シャンフロ総合スレ58

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 08:43:39

    前スレ195が飛びやがった!

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 08:44:12
  • 3二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 08:45:45
  • 4二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 08:46:51

    次スレは>>195のフィロジオ廃人が立ててください

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 08:48:55

    おそらく強者

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 08:50:46

    21巻は今月17日

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 08:51:52

    アニメは毎週日曜午後5時から

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 08:54:11

    見るからに怪しい2人

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 08:54:46

    絶対王者貼る

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 08:55:04

    保守完了

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 10:23:35

    たておつ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 12:29:28

    ルストのロボ好きはどこからなんだろう
    ロボが先でネフホロなのか
    ネフホロからロボ好きへなのか
    もしかすると葉くんがろぼっと好きだったから!とか

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 12:56:11

    ネフホロに出会って感情を得たとかなんとか
    でも感情得る前からロボットは好きだったかもしれねぇ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:44:54

    この前の除夜ゲロで子供の頃にロボットアニメ見て興味を持ったって言われてるね
    ネフホロはその後にPVで一目惚れしたらしい

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:29:56

    ルスモルの子もロボ好きになるんかねぇ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:32:57

    なるだろうなあ
    ルストは絶対布教するだろうし家にはほぼ確でプラモやROBOT魂的なおもちゃがあるだろうし

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:58:24

    ルストは運転免許取ったらハンドル握らせてはいけない運転をしそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:08:26

    しかし、子供の頃から家にあって両親がよくやってるジャンルって逆に嫌いになるか、めちゃくちゃ好きになるかのどっちかだからなあ…嫌いになるのもありそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:21:45

    極端に走って生身こそ最高!ってのはありえそうだけど
    その路線の先には孤島の野人がいるんだよな・・・くそぅ・・・斧便利

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:12:46

    >>18

    サンラク、というかサンラクの一族が割とそんな感じだよね

    自分や親戚の子供に自分の趣味の英才教育しようとした結果別の趣味にはまる

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:20:03

    サンラクも邪教徒も釣りにも虫にもハマらなかったからな…

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:56:03

    それはそれとして魚は捌けるし色々と知識は豊富(親の趣味について覚えるとお小遣い貰えたらしい)

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 00:04:13

    >>21

    嵌まらなかったけどなんだかんだ虫知識身についたり魚釣りするようになったから…

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 02:30:11

    あの一族幼い頃から趣味の片鱗を見せたりするみたいだから無理強いはしないんじゃないかな
    あくまで布教と子供とのコミュニケーションの一環としてやってるだけで

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 02:44:47

    >>24

    なんなら両親は妹に関しては何の趣味に目覚めるかは見当ついてたみたいだしな

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 03:03:36

    >>24

    年上の従姉妹は幼い楽郎にシークレットシューズ履かせてまでジェットコースターに載せようとしたらしいけどね

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 03:09:51

    判明してる中での一族(故人含む)の趣味はこんな感じ
    天体観測、女、自動車、プラモデル、ゴルフ、鉄道、釣り、昆虫、ク.ソゲー、ファッション、アイドル、競馬、スリル、盆栽、おままごと➝演劇、自転車、ギャンブル、馬、犬、猫、絶滅危惧種、化石、酒、酒(作る方)、キャンプ、登山

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 05:00:37

    虫の生態詳しいからクラウンスパイダーの蜘蛛の糸を足場に利用出来たし、魚捌けるからギガリュウグウノツカイの鰓狙い戦法出来たし、幼い頃の釣りの経験が斎賀祖父との雑談で割と好印象を与えられたし、ゲーム以外でも割と「芸は身を助ける」を地で行く生活してるよねサンラク

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 07:27:51

    本編からして趣味のクソゲーの攻略経験やそこで培った技術がシャンフロ攻略の助けになってるからな。サンラクは
    趣味(ゲーム、ネフホロ)がシャンフロ攻略を助くになってるのはルスモルも秋津茜もそうだが

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:34:44

    趣味(外道)が攻略の助けになってるな鉛筆

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:18:30

    鉛筆は陽務家とはまたなんか別の生物だから…

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:43:31

    人間観察(※対象は1人)という趣味に全力なヒロインちゃんは陽務家と相性いい…のか?

