Switchで餓狼伝説2が出たのでプレイした

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 09:04:48

    やっぱりパワーゲイザーがうまく出せねえな!
    ついでにライジングタックルも苦手だぜ
    コツとかないんかのう

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 09:08:23

    プロコンだとなあ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 09:10:40

    プレイ後の感想
    餓狼伝説2のあの薄いストーリーでよくもまあ漫画版は話を含まらせたもんだと思った。
    特にクラウザーとかやべー奴じゃねえか

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 09:12:11

    2を引き延ばしてたら3の旬が過ぎてた

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 09:13:49

    >>3

    ギースの腹違いの弟(実力は格上)が大会を開催したってだけの話だからな

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 09:19:49

    血鬼術か?(違う)
    冗談はともかくブラッドの対地マントを迎撃するためライジングタックルをマスターせなあかんねん

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 09:22:43

    バーンナックルだけでもゲージがガリガリ削れる

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 09:31:41

    クラウザーがいちいち飛ぶからゲームが進まなくてイライラする…

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 10:01:56

    >>5

    当初はそれすらなかったんだよな

    闇の帝王ってだけで

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 10:20:04

    まだスペシャルは出てないけどSFC版2の時は溜め技の時にニュートラル挟んじゃ駄目で、スペシャルは逆にニュートラル挟まないと溜め技が出ない謎の仕様変更発生してんのよな

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 11:57:14

    >>10

    スペシャルでため技やたら出づらかったのそのせいか

    30年越しの謎が解けたわ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:54:30

    初心者にはきつい餓狼伝説

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 16:09:28

    舞に対空技ないのキッツイ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:15:52

    もしかしてボンガロってすごく絵が上手いんじゃないかと思い始めた

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:16:56

    いいよねクラシック


  • 16二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:18:05

    ボンボン餓狼2はテリーへの復讐に燃えるビリーしゃんと、
    道化役と見せかけて爪を隠していたシンザンが好き
    ↑と英語で書いてある

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:19:07

    ブリッツボー!
    ブリッツボー!!
    レッグトマホー!!!
    カイザーウェーイヴ!!!!

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:41:29

    さ、サニーパンチ・・・・

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:56:00

    >>13

    2やってないけど龍炎舞が対空になるのってもしかしてSPECIALだけか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:01:51

    >>19

    おそらく

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:02:36

    なんでカイザーウェーブが普通にかき消されるんですか

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:12:56

    レッグトマホークが遠Dだから、ガロスペみたいにダウンとってからブリッツ→レッグトマホーク重ねで強削り×2+有利が無い変わりに一応カイザー溜め継続しながら前に移動できるなんか結構別人クラウザー様好き

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:01:24

    初期難度で起き上がりに下ブリッツボール重ね続けるだけでCPU戦勝てるけどこんな難易度だったっけ?スペシャルと一緒で隠しキャラの飛び道具に反応できないタイプ?

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 00:31:34

    >>9

    ギースとクラウザーの兄弟設定はアニメ版からのはず

    そのせいで弟のはずのクラウザーのほうが老けて見える…

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 02:09:01

    >>24

    アニメ版やらボンガロってあれで本編への影響物凄いからな

    1でタン先生に暴言吐くテリー今と違いすぎて好き

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 04:34:40

    使ってみるとシンザンがすごく強く感じる

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 06:50:44

    >>3 ボンボン餓狼の2はサムスピとのコラボ回もあったけど、どうも編集さんだったかがSNKの許可とらないで作者に伝えたらしくてその後単行本未収録になっちゃったんだよね

    けど、あそこまで膨らますとは…

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 06:58:53

    >>26

    餓狼2はアンディとシンザンで2強

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:08:44

    しかしキャンセルは結構優秀でコンボがないのは凄い独特で面白いな
    移植なSFC格ゲーらしく何かちょこちょこ大丈夫かこの挙動になるのも面白い

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:20:25

    圧倒されて恐怖を知ったクローンテリーが舞を人質にとって逃げるのを見逃せって言ったらガチギレされて殺されたのは流石に可哀想だった
    ガチギレしたテリー自身がその直後にビリーに圧倒されて怯えるようになったから尚更

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:31:22

    >>21

    覇王翔吼拳「小パンで消える俺よりマシや」

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:17:59

    >>13

    連続ヒットがないから手前落ちしそうな前飛びなら歩いて被弾して投げるとかも出来そう

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:19:04

    >>25

    ボンガロとか今となってはキャラ崩壊が激しいのに、否定される事なく受け入れられてるもんな

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:36:13

    スマブラで「こいつの使い道はまだあるぜーっ!」できるの好き

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:15:15

    >>28

    ただ筐体のプレイアブルがクラウザーたち抜きだから割とやべえ遠A持ってて必殺もエグいこいつら含めたら結構変わるかも

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています