メダリストのこのシーンさぁ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 01:25:28

    2人はそれぞれ何考えてんの?読解力ねぇからわかんねえ 
    いのりさんは先生の道を断った、犠牲を払わせてしまった的なこと考えてそうだけども

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 01:27:04

    とりあえず司がイケメン

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 01:29:59


    「高速きっついな やっと休憩できる
    でもまだ気を抜かないようにしないと」とかじゃない

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 01:35:02

    司先生は運転の疲れと肋骨の痛みがあるけどまぁ一息って感じだけど、いのりさんはついさっきまで楽しく話してた近しい人の普段見ない表情に後々描写されるけど本音について不安になったんじゃないかな

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 01:48:52

    このシーンのいのりさん さっきまでウキウキだったのにね

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 02:07:21

    司先生は「骨折しながら高速何時間もきついなぁ…」と「翌日のスナフキンとの練習で3ルッツ習得出来るかな…」みたいな感じだと思ってる
    いのりさんは自分といるときは一切つらそうな顔とか暗い顔しなかった司先生がそんな顔をしてて驚いたのと「先生がそんな暗い顔をするってことは、練習がうまく進んでないんじゃないか?…3ルッツの練習がうまくいかなかったらどうしよう」みたいな感じだと思った

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 02:11:20

    司「肋骨を折らなければいのりさんをこんな風につれださなくてもよかったのではないか」

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 02:13:54

    司先生側はシンプルに跳べなくなった原因について考えてるだけかもしれない
    まぁ骨折の件からおかしくなってるからそこも気に病んでるだろうけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 02:42:28

    >>7

    これ。不調の原因は自分にあるけど、そもそも論を言い出してもいのりさんの3Lzは帰ってこない

    指導者として押し込めてきた、いのりさんに見せたくなかった内省的な気持ちを、いのりさんが寝たことでようやく出せたシーンだと思う

    まあいのりさん見てたんだけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 02:46:42

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 02:55:01

    『じゃあきっと先生は』『氷の上でたくさん滑るためにあったかい体で生まれてきたんですね…』
    いのりさんに掛けられたこの言葉の後で司先生は、脳裏に"過去の後悔"や"言われたくなかった言葉たち"を思い出している。きっとそれはいのりさんに言われたから思い出したとか何かきっかけがあって蘇るものじゃなくて、恐らくは司先生が一人になるといつでもフラッシュバックするくらい深く刻まれた呪いみたいなもんなんだと思う。

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 07:05:29

    丁寧な伏線なんじゃない?
    いのり闇堕ち(司を捨てて夜鷹と組んで金メダル)
    光闇堕ち(夜鷹に捨てられて一旦引退)
    司は一時、選手復帰かアイスショーに就職する(コレがあっていのりが司を離れさせる)
    いのりが魔王化して光が司と倒しに行く展開ありそうじゃね?

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 07:13:46

    闇堕ちはない、司先生と一緒に金メダル取る意味があるのにコーチ変更とかあり得ん

    いのりちゃんは少しずつ司先生の事情を把握してきてるから、「自分のせいで怪我をさせた」「自分が夢を諦めさせた」と後悔と申し訳無さに苛まれたんだと思う
    だけどその後にドアを開けて外に出ようとしてたから、司先生に寄り添おうとしてた事が汲み取れるから決して悲しくて切ないだけのシーンじゃない事は確かだよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 07:21:30

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 08:03:22

    まあ温度差はありそうな表現だよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 10:04:24

    司先生が何を考えているのか、は確定できないくらい色々と考察出来ると思う

    ただこのシーンで重要なのは、司先生の明るい面しか知らなかったいのりさんが、司先生も悩み、苦しみ、暗い想いを抱えている
    そして自分には極力それを見せないように振る舞っていると知った(あるいはその暗さの大部分は自分のせいではないかという考え)点だと解釈してる

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 10:24:13

    ここ読むたびに名古屋から新潟行くのに諏訪湖SA通らなくね?って思ってしまう

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 11:20:32

    >>17

    少し調べれば分かるけどほぼ通り道だよ

    比較的人が多くて安全性の高い車中泊の拠点として選ぶなら、ベストに近い選択だと思う

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 11:36:15

    ここだいぶ読者に解釈を委ねてるシーンだからムズイよな

    個人的に司は
    自分が怪我をしたせいでいのりさんの調子を崩したこと
    いのりさんに心配させてしまっていること
    大人として家族の代わりにいのりさんを守る責任感
    という、つい昨日自分の失敗によって急に生えてきた諸々の問題を抱えていることに少しの疲労と強い自責があって

    いのりは上記した司の背負っているものを子供ながらあいまいにだけど察していて、プラス、自分がジャンプを飛べなくなったこと・怪我をさせてしまったことを先生は本心ではどう思っているのか(怒っていないか、疲れていないか、怪我は痛くないか)顔色を窺うつもりだったけど
    そのどれでもなく、悲しんでいるような後悔しているような、辛そうな司の顔を見ていろいろふっとんで、そばに寄り添いたい気持ちだけになって車から出た
    と思ってる

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:15:08

    いのりさんは自分選択は誰かの犠牲の上に成り立ってるって感じでそうだけども逆は普通に一息ついただけな気がする

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:19:48

    司先生は司先生で、自分が怪我してたせいでいのりちゃんが跳べなくなった事を気に病んではいると思う
    勿論後ろ向きな事だけじゃなく、絶対克服する手助けをする事も思考にあるだろうけど

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:31:38

    司骨折の影響尾を引きすぎやろ…どんだけいのりはメンタルダメージ受けてんだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:38:36

    いのりさんはお姉ちゃんの骨折(からの引退)を見てるから怪我には敏感なんだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:15:51

    >>23

    さらにそこからスケート6歳からできると思ってたらできなくなるというのもあるし。

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:21:25

    司の怪我は自分のせいって思ってそうだから特に引きずってるのかも
    ただでさえ司のスケート人生奪ったって負い目があるから尚更辛かったのかなって思う

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:03:55

    >>1

    自分だったら えっ冷ました顔イケメン✨とかなりそう

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:21:23

    >>26

    いのりちゃんは子供だから司先生の事そういう対象じゃないしそういう目で見ないけど

    そうじゃなかったらそういった気持ちも入り混じるところだな

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 16:47:37

    このエピソードは色んな物がつめこまれてるから、読む度に情緒が振り回される

スレッドは2/8 02:47頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。