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:52:03

    >>32

    ヒロインちゃんは意中の人との話の種の為にリアル削ってる廃人になれる子だからあの趣味全開の一族にはすぐに馴染めそうではある。

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:51:15

    アクの強すぎる来鷹大学でも速攻馴染めるヒロインちゃんのポテンシャルは計り知れない

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:13:00

    それを言ったら全力ガールな秋津茜は…

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:17:53

    紅音ちゃんって割と楽郎亜種な所あるから…

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:40:32

    あの娘は光のサンラクだからなぁ。鯖癌適性持ちを光属性認定するのはどうかと思うけど

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:03:10

    本編登場キャラでギリシャ文字適正あるのが聖女ちゃんに出会う前の百合騎士と光属性ちゃんしかいないのはある意味すごい

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:03:19

    そのぐらいギリシャ文字適正者ってのはカタギに少ないってことなんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:18:17

    同じ外道衆でも鉛筆鰹に適性ないのもまぁ分かるというか
    一応モブにはなんぼかいるんじゃね

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:55:13

    要するに倫理観と社会性のバランスっぽいからなあアレ
    逆に言うと社会戦でこそ輝く鉛筆は孤島に向かない

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:27:49

    おはようとぶっ殺すが同じ意味をもつ修羅の世界では鉛筆が何か仕込む隙間がないからねぇ

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:46:48

    明日はルルイアスに引き込まれるくらいか?

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 07:14:29

    秋津茜ギリシャ文字サーバー適性あるけど、何処のサーバーかって話は確か無いよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 08:51:31

    鯖癌適性は幕末適性より範囲狭いから仕方ないね。鯖癌適性持ちは幕末でも普通に生活できそう

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:18:18

    これ本当にヤバいのはただの大学生陽キャしかいなかったのに鯖癌適正があったイータ鯖の連中では?

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:22:22

    >>46

    ククク…奴らはギリシャ鯖でも最弱

    ギリシャ鯖の面汚しよ!

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:27:12

    >>47

    その場合はトップ走ってる奴らの方がやばいから一番マシってことで逆に良いのでは?

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:45:08

    そもそも文字鯖に適正ある時点でやばい

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:06:46

    多分ヤバさはえのき、AAAtoZZZ、レディ・バグでスリートップなんじゃねえかな

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:05:36

    襲いかかられても「きゃぁこわーい」出来る姫プの胆力も別ベクトルでなかなか

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:42:29

    >>51

    しかも全盛期のサバさんにだしな

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 01:23:40

    >>50

    シャンフロでえのき以上にやべぇ素質を持ってる奴がいるっぽいんだよね(しいたけ)

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 07:36:33

    幽霊船の時の雲の時点でクターニッドの影響だったんか…

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 07:37:06

    刻傷怖がるのと同じ感じね

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 09:47:27

    草餅め……

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:04:25

    原作を最新話まで読んだのでまたアニメを最初から見てるんだけど
    さらっと一般的な開拓者はラビッツで蛇退治のクエストやったあと追い出されてるって言っててこれが後のアレなのかと気付いたりして面白い

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:45:58

    そういや兎の国防衛戦と兎の国義勇兵の扱いどうすんだろうな
    兎の国義勇兵が兎の国からの招待のヒント聞ける可能性あるシナリオなのに、前提で兎の国からの招待受けとく必要あるみたいになってるのおかしいよね

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:11:54

    ヴォーパル魂が足りないのが悪い

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:55:16

    サンラクが高すぎるだけでプレイヤー全体の致命魂って平均的にどんくらいなんやろか?サンラクは2位と1.5倍位違うらしいし、平均はサンラクの5分の1とかかしら?それとももっとべらぼうに差があるのかな?

