どうして打ち切りになったの?本当にどうして?

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 02:28:53

    おそらくコロコロじゃなくサンデーだったら生き残れたと思われるが…

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 02:34:48

    今になって思えば掲載誌の色には合ってなかったのかもしれないとは思う反面、能力者バトルが面白くなってきたと思ってきた矢先に終わってしまったのが残念過ぎルと申します

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 02:36:16

    当時に最終回見てて「これはひどい」と子供心に思った
    それがボクです

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 02:41:05

    次の能力ボクシング漫画も面白かったのに打ち切りだったし掲載誌が合わなかった説はかなり信憑性高いと思われる

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 02:44:04

    最終回の号だけ買った記憶があるけど全然内容覚えてなかった それが僕です
    な…なんですかあこれはァ そ…ソードマスターヤマトばりに伏線を巻きで回収していったですぅ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 02:52:05

    画力は高いよね画力はね

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 07:56:00

    今のジャンプなら生き残れるのか教えてくれよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 08:12:48

    おっさんの自爆シーンで不覚にもうるっときてしまったのは俺なんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 08:15:06

    >>4

    当時のワシはいきなりエロい漫画始まって驚いたからガキッには刺激強めだったと考えられる

    女キャラがな…当時のコロコロにしてはエロいんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 08:20:30

    あんなのロックマンじゃねえよバカヤロー

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 08:24:03

    >>10

    はーっハナクソハナクソハナクソハナクソ煎餅煎餅煎餅煎餅煎餅煎餅煎餅煎餅煎餅煎餅煎餅煎餅煎餅煎餅煎餅煎餅

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 08:26:12

    >>4

    スレ画は知らないけどボクシングの方は明らかにコロコロに合ってなかったし龍星のロックマンも原型留めてなかったので作者はコロコロという雑誌と致命的に相性が悪かったのではないかと思われるが…

    個人的にはロックマン1作目は割と好きだったんやけどなブヘヘ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 08:28:31

    良くも悪くも絵柄の我が強すぎるから小学生の子供達が気持ち悪がるのも無理はないと考えられる
    流星のコミカライズに指名した節穴クソゴミ蛆虫ジャワティーは今でも殺済まだけどアレも「流星のロックマン」じゃなくてオリ作品でやったならもっと評価はされたと思うんだよね
    個人的にあのジェミニ・スパークの合体は好きだったんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 08:31:46

    当時コロコロを買って読んでたんだけど「えっこれで終わりなんですか」と真っ先に思った
    それがボクです

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 08:33:14

    カーチェイスでバスに乗り合わせた奴らがそれぞれ活躍する中、バスの屋根で遊撃担当として自信満々に攻撃体制に入る主人公でヒキの回だけ見てて、この後相対してたシマウマ侍に敗北k.o.トラウマを植え付けられる展開になると聞いてびっくりしたと言ったんですよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 08:33:18

    >>8

    かませのような出会いとは裏腹に最後まで獅子獣六を支えたこの男、お見事ですビクトリーマスクやはりあなたは最高のチャンピオンだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 08:33:53

    流星のロックマンの二作目で初っ端からいつ打ち切りになっても大丈夫そうな登っていくタイプの塔が出てきたとき爆笑したのは…俺なんだ!
    いざという時にラスボスが部下を殺しながら塔を降りてくればいつ打ち切りになっても大丈夫だよねパパ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 08:37:08

    流星2作目も何だかんだシノビ倒すところまでは悪くなかった思い出があるのは俺なんだよね
    特にこのイエティブリザードを倒すシーン…魅力的だ
    まぁ漫画として悪くなかっただけで「流星のロックマンのコミカライズ」としては落第点も良いところなんやけどなブヘヘ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 08:39:05

    >>16

    あれやっぱりミスター・サタンオマージュしてるんスかね

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 09:05:04

    >>4

    オレと同じ意見だな…今更紙で欲しくなったのん…

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 12:48:40

    確かに画力は高いけどガキッからするとなんか…線汚くない?って感想になるんだよね

スレッドは2/7 22:48頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。