- 1二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 01:35:09
- 2二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 01:36:18
割と最近はなくなってきてないか?単にサービスデーとかになってたり
- 3二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 01:36:42
どうでも良すぎる
- 4二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 01:37:54
映画館とかだとレディースデー無くなったんだっけ
性別で分けるよりかは曜日とかで割引の方が面倒事起きにくいしな - 5二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 01:38:03
女は男の敵なんだよな
- 6二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 01:38:04
男性も頼めるレディースセットは残してくれ
小鉢多くて好きなんだよ - 7二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 01:39:40
ただこれ難しいのが、例えば食べ放題タイプの食い物屋なら女性は一般的に食う量少ないから安くしてくれる所に行きがちだったり必ずしも無意味な区別じゃ無いことも多いんだよな
- 8二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 01:39:45
なんでこういうヤツって誰も幸せにならない方へ動かそうとするんだろうね
メンズデーも作ってくれ!でいいだろうに - 9二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 01:39:51
無くそうというかそもそも言うほど元から無い気が
- 10二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 01:41:23
元からっていう元をどこまで遡るかが論点になりそうだな……近年あまり見ないって話ならそうなんだろうけど
- 11二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 01:41:43
- 12二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 01:42:23
メンズデーって何でないんだろうな
エステとかならメンズプランとかメンズ割はあると聞いたことあるが - 13二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 01:43:47
- 14二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 01:43:49
レディースデーの売り上げが企業の売り上げにつながって社員に還元されるんで悪いことでもないんだがな
でもまあ、嫌がる人間がいるなら仕方ないのか - 15二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 01:43:54
利用率とか平日空いてる男性少ないとか?
あと子連れでとかだとどうしてもおかんが連れていきがちじゃない? - 16二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 01:43:58
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 01:44:39
- 18二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 01:44:49
映画館なんかは女性は観にくるときに友人や家族を誘ってくることが多いとか男性よりも口コミを広めてくれる割合が高いとかで女性客を積極的に呼び込みたい理由があったみたい?な話を聞いたことがある
- 19二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 01:44:51
- 20二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 01:45:19
レディースデー無くしても大して女性らは暴れなかったからどっちでもよかったんだろうね
- 21二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 01:46:53
- 22二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 01:47:48
- 23二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 01:48:54
- 24二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 01:49:13
- 25二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 01:50:28
- 26二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 01:51:15
- 27二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 01:52:27
企業は誰にどんな値段で売るか決める営業の自由がある
優遇したい客層に優遇した値段を設定するのももちろん自由
それによって増減する売上の責任は自分が負うことになるんだから当然だが - 28二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 01:52:44
- 29二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 01:52:46
俺は差別と黒人が嫌いだってくらい説得力のある言葉
- 30二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 01:54:07
- 31二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 01:54:17
平日の昼間から映画とか外食が出来る女性にさらに来てもらいやすくするためのサービスがレディースデーだ
男は平日の昼間は大抵仕事してて遊びに行けないからメンズデーを用意したところであんま意味がないってことだよ - 32二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 01:54:49
- 33二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 01:55:30
- 34二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 01:55:30
正直メンズデーあるからといって自分が利用するかというと多分しなそうやなーってなるわ
- 35二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 01:56:10
金儲けのために存在する私企業に男女平等求めても意味がない
儲かるならやるし儲からないことやったら自分が潰れて終わるだけ - 36二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 01:56:46
その代わりレイトショーなんかは男が使いやすかったろうしな
夜は主婦は出歩けないわけだし - 37二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 01:57:18
語彙力や教養がないから他人の言葉で反論したつもりになってるだけ
- 38二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 01:58:28
- 39二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 01:58:46
映画は昼も来てもらった方いいだろうしレディースデーは理にかなってたのはあったと思う
- 40二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 01:59:43
- 41二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 02:00:21
完全な平等にしたいなら風俗店も平等にするべきだって視点も出るだろうが
それは反対なわけだろうし
負の面はスルーするからな、この手は - 42二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 02:10:27
サウナはメンズデーどころか男限定にしてる店が多いがつまり男はサウナでめちゃくちゃ整いまくっているということか
- 43二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 02:12:25
- 44二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 02:16:24
- 45二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 02:20:57
女優遇は残さないとお前ら許さないもんな
- 46二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 02:30:08
レディースデイはいいんだ
だが女性限定スイーツバイキング
テメーは駄目だ
男性でもスイーツ食べたいんだよ… - 47二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 02:30:32
女性客優遇は間接的に子供も呼び込みやすいから潜在顧客の層が広がるんだよな
- 48二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 02:59:57
それに関しては女性客をナンパする目的で来店するカスが多発したことが原因って聞いた
- 49二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 03:38:18
プリクラもそうだけどプリクラ目的の男性はほぼいない(いても一過性で固定客にならない)上にプリクラ内での性犯罪とナンパが深刻化したから男性禁止になってるんだよね
集団になると凶暴化して(ウェーーイ系)ルール無視の迷惑行為をしやすいんだと思われる - 50二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 03:44:54
メンズデーがないのは男が金を使わないから
つまり男の自業自得 - 51二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 03:45:18
今はどうなんか分からないけど猫カフェも男だけの入店お断りしてる店が多いって聞いた事あるわ
理由は上でもあるけどナンパが多発したかららしい - 52二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 03:46:22
男は女に八つ当たりせずに自分たちのやったことをちゃんと反省しよう
- 53二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 03:53:50
(たぶんこのスレ主誰が何言っても無駄やろな…下手すると自演で双方煽ってニヤついてそうだな…)