今週土曜日人生初めて競馬場に行くんだが...

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 10:11:14

    東京競馬場に来たらこれは食べた方がいいとか行った方がいいとかみたいなのってある?ちなみに予算は馬券含めて5000円で控えめにいこうと思ってる。

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 10:12:14

    >>1

    鳥千

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 10:12:53

    ターフィーショップで馬ぬい買って予算オーバーしてそう

    行くんなら鳥千おすすめ
    馬券は早めに買っておいた方がいい

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 10:15:37

    福三とカスヤもいいぞー

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 10:19:40

    東京はネットで店舗の混雑情報もチェックできるよ

    Vue Appjra-keibajo-konzatsu.jp

    時間に余裕あるなら競馬博物館も楽しいよ

    そしてネロ&ルンタは本当にかわいい

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 10:23:40

    パドック奥のモツ串はいいぞ
    白も赤もどちらも美味い

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 10:28:07

    悪いことは言わないので
    馬券以外の予算を増やせ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 10:30:31

    飯とターフィーショップが楽しいぞ!!
    俺が前回行ったときは馬券よりお土産の方がお金使ったな...

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 10:34:06

    豚やも美味い

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 10:34:28
  • 11二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 10:40:35

    せっかく東京競馬場行くならもうちょっと予算あってもいいと思うぞ主にショップの

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 10:45:22

    個人的には馬券は1000円でも100円でもいいくらい予算下げてもいいぞ
    そのかわりそれ以外の予算を5000円くらいとりたい

    スタンドじゃなくて内馬場にある方の馬そば深大寺おすすめ
    早朝行けば煮玉子か生卵サービスしてくれたりする

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 10:53:29

    G1焼き…130〜170円
    所謂まんまる焼き(他名称は言い出すとキリ無いので省略)、馬の焼印が押されている
    耕一路のモカソフト…330円
    私のイチオシ、コーヒーの香りが鼻を駆け抜ける一品。
    すっごく美味しいが着く前に溶けだすからスタンドに移動する最中に食べ歩きするのがオヌヌメ
    ノンアルコール類…200〜400円
    水とお茶は無料飲み放題‼︎チェイサーにどうぞ
    お酒…400〜700円
    結構嗜む方でしたらスーパーで先買いして保冷バックで持ち込む事をお勧めします。空っぽになった缶はゴミ箱に。

    フジビュースタンド1階西側ではテレビでよく見るアソコがあってジョッキーのレース後の様子を見る事が出来る
    って感じかな、長くてすまんな

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 11:00:19

    >>7

    >>12

    馬券はそんながっつり買う予定ないから,別枠扱いにするわ。アドバイスありがとう👍

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 11:15:30

    >>1

    初めてならとりあえずインフォメーションで地図(第1回東京競馬インフォメーションってかいてるの)とグルメマップ装備していくのがいい

    個人的にはモツ煮がすき

    お酒を嗜むのだったらカクテルもおいしい(ただ今の時期は寒いしあんまり合わないかも)

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 11:23:01

    ペッパーランチがたまに全レース終了後に在庫処理で割引してるから、お腹とお金に余裕あったら晩飯にするのもあり。

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 11:31:25

    土曜日だから大丈夫だと思うけど日曜日の重賞やG1の日だとかなり人でごった返してお昼ごはん食べそこねたりするから気をつけて

    平気で30分くらい並んで昼明けのレース生で観戦できないとかなる

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 11:33:33

    まず第一レースに5000円突っ込みます。
    次にそれで増えたお金で(略

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 11:35:47

    予算に関しては少ないと思ったけど上でアドバイスあったから特にいいか

    おすすめスポットなら競馬博物館はどうかな
    真面目に見て回ると1Rから5Rくらい時間が過ぎるくらいには時間泥棒だったりする

    あと昼食は11時か13時にずらしたほうがいいかな
    結構並ぶから単純に疲れる

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 11:58:44

    府中の西海製麺所が大好き
    ラーメンにうるさいと言われる新潟県民のワイも太鼓判を押す美味しさ

    ついでに運転する予定が無ければ一緒にレモンサワーも頼んじゃおうぜ、へへ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 12:15:40

    食い物はどれもハズレなしなんで目についたものを食べてほしい
    5階の食事処はどの店も朝食メニューがお得で美味いぞ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 12:30:16

    別にここじゃなくてもその辺にあるチェーンで済ませるのは勿体ないとだけ
    府中での良き一日を祈ってるよー

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 12:32:33

    もう少しお金持って行った方がいいとは思う、万札1枚くらいあっても損がない
    府中は競馬場というよりも小さいディズニーランドみたいな感じだから、客の数もあって

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 12:38:20

    とにかく広いし行ける場所も多いので1日で全部回るのは無理だと思った方がいいかも

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 12:50:57

    バラ園の歴代ダービー馬プレートも良いぞ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 12:52:42

    個人的には午前中にがっつり食べて昼からは軽食にしてる
    (メインレースで便意が来たら嫌なので)

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 12:58:06

    まあ、平場を観光・食事に充てて9Rからパドックとターフに張り付く感じがいいのかもね

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:29:15

    お昼混むのが嫌な時はお昼直前のレースが発送する前にお昼に行くと空いてる
    明日の東京なら4R11:40で5R12:30なので少しずらして11:30頃に行くと空いててベター

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:45:02

    馬そば深大寺はイイゾ
    めっちゃ塩っぱいけど

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:47:31

    5000円に納めたいならターフィーショップに行くな
    始めてターフィーショップいくなら飯食えなくなるぞ

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:33:56

    フジビュースタンド側の外側に面してる梅屋の肉南蛮蕎麦いいよお
    寒い時期に外の立ち食いスペースで湯気出しながら啜るのがたまらない

スレッドは2/8 00:33頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。