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:39:00

    >>58

    個人的な解釈なんだけどタイミング次第で兎の国ツアー受注してラビッツ行ってる人たちも参加できるんじゃないかな

    防衛線と義勇兵の違いは招待受けてるかじゃなくて招待受けた後の十連戦突破してるかしてないか、だったら描写的に矛盾はなかった、はず

    あったらごめん記憶捏造してるわ

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 18:19:28

    ・ケモナーじゃなくても喋るウサギのクエストとかあったらとりあえず受ける
    ・報酬にエンチャント・ヴォーパルとかいう有能スキルが手に入るなら受ける
    →このスキルを使うと致命武器の使用率が下がるためヴォーパル魂値が蓄積されません。

    ほんま、おまえ、、、

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:26:22

    レベルを上げて物理で殴るとかパーティー組んでデバフ駆使してボコボコするとかRPGの定石に従ったプレイングではまず上昇しないからな
    勇気と無謀を混同しない故か死ぬと低下するし、致命武器抜きにしても普通のプレイヤーはほぼ0じゃないかな
    序盤で致命武器手に入れたらいきなりユニークか金サソリに挑むようなぶっ飛んだやつじゃないと無理そう

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:44:02

    >>63

    HAHAHAそんな半裸に鳥マスクしてるようなイカれたやつがいるわけ無いだろ。冗談キツイぜ!

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:54:06

    今思ったが修行僧系列は武器をそもそも使わないからその時点でヴォーパルバニーのユニーク出すの無理じゃね?素手組にはアクセサリーとかそんな救済有るんかな?

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:10:15

    >>65

    そもそも兎の国関連でのメインは神匠であるヴァッシュとヴァッシュから貰える武器及びその強化だろうからクエストを受ける旨味そのものが薄い

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:11:37
  • 68二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:34:18

    >>67

    >大丈夫かなぁ……と心配になったが、よくよく考えたらこいつステータスだけなら俺をぶっちぎってるんだよな……あれ、もしかして先輩風吹かしてるけど俺の方が下位互か……


    関係ないけどここにフフッてなった

    スキル2.5倍でユニモン2体倒してパワーレベリングしたからなぁ

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:45:53

    忍者の初期装備って致命武器だったのかな?
    そんで開始直後にジークとエンカウントして突撃
    ビギナーズラックで逆鱗クリティカル

    あるある、ねーよ、ラック値おかしいな?

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:50:19

    蛇編でほうれん草ちゃんもユニーククリアになるか

    旅狼って劇中のwikiで
    ユニーク攻略のために鉛筆によって集められた別ゲーランカーの集団
    とかまとめられてそう
    ルストとかばればれだし

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:06:52

    >>69

    言いたいことは多分初期に秋津茜がメインにしてた武器って意味なんだろうけど

    忍者というジョブは取得した際に初期装備で致命武器手に入るって取れるから日本語って難しい


    一応秋津茜は致命の包丁と死霊泥の鎌混ぜてるから

    サンラク同様あの森で手に入れた付き合い長い武器なんだろうね

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:08:59
  • 73二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:09:19

    >>72

    レベルが2位

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:13:50

    秋津茜なら包丁ヴォーパルバニー初討伐で包丁ドロップしてる間違いなく
    初討伐までに何回か首刈りもされてる

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:14:32

    >>63

    一応サンラクが友達んちに遊びに行って死んで帰ってきてもヴォーパル値は収支+になるっぽいから

    あと長時間素材マラソンしてたヒロインちゃんとかめっちゃ値下がってそうなのに

    マラソンの前後で発生した兎の国シナリオキープ出来てた辺り廃人は元々かなり稼げてるっぽいぞ

    イムロンも条件知って間もない頃に致命武器背負って緑竜突貫で即達成できてるし

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:21:54

    ビギナーだった秋津茜がただの致命包丁で穿ちきれなかったジークヴルムの逆鱗を
    今度は龍王の盟友である兎の助力を得て生まれ変わった元致命包丁で穿ったことになるのか
    ・・・なんつーか改めてめっちゃ主人公してねぇ?
    しかもサンラクはサンラクで主人公っぽいことやってるせいで
    秋津茜の方は主人公ポイントだけじゃなくてヒロインポイントも稼いでるし

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:24:16

    >>70

    まあ実際はロボに目が眩んでサンラクと勝手につるんでただけなんだが

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:17:05

    一応ジークヴルム戦後に身内団であることは掲示板で知られてるらしい ソースは京極

    設定鍵インベントリア:シャンフロの諸々 - 未開域の蛇を探す者達の日常VRMMO 設定集 キャラ紹介 R15 残酷な描写ありncode.syosetu.com
  • 79二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:45:15

