ロボット漫画ってある?

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 08:49:16

    スレ画とガンダム外伝系くらいしか知らないんだけどロボット漫画って世の中にあるのか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 08:50:40

    シドニアの騎士

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 08:52:50

    ロボット残党兵
    クセは強いけど面白かった

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 09:01:08

    確か鉄人28号より前だった気がする

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 09:02:27

    すき

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 09:04:59

    今年は横山光輝生誕90周年
    今でもebookで電子版あるけどkindleとかでも読めるようになる

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 09:07:02

    一部ではロボット漫画史上最高傑作と言われてるやつ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 09:57:54

    名作オブ名作

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 09:59:34

    女神候補生…

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 10:00:30

    >>9

    これ結局エタったまま?

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 10:02:13

    マジンガーZを忘れてるなんて!

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 10:03:21

    >>10

    掲載誌休刊してるし作者ももう描く気無さそうだし…

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 10:05:13
  • 14二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 10:06:24

    >>6

    鉄人28号だと長谷川先生の「皇帝の紋章」も傑作なんだがあれも電子はebookだったんだよな確か

    こういうのを機にkindleでも出してくれんかな?

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 10:09:43

    火星ロボ大決戦!

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 10:12:32

    ブレイクブレイド

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 10:18:53

    鉄のラインバレル
    スパロボUXでは原作漫画版で参戦してカットインや絵コンテも作者が描いてたりする

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 10:47:10

    FSSが出てきてないってマ?

    = The Five Star Stories =永野護 公式サイトautomaticflowers.ne.jp

    作者のやりたいこと詰め込むためにアニメ制作から一時離れて漫画に専念したという代物ぞ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 12:52:30

    ジンキとウィンヴルガとか

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:10:59

    ある意味この上なくロボット漫画

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:12:29

    マジンガーもゲッターも漫画原作じゃなかったか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:15:36
  • 23二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:16:38

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:20:14

    エヴァ
    名作ですよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:21:50

    まあ、ロボット漫画で通るだろう。

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:23:54

    鉄腕アトム・・・ロボット三等兵・・・・鉄人28号あたりがヒット作としてはロボットモノの嚆矢かね

    漫画の文法が今と違うから読みにくいときもあるけど、結構今読んでも面白いよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:50:38

    >>12

    そうか…この作者こういうの多いな…

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:40:16

    >>16

    いいよねブレイクブレイド

    おかげで刀使うロボットに脳を焼かれた

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:43:51

    >>21

    一応扱いとしてはダイナミックプロの企画の為漫画原作ではあるけどアニメも漫画もほぼ同時期に出されたメディアミックス作品なのよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:47:22

    上にも挙がってるが、ジンキ

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:47:42

    ライドバック
    普通にマイナー
    よくよく考えるとこの作者さん、ロボ物で2作アニメ化はかなり凄いのでは???

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:50:42

    覇界王もロボの漫画だろう

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:54:03

    鉄腕アトムはロボ漫画だよな?

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:58:16

    まぁロボットに限ればアニメのコミカライズや外伝が多いのはそう
    宇宙戦艦ティラミスはロボモノに入れても許してくれるか……?

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:03:17

    >>21

    スパロボで原作漫画版なんて表記されたから勘違いされやすいが「マジンガーZ」や「ゲッターロボ」って企画をアニメと漫画で同時進行してるから片方だけが原作という訳では無いんだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:06:58

    ドラえもん…だとちょっとズルい気もするのでこれで

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:59:29

    ブレイクエイジシリーズ好き
    マンガ図書館Zでタダで読めたんだけどな

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:31:00

    なんかもうすごいやつ

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:39:58

    >>38

    でたな般若心経で飛行するロボ(正確に言うとちょっと違うが)

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:48:14
  • 41二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:10:24

    魔法騎士レイアース
    スパロボに参戦してるしロボット漫画に入れてもいいはず

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:45:08

    >>18

    あらゆるロボ物みてきた人生だけど、ロボットが起動する音とか駆動音で鳥肌ぶっ壊れた作品はゴティックメードが初めて

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:46:51

    パロ要素強いけど

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:14:43

    >>38

    ジアースに元ネタあったんだ…っていうのと、話に聞く内容のえげつなさによる衝撃のダブルパンチ…

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:12:43

    ガンドライバー

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:21:15

    >>21

    立場的には両方原作って言い方でもいい

    ダイナミックプロの企画だから記載上は漫画版が原作扱いになってたりはするけど、

    あくまでアニメ版はアニメ版だし、漫画版は漫画版

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:22:04

    ゼ、ゼオライマー…

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:24:14

    >>47

    Gクラスロボとかってアニメから入るとよく解らん事言ってるとなりそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています