- 1二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 11:02:46
- 2二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 11:04:29
さあね…ただ京劇のモデルになってる上に美男子がやることが定石だから不人気はないのは確かだ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 11:04:37
いろんな権力者の下を渡り歩いて隙ができたら裏切ってただけなのに何故…?
- 4二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 11:11:36
あの劉備に「でもこいつ裏切るぜ?」って言われてるんだよね すごくない?
- 5二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 11:14:24
た…ただ裏切るのではなく厚く遇されたのに裏切ったのがまずかったかな
- 6二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 11:14:53
- 7二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 11:16:15
不人気では無いけど日本ほどの人気は無いっという感覚
まっこれは他の三国志メンツにも当てはまるんだけどね
日本だと項羽とか劉邦の知名度は低いからのぉ - 8二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 11:17:50
あの国自分達の所業は棚に上げて裏切りとかそういう行為は結構嫌いなんだよね
- 9二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 11:18:30
あわわっお前は弓の名手
- 10二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 11:18:42
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 11:19:58
- 12二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 11:21:36
日本人が三国志を好きすぎるんだよね
おそらく横山光輝やら三國無双やら北方謙三やら蒼天航路の影響だと思われるが… - 13二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 11:21:47
呂布…聞いた事があります
裏切り者の癖に優柔不断で踏ん切りが悪いと
裏切り方がヘタクソッなせいで悪目立ちする衣を纏っていると - 14二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 11:22:00
実際に裏切られた劉備が言うと説得力があるっスね
- 15二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 11:22:32
そもそも時代の中心だった項羽と1群雄にすぎない呂布とじゃ格が違いすぎるんだ
- 16二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 11:25:17
- 17二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 11:26:11
- 18二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 11:27:35
- 19二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 11:27:55
(公孫瓚、陶謙、呂布、曹操、袁紹、劉表、孫権、劉璋のコメント)
ウソやろ...あの劉備が大きな口を...こ...こんなことが許されていいのか - 20二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 11:28:42
日本ではコミカルに受け取られる面も中国の伝統的な考えではそう捉えられないことがある
これは差別じゃない差異だ
中国では美形悪役な側面もある呂布、そして呂布が中国で全面的に嫌われる理由等|百元籠羊ブログの方で書いた呂布関連の記事 中国オタク「日本では呂布が謎に人気が高いし呂布の出る作品も多い。でも『呂布みたいなキャラ』って実は少ない気がする」 の補足説明が欲しくなったので、昔書いた呂布関連の内容をまとめて少し付け足した話を。 三国志の武将の人気やイメージに関して日本と中国では大小さまざまな違いがありますが、その中で比較的違いが目立つ武将の一人が呂布です。 中国における呂布のイメージに関しては大雑把に言えば「美形悪役」というものがあるそうですし、そんな美形悪役なのに中国で嫌われてきたのには中国特有の背景もあるのだとか。 ・目先のことばかりだけど頭は回る美形悪役 以前文化方note.com - 21二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 11:29:55
嘘か真か 小説+コエテクの三國志とか三国無双などのゲームが人気を後押ししてるのではないかと推測するワシの父もいる
- 22二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 11:31:18
- 23二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 11:32:32
- 24二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 11:34:19
戦国時代の武将で置き換えたら何になるのか教えてくれよ
松永久秀とかだと人気だと思うんだよね - 25二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 11:35:56
でも何故か部下たちに愛されてるだよね パパ
- 26二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 11:36:21
信長世代より前だしマイナーを超えたマイナーだけど吉川興経とか近いかもしれないね
- 27二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 11:36:49
むしろ曹操はC国だと人妻好きの性癖とかで曹臣相呼びでネット民から好かれているんだよね
まっ呂布がそこまで人気無いのも事実だけどねっ - 28二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 11:38:12
- 29二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 11:38:31
- 30二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 11:39:31
お前の裏切り方は悪目立ちして印象が悪いんだ…だから…すまない…
- 31二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 11:39:59
- 32二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 11:42:00
- 33二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 11:43:45
この前発売した三國無双オリジンズのアンケートだと魏と蜀がほぼ五分の人気だったから
あながち間違いでもないと考えられる
赤壁前の呉…糞
陸孫もいないしなんかずっと黄祖とやりあってるから盛り上がらないんだ
- 34二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 11:44:18
史実では呂布と陳宮と高順それぞれ仲が悪いという最悪な職場環境
それが呂布軍です
創作では仲良しコンビやってるから感覚バグるよねパパ - 35二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 11:45:36
部下である張遼のほうが普通に強いってネタじゃなかったんですか
- 36二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 11:46:42
いや、聞いて欲しいんだ、こいつ最期部下に自分を売って曹操に降るよう命じたが、部下たちは遂行できなかったてね⋯
- 37二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 11:47:44
- 38二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 11:47:46
そもそも劉備なんて劉邦ありきの名前やからな
- 39二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 11:49:44
- 40二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 11:52:05
- 41二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 11:55:46
人を裏切りまくっても許されるけど裏切った上で負けるのはだめだよね パパ
- 42二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 11:55:58
バラエティ豊かな猛将達を纏め上げるカリスマ性と人材マニアと言うネタ性、女好きでエッチが大好きで身長にコンプレックスを持っているという親しみやすさが日本の曹操人気を支える…ある意味"納得"だ
- 43二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 11:56:15
- 44二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 12:02:59
裏切り野郎だけど大義がある側の命令に従っての裏切りだから個人的にはそこまで悪漢なイメージは無いんだ 董卓も横暴になる前は袁紹達から帝を守った英雄だしなっ
- 45二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 12:21:33
目先の利益優先で倫理ガン無視の蛆虫野郎なんて現代C国人のパブリック・イメージそのものなのに本国では嫌われ者なんて…こんなの納得できない
- 46二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:13:41
- 47二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:27:39
えっ張飛ってパワハラで周りから嫌われてたんですか
えっ孫権って晩年クソ野郎になるんですか
えっ曹操って人妻大好きだったんですか
あっ袁術はそのまんまな人間だから…何も言うことはないでやんす - 48二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:30:41
- 49二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:37:29
- 50二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:41:55