    >>75

    サンラクの場合は蠍が強すぎるから死んだところで+がデカすぎて相対的にあんま−になってない

    兎の国からの招待は元からヴォーパル魂持ってるかどうかじゃなくて、発生条件への挑戦でどんだけ高い値を示せるかじゃね

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:56:26

    累計が影響するのはシナリオ発生後に兎御殿にヴァッシュが居るかどうかとかそのへんかね
    シナリオにも影響はありそうではあるけど全体像が見えないんでなんとも

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:57:41

    >>79

    サイガとイムロンが発生させられた辺りそんな感じはする

    招待って要は「オメェさん見どころあるじゃねぇか」って事だろうし

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 05:29:39

    >>76

    秋津茜は構想段階のシャンフロで主人公として予定されてたキャラ、といわれても納得しか無い

    サンラク鰹外道鉛筆とか「主人公を時に助けるチョイ悪先輩トリオ」とかいってもそのまま通りそうなんよ

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 07:23:34

    ヴァイスアッシュのユニークって花鳥風月の軍団で何かをやる感じだから、仮に人数増やせても空席が56人のみか

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:01:35

    招待発生条件としては通常のヴォーパル魂が高いか低いかは関係なくて、
    致命武器を持った1階の戦闘でどれだけヴォーパル魂を稼ぐことができるかってのが重要ってことね

    んで、その後はヴォーパル魂を高い状態で維持しないといけませんよと
    キープっていうか常に稼ぎ続けないといずれ下がりそうだよねコレ

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 11:19:45

    まぁ言うて新大陸のバケモン共相手にしてたら維持は出来る気がする
    旧大陸でサイガ0レベルなら普通にプレイするだけでも下がるだろうが

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 13:04:05

    招待されてやることがレベル120の妄執の樹魔から5分間逃げ切ることだからな
    旧大陸の時点でそれくらいできないと維持もできなさそう
    サンラクはもちろんユニーク3連発で挑めた秋津茜は滅茶苦茶高くなってそうだが

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:37:05

    まあ問題はヴォーパル魂は稼ぐことはできても貯金はできないってことだな
    稼いでも行動によって下がっていくから常に維持し続ける行動しないといけない

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:04:24

    出禁になった動物園の連中でも条件満たせば招待は発生するんかな?
    それともエードワードが許さないと無理?

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:25:57

    動物園の連中は条件満たすのとは別になにかしらケジメをつけた方がそれっぽい気がする

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:39:11

    >>86

    サンラクは低レベルで招待だからあれでも難易度低めっぽい

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 15:41:46

    まぁ依頼ガン無視して観光してたらそりゃね…
    依頼達成のための準備という言い訳も通じない程度にはやらかしたっぽいし

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 17:59:01

    動物大好きを掲げるならその動物が困ってんだから頼み事聞いてやらんかい!って感じだけど
    ドス黒い邪悪みたいな言われようしてんのも要するにそういうとこやぞって話よな

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:08:50

    正直読者の悪乗りが大きい気もするが……
    作中でなら概ね同意

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:13:49

    外道だけどルールは守る鉛筆ですら
    あいつらはいなごだよっていうくらいだから相当タチ悪いよ

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:46:32

    船員達の反応考えるとやっぱラビッツのヴォーパルバニーは末端までヴォーパル魂メラメラなんやなって

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:05:49

    >>86

    確かヒロインちゃんは普通にそれが何体目かの討伐対象に入ってたはずだからサンラク用の低レベル調整のはず

    10体目はどんな化け物になってたのやら

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:11:06
  • 98二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:16:16

    ラビッツって別世界とかではなく新大陸に存在自体はあるんだっけ?
    もしそうなら招待イベントとか無くてもラビッツに行くことは出来るのか 入国出来るかは別として

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 22:15:29

    >>98

    新大陸の離れ島に存在はしてるらしいが謎の霧で普通には上陸できないとかだったかな

    つちのこニーネが穴開けて開通させてるからそっちルートで侵入することもできるとか

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:06:35

    改めて見るに吟遊GMの想定するさいきょうのクターニッドは血界戦線とか石川作品に出て来るタイプのエネミーだよなあ…

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:07:00

    最終ページよくよく見たらディプスロの名前モロにあんじゃん
    やるのか・・・!逃げも誤魔化しも無しで・・・!

