- 1二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:31:34
- 2二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:32:46
立希「で?お前はそれに対してなんかしたの?」
- 3二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:36:11
お前のそれは逃げだよね?
本気で向き合うことから逃げてる - 4二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:43:53
しっかりきちんと努力してたのを認めてる人は説得力あるな
- 5二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:44:36
は?不満あったならなんで言わなかったの?
- 6二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:46:50
ぶっちゃけこれが言えてたらリッキーはなんか大変だったんだな…でもお前も動けよ!くらいで済ませたんじゃないかと思う。なんか人が苦労してるのに本編だと全然他人事って感じだからな
- 7二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:47:01
- 8二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:47:39
これじゃ居場所できるわけないすぎる...
- 9二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:50:19
畏れることを恐れる
- 10二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:52:17
は?燈は可愛いんだけど?
- 11二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:54:26
りっきーとしては同じく音楽が好きでなんだんかんだ気が合うやつが自分と同じようなバンド観じゃなくてがっかりした
まあでもやっぱ言わなきゃわかんないこともあるから思いっきり言ってやって欲しい
さすれば結ばれよう - 12二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:56:24
- 13二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 01:40:47
良い方向に転んだとは限らないが、祥子とにゃむちの方針決めに誰か1人参加したら1対2でまとまった可能性はあったんだよな
- 14二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 01:46:00
それはそれで多数決で勝ってもしょうがない感はあるけどね…ただ本音でバンドの話してるやつがにゃむぐらいしか居なかったから海鈴が腹割ることで多少流れ変わったかもしれない…やっぱり変わんないかもしんない
- 15二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 02:15:55
対立しないまでも仲介して落としどころ探るとか上手くいくかは置いておいてやりようはあった
仙台戦で幽鬼のような睦気にかけてたのに行動に移さなかったり海鈴が動いていればなんとかなったかもしれないターニングポイントは結構あった - 16二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 02:51:15
仙台のところまでいってしまったら海鈴が動いても無理だと思う。あそこまでいくと睦が限界ギリギリまで来てるから多少フォローしたところで時間の問題だし、モーティスのメンバーとの話し合いも無くなるから対立がどんどん酷くなる+睦の限界で祥子が折れるだろうし
- 17二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 02:53:34
見返すと分かるんだけど海鈴ってマジで「どうします?」って聞きはするんだけど「私はこうしたい」って主張することは一切してないんだよな
そのへん本人も多分自覚してるからりっきーの一言がグッサリ刺さった - 18二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 03:20:22
まるで第三者かのような言い草なのが問題なんだよね
手を尽くしましたがああなってしまいました、なら立希もあんな風に話を切り上げなかった - 19二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 09:16:35
- 20二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:31:22
はっきり責められたら責められたで言い返しようがあっただろうに、ああいう話の切り方をされたので苛立たしげに「何が言いたいんだ」ってなったんだろう
- 21二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:50:26
- 22二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:55:50
まあそよのことも「あいつはもうだめだ」ってたしね…でもあの頃と比べて割と曖昧なのは立希自身もどう出るべきかまだ決めかねてるのかもしれないけど