◇この謎特許は…?

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 09:21:41

    おそらくSteam限定ソフトを入れる為の下準備だ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 09:22:33

    おそらくマリオペイントの続編用だと思われるが…

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 09:23:59

    あの…
    ジョイコンの耐久力が従来のままじゃ不安なんスけど…いいんすきかこれ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 09:24:23

    マウスに使えるであろうことはPVからも言われてたっスね

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 09:25:42

    >>3

    ムフッ マウス操作ができる専用プロコンを買おうね

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 09:26:19

    もしかしてSwitchソフトがSteamで買える様になるんじゃないスか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 09:27:00

    えっ switchでキーマウ操作できる時代が来るんですか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 09:27:04

    マリオペイントが墓から蘇る!

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 09:27:32

    もしかしてSwitch2で動画作成できるソフトができるんじゃないっすか

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 09:27:56

    おーっバラトロとかカード系のゲームが捗りそうやのぉ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 09:27:56

    まあゲームの移植や最適化に任天堂は力を入れてるらしいし、steamのあのゲームをswitch2で!みたいな流れは今以上に増えると考えられる

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 09:28:11

    キーボードないとパソコンゲームできなくないっスか

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 09:28:28

    メイドインワリオ…?

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 09:28:56

    おそらくインターネットブラウザが復活するんや

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 09:28:57

    >>12

    モンゴリアンスタイルにすればええやん…

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 09:29:45

    ワシキーボード使ってFPSとかのゲームやったことないんスけど、キーボードのWASD使って移動操作するのって指とか大変じゃないのん…?

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 09:30:05

    >>8

    なんじゃあ

    この用途が限定されてる物は

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 09:31:08

    >>14

    ああインターネットブラウザーか

    アンタ3DSみたいにスマホに手が出しにくい世代なら滅茶苦茶いるけど今のガキっでもスマホ持てる時代には要らない

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 09:31:25

    >>11

    AAAクラスの間を埋める中小タイトルが必要だからね

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 09:31:35

    コンシューマーでマウスでFPS出来る時代が来るのかもしれないね

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 09:31:51

    >>17

    これでもマリオメーカーに活かされたんやで

    もうちっとリスペクトしてくれや

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 09:32:38

    >>3

    PVにその辺の補強してる演出入れてるんで強度は上がってるんじゃないっスか?

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 09:32:56

    >>12

    キーボードくらい買えばいいやん…

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 09:33:22

    スプラ4はマウス操作をどう取り入れるのかを教えてくれよ
    マウスでエイム操作が可能になるとリッター(スナイパー)の的当て大会になってしまうと思われるが…

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 09:33:44

    おそらく手の形的に寿司職人かと思われるが…

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 09:33:46

    >>22

    しかし…

    従来のクソ雑魚さを知ってると不安なのです

    俺なんて4回ぐらい買い替えて今使ってる奴もボロが出てる芸を見せてやるよ

    しかも意外と高い…!

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 09:34:07

    そういえばマウスが振動するって珍しいっスね
    もしかして初めてなタイプ?

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 09:34:25

    LoRみたいなマウスないせいで操作性最悪パターンが減るのは嬉しいですね…ガチでね

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 09:35:13

    今更だけどスプラってジャイロ操作だから、コントローラー握った手首の動きでエイム操作してるのって普通のFPSからしてみると滅茶苦茶独特なんスね

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 09:37:06

    実際どうなるかはともかくやねぇ…
    Switchの昔夢見たような未来っぽい色々と変形や持ち替えされるギミックはそれだけでワクワクするんや ウマイウマイ

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 09:37:58

    >>26

    まあぶっちゃけここ最近はどのハードもコントローラーの耐久が軒並みクソを超えたクソだからあんまり期待はできないんだよね

    万超えでも使用頻度が高いと普通に1年持たずに壊れるんだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 09:38:14