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:08:24

    ディプスロ、要監視リストに載ってたんだな……

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:08:36

    勇者武器ほか特別なユニーク装備持ちは観測対象なのか

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:08:50

    >>101

    始原と勇者武器持ちとディスプロ… 1人だけ理由が謎だな

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:09:02

    「過去と未来から奇襲を仕掛ける」もクターニッドだったか
    ウェザエモンかと思ってた

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:12:10

    火酒夏、草餅、百、鉛筆、イムロンの勇者武器組

    始原装備のヒロインちゃん

    ディープスローターは座標移動門あたりかなぁ

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:12:39

    >>104

    ザ・デザイアーは始源装備の親戚みたいなもんだったはず

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:13:09

    申し訳ないんだけど、草餅この中で一番地味そう

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:15:05

    ああ『実現杖ザ・デザイアー』なんてあったな
    最近出てきてないから記憶の彼方だった

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:16:21

    >>106

    あいつも専用装備持ちでもある(実現杖)

    あとまあアレだ、天地律が関わってるスペクリ潰しの主犯でもあるし

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:17:39

    >>108

    勇者装備持ちではあるんだが、黒狼(黒剣)の1メンバーなせいか地味なんだよな

    リーダーじゃないし、サンラクと面識ないし

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:21:43

    ディプスロお前マガジンに乗れるのか…?
    お前の言動でいけるのか…?

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:23:35

    ディプスロは掲示板が最初だっけ
    漫画版は掲示板回あんまりやらないからどんな登場になるか分からんな

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:26:12

    >>105

    同じく

    反転と過去未来からの攻撃が繋がらんし文脈的に天気衛門かと

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:27:34

    >>101

    むしろ結構ストーリーに絡んでるのにいない方が破綻するだろ

    マガジンなら言動がおかしい程度ならなんとかなると思うぜ

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:29:21

    ツクヨ丸とキョージューローが何なのかずっとわかってなかったけど原典の登場人物みたいなものでいいのか?

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:30:29

    >>114

    多分攻撃が「あった」を反転させて攻撃が「ある」状態を呼び出すんじゃないか?

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:37:19

    >>113

    そもそも2回目の掲示板回は黒狼戦の後だから原作でもまだ先よ

    インベントリアの方はいくつかあるけど

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 00:46:39

    >>116

    継久理 響十郎お爺さんが孫の創世さんに話したのがシャングリラフロンティアの原点と思われる

    キョージューロー=響十郎(きょうじゅうろう)

    ツクヨ丸=創世(つくよ)


    孫を主人公に、そのお供に自分をってお話

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 02:04:43

    明らかにサンラクだけ要注意人物として監視対象になってるの笑う
    ディプスロは多分本性はバレてないだろうから武器でしょ

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 04:27:49

    園長やこの後登場するリベ何とかもユニーク武器持ってるけど注視リストには入ってないのね

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 06:22:28

    そいつらのユニークって性能的には兎も角、世界観的にはそこまで重要ってわけでもないし…

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 06:55:44

    >>121

    そいつらのはただ珍しい武器なだけだし

    勇者武器とかは世界の根幹に関わるもんだし

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 06:57:15

    >>120

    サンラクと再会したからねっちょりRP再開したからな

    この時点では口調が定まらないヤバい奴なだけのはず

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 07:32:17

    >>119

    寝物語で語ってたらしいけどTRPGみたいな感じでやったのかな?

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 08:01:42

    >>125

    シナリオも複数のルートがあり、またそれをすぐに閲覧できる状態で保存できてるってところからゲームブックなんじゃないかって説がある

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 08:40:35

    お爺様が今のシャンフロでサンラクや秋津茜見たらどこかのアメコミ作家みたいに大興奮しそう

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 10:06:32

    お爺さま時点だとりゅうおうのしごとみたいにフィクションを現実が超えてきたレベルのエグいことをやってることに……なるのか?
    シャンフロ原典がどれだけシナリオ作り込んでるかによるけど今後も含めて分かる機会出てこないだろうし

