイプが多そう
    炎とか雷とか

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 02:35:22

    真上からというのが空中も有りなら宙返り抜刀術というべきものを基軸にした必殺技なら知ってる
    ノベルゲームだから漫画表現とは違うが

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 03:33:31

    真上からの斬撃って軌道読みやすいし…

スレッドは2/7 13:33頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。