- 1二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 09:42:10
- 2二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 09:43:25
気付いたらデレてた
- 3二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 09:44:16
イオリペロペロの後くらいから謎にデレてるイメージ
ひょっとして隷属フェチ…? - 4二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 09:44:44
会ったときから事務的な感じあったものの 好感度は高かったからねぇ
- 5二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 09:46:34
エデン2章までは好印象って感じだけど、ゲヘ夏でグッと距離縮まった印象ある。
(時系列あってるか解らんけど) - 6二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 09:48:11
ヒナに限らず存在しない記憶植え付けられてんのかってぐらいデレる子多いよね
- 7二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 09:49:03
初手からわざわざ忠告してくれたりと謎に敵対的じゃないからマジで緩やか過ぎるんだよなアビドスがまあまあ疑り深い感じだったり他の風紀委員の後にあの対応されたから良い子だって印象強いだけかもしれんが
やっぱゲヘナ情報部が優秀で疑う段階はもう終わってたのかな - 8二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 09:51:01
生徒の恋愛感情を操る洗脳能力を持った先生、どう解釈してもエロ漫画とかの存在
- 9二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 09:52:28
メインストーリーだけを続けて読んでたからちょっと事務的な会話したのと目の前でイオリ舐め太郎したくらいしか思い出がなかった気がするのにエデン条約編で滅茶距離近くなっててたまげた
間に何かイベントストーリーとかあったんですか? - 10二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 09:54:19
デレる「タイミング」って概念がそもそも間違ってると思う
先生と過ごすうちにデレる好感度ラインを超えたからデレてる
二次元だとある特定のイベントで好感度が爆上がりしてデレラインを超えるからデレる「タイミング」があるように見えるだけで
実のところ好感度をコツコツ貯めてデレラインを超えたら大きなイベントが無くともデレる - 11二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 09:58:47
いきなり例のシーンきてそんな仲良かったっけ?となった記憶
- 12二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 09:59:45
絆ストーリーの間と間にでしょ(適当)
- 13二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 10:01:34
- 14二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 10:01:42
ミヤコみたいな最初マイナスだった子と違って元々悪く思ってない子がアビドスの手助けしてるのを見てプラスに寄ったってだけな気がする
- 15二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 10:01:56
- 16二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 10:04:09
ソシャゲ媒体の都合上コツコツ積み重ねる部分を全部カットしなきゃいけないから、ミカみたいにドデカイベントあるような生徒以外は突飛な好感度上昇にしか見えない。もちろん例外はあるけど
- 17二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 10:05:37
- 18二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 10:06:46
アビドス→絆→エデン2→夏休み→絆→愛用品→エデン3だっけ?
- 19二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 10:10:18
- 20二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 10:50:57
おいおい、ゲヘナ編でヒナが疲れてフラついてしまった時に先生が抱きしめて保健室まで連れて行って夕焼けに包まれながら2人が過ごしてたシーンを忘れたのかよ
- 21二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 10:54:48
カヨコの絆みたいにスイッチが切り替わる瞬間が描かれているとわかりやすい
- 22二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 11:01:37
こういうのは割と急に見える生徒が面食いであることと先生がイケメンの2要素を前提にすれば解決できるぞ
- 23二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 11:06:43
正直アビドス〜(パヴァーヌ1章)〜エデン条約の際に
各生徒とのモモトークのやつとか全裸でゲヘナ徘徊して捕まってたミニストーリーとか初期実装ストーリーはあらかたやったと思ってる - 24二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 11:09:03
序盤の段階でチナツ伝ってこの人は信用できるって思ったのかも
- 25二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 11:13:23
数少ない時系列が判明してるメモロビがある結果ガチでほぼ初対面の相手にデレてることが明らかなユウカの悪口はやめろ
- 26二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 11:21:13
ユウカ面食いは公式だと思う
光輪大祭でもじっと見てたし - 27二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 11:22:19
信頼までならわかるんだけど頭の撫でを要求したり明らか恋愛感情だから不思議がられる
- 28二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 11:23:30
信頼とデレは違くないかと思わなくもないけど、生徒達の性的指向が人並みで人型の男がマジで先生だけならまあそんなもんかって気もする
- 29二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 11:36:27
通常・水着あたりのヒナ→先生は(恋愛感情もあるだろうけど)「頼っていい相手」「甘えていい相手」っていう感情が強いと思うんだ
自分にしかできない仕事の多かった風紀委員長生活の中に現れた、「(挙動不審はともかく)頼れる大人としての先生」に少しづつ甘える・頼るようになっていく過程が、アビドス編での初対面から通常絆・水着イベ等を経てエデン3章でのシナシナヒナちゃんまでなんだと思う - 30二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 11:37:42
ミカも実は最初から半分墜ちてる
- 31二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 11:39:32
ヒナみたいな立場だと疾走前の連邦生徒会長との関わりもありそうだからそれも関係あると思うわ
- 32>>2925/02/07(金) 11:40:02
だから、どこでデレたとかではなくて、大人として・人として頼り頼られが出来る関係を育んでいった先にあったのが恋愛(のようなもの)だったんじゃないのかな
ドレスヒナの絆ストとか通常絆の愛用品のお家デートとか、距離感のこなれっぷりが付き合いの長いカップルのそれだもん - 33二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 11:41:02
マジでヒナデレはいつの間にって感じだったよね
エデン読んでたらいきなり親しく話してたというか
中国版のリリースPVでも弁当に手紙仕込むくらいデレてたし
逆にヒナが甘えられる相手が先生以外いないとか? - 34二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 11:42:00
- 35二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 12:15:39
七囚人を含め悪人勢はどうせ自分なんて…って感じだから先生のスタンスは割と好意的になる
- 36二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 12:31:00
こういう声があったからケイはガッツリストーリーで堕とすようにしたのかな