- 1二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:34:52
- 2二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:35:48
真上から斬ったら死んじゃうからね
- 3二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:36:15
脳天から真っ二つって何かグロいし…
- 4二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:36:43
誤チェストでごわす
- 5二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:37:25
- 6二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:37:44
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:39:00
横斬りにすると切断面映さなくてもよくなるってのもある
- 8二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:39:48
相手と攻撃をぶつけ合わせにくいんだ
- 9二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:40:27
- 10二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:40:36
あと振ってみるとわかると思うけど真っ直ぐ斬るのは意外と難しい
袈裟斬りあたりが割とやりやすいのだ - 11二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:41:05
袈裟斬りや横斬りなら薄皮一枚斬って派手に血を出すことでお茶濁せるけど唐竹割りだとそうはいかないからね
- 12二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:42:21
- 13二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:44:55
唐竹を狙ったら相手が逸れて相手の肩を切るってパターンは割とよく見かける
- 14二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:45:11
- 15二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:45:14
個人的に月牙天衝は始解時代のせいで縦斬りが一番イメージ強いかな
- 16二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:46:07
- 17二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:50:41
空中戦で縦に振り下ろしたら角度がズレて斜めか横に斬れるってパターンもある
- 18二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:51:59
エアプじゃない奴誰だよ
- 19二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:56:02
るろうに剣心で似たような言説見た気がする
- 20二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:58:39
由太郎は早くドイツから帰ってこい
- 211025/02/07(金) 00:00:19
- 22二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:02:24
マイトガインの真向唐竹割とか
るろうになら先生の纏飯綱だってあるし… - 23二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:15:40
示現流なら普通袈裟やろ
- 24二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:21:52
滑るというか古流だと兜かぶった戦場想定だから頭部狙いの唐竹割りは優先度が低い
- 25二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:25:39
真上に掲げた剣先から上空に向かってオーラが伸びてそのまま剣を振り下ろしてオーラを叩きつけるみたいなタイプのやつならゲームとかでちょいちょい見る
FF8のスコールのブラスティングゾーンとかテイルズオブヴェスペリアのユーリの天翔光翼剣とか - 26二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:29:48
- 27二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:33:44
- 28二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:37:01
- 29二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:40:53
示現流が袈裟斬りを重視するのは人間は本能的に獲物を振る時は袈裟に振るからって話だから唐竹割りより袈裟斬りが自然だよ
- 30二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 02:05:35
人斬り時代の頃にしても殺意高すぎる技だ…
- 31二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 02:10:01
振り下ろす系は剣になにか纏わせるタイプが多そう
炎とか雷とか - 32二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 02:35:22
真上からというのが空中も有りなら宙返り抜刀術というべきものを基軸にした必殺技なら知ってる
ノベルゲームだから漫画表現とは違うが - 33二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 03:33:31
真上からの斬撃って軌道読みやすいし…