    >>25

    ふうん握るメイドインワリオということか

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 09:39:43

    >>32

    オチンチンは絶対握るな

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 09:40:37

    >>26

    プロコン買えばええやん…

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 09:41:25

    >>29

    他のFPSってジャイロ操作とかないんスかね

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 09:44:33

    細長いコントローラーが振動するってことは
    ケツに突っ込むアホが確実に現れるってことやん…

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 09:44:41

    >>35

    主戦場のPCにジャイロ機能がないと考えられる

    マウスもエイム特化のデバイスだしな

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 09:47:43

    ジョイコンがドリフトって…ま、まさか…

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 09:49:27

    ワシはマリオ・ペイントでアホほどハエ叩きしたんや
    その叩き潰した数…500億

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 09:50:31

    おそらくドゥークー伯爵ごっこをするための特許だと考えられる

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 09:50:44

    >>35

    確かswitch版Apexがジャイロ操作に対応してるのん

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 09:51:04

    ヒャハハ 片手をマウスに見立ててもう片手をそのままにしてFPSしたれ
    おーっそれは合法マウサーやのォ

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 09:51:48

    DSにおけるタッチペン的な存在を作ろうとしてるんじゃないかと思うんだよね
    アレがあればもっと復活出来るゲーム増えるでしょう

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 09:52:06

    >>35

    TPSだけどSwitch版フォートナイトもジャイロに対応してるのん

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 09:52:17

    LenovoのポータブルゲーミングPCがイメージとしては近いんでスかね?

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 09:53:17

    >>45

    やばっ

    ゲーム機にしかみえないっ

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 09:55:57

    >>43

    確かにDSー3DS時代のソフト本数はマジでバカみたいに多いからあそこから◯◯が甦るっ出来たら弾が尽きることありませんね

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 09:59:00

    もしかしてペンタブ的な方法でポケモンレンジャーが蘇るッ!やタッチカービィが蘇るッ!できる可能性があるタイプ?

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 10:05:00

    実際マウスのがやりやすいゲームはあるのん

    はよ4/2が来て欲しいのぉ
    ですねぇ

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 10:37:27

    >>49

    マイクラはマウスの方が格段にやりやすいですね…マジでね

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 10:42:04

    >>47

    世界樹の迷宮がタッチペン使うゲームの中でかなり頑張ってリメイクされてたけどこのマウス機能があれば他のDSゲーも続いてリメイク出来そうだよねパパ

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 10:45:15

    steamの話題もでてるのにアホほど平和で笑ってるんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 11:39:05

    マウス風に使うのはいいんだよ
    問題は…テレビに繋げたままマウス風に使うのが面倒くさそうなことだ
    テレビゲームやるときって基本間に何か挟まなくないスか?

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 11:46:50

    >>48

    確かにやれそうだが…机とジョイコンの負担は大丈夫か?

    かなりすり減りそうです

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 11:50:07

    >>35

    CODモバイル勢なのん

    ジャイロでエイムの微調整してるんだァ

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 11:50:18

    シミュレーションゲームとかがやりやすくなりそうなのん

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 11:53:03

    >>54

    それPCのマウスがすり減りすぎてやばいみたいな事言ってると思うんスよ....

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 12:01:38

    スケルトンのコントローラーは出してくれるのか教えてくれよ

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 12:03:53

    >>52

    えっ steamの話題って荒れるんですか?

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 12:04:23

    マウスパッド的な物を使えばすり減りは軽減できるんじゃないスかね

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 12:05:55

    そのJoyコンの持ち方を見なさい
    寿司を握って出すときのような形をしている
    ま まさか…

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 12:07:22

    何故かジャイロが対応してない文字入力がマウスで出来るようになって欲しいですね
    スティックの◎カーソルが遅すぎを超えた遅すぎ

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 12:20:51

    >>38

    この画像でもあるようにマウスとして使うときは専用のクリップが取り付けられるからジョイコンの耐久性自体は大丈夫と思いたいのが俺 悪名高き尾崎健太郎よ

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 12:24:49

    周辺機器でいいからキーボードも欲しいのは俺なんだよね
    キーボード操作だけじゃなくて、switchで文字入力する時のクソみたいな面倒臭さが解消されるなら喜んでお金を出しますよ

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 12:27:54

    ゲームをプレイしながら文字を書けるようになった…いよいよ世界樹が胎動する

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 12:29:43

    ピクトチャットが墓から蘇る!!

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 12:42:36

    メイドイン俺よこせ

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 12:53:34

    >>64

    プチコンもせっかく配信されてるのにキーボードないんじゃ話になんねーよ

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:13:24

    >>68

    お言葉ですがプチコンでは普通のUSBキーボードも使えますよ

スレッドは2/7 23:13頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。