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 12:37:21

    ディプスロが観測されてるってことは実現杖事件は運営に認知された上で放置されてるんだよな…

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 13:18:08

    >>129

    実現杖事件って、

    「プレイヤーが勝手に入手権をオークションにかけて、それに従わなかったプレイヤーがいるだけ」じゃないっけ

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 13:49:47

    あれは複数人が同じユニークシナリオを受けて、一人が色んな人の協力を受けて条件を満たして取りに行ったら、すでに他の人が条件満たしてて持っていった後だったってだけじゃなかったかな
    だけって言うには損害がひどかったんだろうけど

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 14:04:30

    言うてもディプスロに先越されたってだけで
    ディプスロはこの件に関しては(多分)何も悪いことしてないと思う

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 14:12:30

    所持者は気にしてても入手過程は気にしてないだろ

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 14:13:53

    ディプスロに先に杖取られたプレイヤーが逆恨みしてるだけだしな

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:22:24

    逆恨みっていうとなんかいろいろやらかしてそうだが、実際の対処としては自分のギルド出禁にしてるだけだからセーフ

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 15:57:41

    漫画最新話見てたけど草餅も創造神に目をつけられててダメだった

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:08:14

    勇者武器所持者だからしゃーない

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:31:28

    どうしたんだ草餅、まるで重要人物みたいな扱いじゃないか…ところで草餅ってどのくらい出番あったっけ

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 16:45:18

    赤竜にラストアタック決めた

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:13:48

    >>136

    このあたりから創造神の求めるプレイヤーの基準がサンラクになっていった気もしなくない

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:39:40

    ある意味サンラクに脳を焼かれている…?

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:09:44

    勇者武器所持者ってワールドクエストとかで何か重要な役割あるんかな?
    それとも勇者武器所有できるプレイヤーならワールドクエスト進められるって判断で監視してるのかな?

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:17:26

    どっちもありそう
    星を救うとか聖鎧とか、勇者関連のワードはたまに出てくるしそのへんが重要なのは間違いないし
    これで集団攻撃の最中にうっかりラスアタ決めた以上のネタがない草餅が急に頭角現してきたら笑うけど、十中八九この二つは勇者剣聖と鉛筆案件なんだろうな

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 18:21:28

    セイヴァースタージョブっぽいしジョブでシナジー作ってるサイガ姉は出来なさそう
    勇者の上位互換ジョブならワンチャン?

  • 145二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:51:33

    >>135

    出禁にするくらいだから、ディプスロが当時魔女の教会に所属した上で掟破りした可能性はありそう

    加入条件満たしてるしな

  • 146二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:35:37

    >>145

    魔女の教会のリーダーをネカマおじさん呼びしてるし少なくとも直接会話はしたことありそう

  • 147二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:38:42

    直接会話した上で出し抜いてるなら、嘘喰いみたいな会話発生してそうだな…

  • 148二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:40:31

    そういや勇者系列って武器と鎧はあるけど盾ってあったっけ

  • 149二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:41:00

    >>140

    まるで少数のスコアラー基準の難易度にした結果、素人お断り難易度ゲームばかりになった昔のゲーセンのような…

  • 150二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:41:22

    >>144

    勇者武器関連のユニークがあるなら進行によって勇者が上位職に派生する可能性はあるよね

  • 151二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:58:20

    >>148

    盾ってシャンフロのシステム上は武器種の一つなんじゃないかな

    そしてすべての武器種に勇者武器があるわけじゃないだろうし、

    盾はないんだろうね

  • 152二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:38:59

    >>141

    シャングリラ・フロンティア〜クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす〜 - 創造神の憂鬱ラブコメ 近未来 電脳世界 VRMMO 神ゲー クソゲー バグ 主人公最強? ガチエンジョイ勢 スキル制 縛りプレイ R15 残酷な描写ありncode.syosetu.com

    中々やるではないか、という関心がある。

    攻略が早過ぎる、という驚愕がある。

    外様の分際で、という憤慨がある。

    この世界を楽しんでいる、という歓喜がある。

    この世界はもっと素晴らしいのに、という不満がある。


    ほぼほぼコレだと思う

    まあある意味クリエイターあるある?

  • 153二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:15:35

    サンラクが裸足なのってシャンフロ世界では下半身装備は靴とズボンのセットってことなんだろうか
    腰の装備枠に足首までの装備があれば裸足だけど下半身は隠せるのだろうか

  • 154二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 23:40:46

    実際運営からしたらどうリカバリーするのがベストなんだろうな
    このままレイドそっちのけでワールドストーリー進められたら詰むし、かと言ってサンラク1人に露骨に干渉するわけにもいかないし、サンラク基準で難易度設定したら他のプレイヤーにシワ寄せが行くという…
    3つ目に関しては創造神は気にしてないけど

  • 155二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 01:12:01

    >>154

    動かせる奴らは進路を見つかりやすくするとかじゃないかな

    新大陸なら各種族が呼び掛けるとかもできそう


    あとは創世がそれを許容してくれるか

    正確には原典設定が か

  • 156二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 05:39:42

    1st 前期ED エース
    2nd 前期OP QUEEN

    もしかしてロイヤルストレートフラッシュ狙ってる?

  • 157二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 05:53:51

    オールジョーカーみたいなクランのくせに

  • 158二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 12:16:59

    ネチョってイこうぜ

  • 159二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 13:08:58

    >>140

    どちらかというと求める基準にようやく届いたのがサンラクって感じじゃないかな

    まあその求める基準もナーフ求められたせいで下げられてるから基準に到達してくれた喜びよりもユニモン倒された悔しさが勝ってるからブチギレてるけど

    真オルケストラをイベント含めて完全攻略してくれてようやく完全に基準に到達してくれて満足って感じ

  • 160二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 14:50:26

    >>154

    火山まで楽に進めるクエスト用意して新大陸踏破させようとしたり、ちょっとずつリカバリーしてるよ

    (黄金の溶岩探しに行ったクエスト、クエスト中は移動難易度下がってたらしい)


    あと樹海の主さん死んだので単純に難易度もちょっと下がってる

  • 161二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:32:14

    ふとした疑問
    アンデッド種のモンスターって新人類によって誕生したらしいけど、二号人類がアンデッド化することってあるのかな?
    リスポーンシステムがあるから無理?

  • 162二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 16:45:34

    改宗でなれるんじゃね?

    竜血鬼だったかみたいな感じで

  • 163二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:06:53

    改宗は神代の時代に作られた1号人類になる為の施設っぽいので星の性質で発生したアンデッドにはなれないんじゃないかな?
    逆に言えば色竜の眷属化みたいな星の性質や魔力なんかの理由でアンデッドみたいな存在にはなれるかも

  • 164二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:52:35

    京ティメットは改宗してるけど1号人類になったわけじゃないから
    あくまで2号人類の範疇でカテゴリー変えてるだけじゃね

  • 165二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:52:32

    最近の玉葱の投稿も照らし合わせて妄想すると、
    蛸のマーキング受けたらゾンビっぽい雰囲気になるんじゃない?
    もしくはインスマス

  • 166二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:27:17

    プレイヤー死亡後のアバターを乗っ取るレイドモンスターがいるし死体を乗っ取る系の幽霊系モンスターがいればワンチャン?
    クターニッド製以外のアンデッドって多分長時間マナに晒された死体がマナの影響でアンデッド化してるだろうからしばらくしたら消えるニ号人類の死体だと乗っ取り以外は無理そう

  • 167二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 02:53:45

    >>164

    2号人類に1号人類が環境適応で得たバフ乗っけてる感じよね

  • 168二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 07:49:28

    ヴァンパイアもどきがいるんだからゾンビもいるだろう

  • 169二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:21:30

    そういや、シャンフロのゲームって今どうなってるんだろ

  • 170二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:52:19

    シャングリラフロンティア、本編みたいなフラグ無視じゃなくて、順当に進めて遊んでみたい感がある

  • 171二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 12:28:49

    レイ氏の印象が漫画アニメで目にする鎧姿で固定されてたから馬に乗ってるのがアンバランスという話に首を傾げてしまった
    そういえば今は女性アバターだったわ

  • 172二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 12:52:58

    このレスは削除されています

  • 173二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:03:06

    多少鍛えても元が貧弱すぎるので前線は無理、あまりにも残当

  • 174二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:19:29

    クソ雑魚毒液でも「場に発生する」ということはリリースすることでコンボのつなぎになる
    どう考えてもこのロジックで組み立てたろ

  • 175二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:49:07

    それにしたってプレイヤー達のウィンプにかける情熱がサイナと時より怖い
    着せ替え隊でもないのに殴り合い始めないで

  • 176二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:14:42
  • 177二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:28:51

    Xでバレンタインssが始まってるな(征服人形はバレンタインチョコを渡すか否か)
    まぁ仮にサイナがチョコを渡したとしてもパッチの件とかあるけど

  • 178二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:31:14

    確かに今日はバレンタインだけれどもw

    しかし絶対本編でやりそうだよなヒロインちゃんのバレンタインチョコチャレンジ(ちゃんと渡せるのか否か)

  • 179二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:41:59

    >>178と書いたあとによぎったんだが幕末やってそうだな、イベントで定期的に幕末に帰ってくるしイベント限定武器のリストからバレンタインにイベントがあるのは確定だし……シャンフロにINしてるか怪しいな?

  • 180二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:51:37

    オンゲでバレンタイン始め季節イベントなんて定番だろうしな

  • 181二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:12:17

    バレンタイン…クリスマスを否定した創造神のゲームでバレンタインあるか…?

  • 182二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:16:35

    オリジナル魔法作って武器に付与できるとか生産職楽しんでるなぁ

  • 183二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:07:33

    すごいAI積んでるからNPC相手に武器作ってあげて反応見るの凄い楽しそうよな、シャンフロは

  • 184二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:23:56

    ウィンプ連れてボスドゥニーネに殴り込みはおそらくシナリオ上で好プレー条件なんだろうけど、サンラクがそう判断するに足る情報ってなにかある?
    ただの歴戦値高尾山?

  • 185二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:41:01

    ウィンプの応援、魔法なくても勝手に脳内でバフに置き換えるだろアイツら

  • 186二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:48:16

    なんかエンドルフィンとかの脳内麻薬が自前で想定値を大きく超えてそう

  • 187二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:48:41

    あの変態はバレンタインというイベントを組み込むことはするだろうけどチョコ渡すって方面にはいきそうにないイメージがあるぞ

  • 188二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:49:21

    >>184

    サミーちゃんさんの仇討ち、少なくとも死因だから情報というかロールプレイ

  • 189二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:32:53

    >>181

    シュテルンブルームがバレンタインイベントでファンにプレゼントしてたならアンドリューがシステムに組み込んでても整合性は取れるはず

  • 190二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:39:38

    ウィンプのどこで使うんだその毒問題をこう解決するのか

  • 191二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:42:11

    >>181

    考察するなら、惑星ユートピアにサンタクロースがいるわけないし、クリスマスを祝うという文化自体無いだろうから否定する

    しかし、エルマ達は神代、その元となったシュテルンブルームはそのさらに一世代前の存在だから、バレンタインというものがデータベースに残っていれば知っている可能性はある

    とくにバレンタインイベントなんてアイドルとは切り離せないものだろうから、なんらかのイベントや楽曲があり、それを機能として組み込んでいてもおかしくは無いと思う

    猫耳とかもあったし


    ただ、そうすると>>187の通り、アイドルが個人にチョコを渡すなんてことあのドルオタがやらせるか?という疑問にいきつく

  • 192二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:27:14

    しかしNパッチを製作したのもあのドルオタであるのなら
    アイドルも一人の女の子になる時があると考える可能性はないだろうか…

  • 193二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:12:20

    十五夜の餅つきはちょっとズレて伝わってるんだよな

  • 194二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:18:48

    >>192

    リアタイ時にそういう事なかったのかな

  • 195二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:13:49

    次スレ立ててくるか

  • 196二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:30:29

    自分から踏むなんてイケメンやなスレ立て乙天誅

  • 197二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:02:01

    >>195

    スレ立て感謝の100リスキル天誅

  • 198二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:47:12

    >>191

    チョコレート味の何かを送るイベントは残ってるかもしれん

    それがバレンタインとして残ってるかは知らんが

    しかし…!アイドルとて友チョコなどは発生していいはず…!

  • 199二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:48:54
  • 200二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:10:53

    >>99

    この辺とかモロゼノブレイドで笑った記憶ある

    完全に落ちた腕じゃねぇか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています