えっ 呂布って本国だと不人気なんですか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 11:02:46

    えっ そもそもそんな強キャラのイメージでもないんですか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 11:04:29

    さあね…ただ京劇のモデルになってる上に美男子がやることが定石だから不人気はないのは確かだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 11:04:37

    いろんな権力者の下を渡り歩いて隙ができたら裏切ってただけなのに何故…?

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 11:11:36

    あの劉備に「でもこいつ裏切るぜ?」って言われてるんだよね すごくない?

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 11:14:24

    た…ただ裏切るのではなく厚く遇されたのに裏切ったのがまずかったかな

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 11:14:53

    >>4

    曹操「はーっ呂布を捕らえたは良いけどどうしようかなぁ できれば部下にしたいなぁ」

    劉備「曹操さんわかってます?裏切りに裏切りを重ねた人間が心を入れ替えるわけないじゃないですか 殺せーっ」

    曹操「たしかにーっ 斬首っ」

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 11:16:15

    不人気では無いけど日本ほどの人気は無いっという感覚
    まっこれは他の三国志メンツにも当てはまるんだけどね

    日本だと項羽とか劉邦の知名度は低いからのぉ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 11:17:50

    あの国自分達の所業は棚に上げて裏切りとかそういう行為は結構嫌いなんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 11:18:30

    あわわっお前は弓の名手

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 11:18:42

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 11:19:58

    強いだけの馬鹿なら項羽が居るから捕まって処刑された呂布はそこまでインパクトが無いんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 11:21:36

    日本人が三国志を好きすぎるんだよね
    おそらく横山光輝やら三國無双やら北方謙三やら蒼天航路の影響だと思われるが…

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 11:21:47

    呂布…聞いた事があります
    裏切り者の癖に優柔不断で踏ん切りが悪いと
    裏切り方がヘタクソッなせいで悪目立ちする衣を纏っていると

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 11:22:00

    >>6

    実際に裏切られた劉備が言うと説得力があるっスね

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 11:22:32

    >>11

    そもそも時代の中心だった項羽と1群雄にすぎない呂布とじゃ格が違いすぎるんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 11:25:17

    個人的に劉備も劉邦に比べるとスケールが小さいからショボく感じる…それが僕です
    劉邦も晩年割と酷いけどやっぱり息子の出来が良くて国が存続すると格が違うよねパパ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 11:26:11

    >>7

    時代よりは特定の人物の人気不人気が偏ってると思ってんだ

    見てみい関羽を

    見てみい劉備のガキを

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 11:27:35

    >>16

    当たり前の事を抜かすな!

    三国志に実績だけで言うなら文化面で曹一族少しが残るくらいで後はレジェンド達に大体劣るのは悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 11:27:55

    (公孫瓚、陶謙、呂布、曹操、袁紹、劉表、孫権、劉璋のコメント)
    ウソやろ...あの劉備が大きな口を...こ...こんなことが許されていいのか

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 11:28:42
  • 21二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 11:29:55

    >>12

    嘘か真か 小説+コエテクの三國志とか三国無双などのゲームが人気を後押ししてるのではないかと推測するワシの父もいる

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 11:31:18

    本国では曹操は不人気→普通に大人気だぞ
    本国では趙雲は老人のイメージ→普通に若手イケメンのイメージだぞ
    本国では三国志事体人気ない→普通に大人気で向こうの小説投稿サイトでも人気の題材だぞ

    ↑こういう本国では~っていうデマ誰が広めてるのん?

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 11:32:32

    >>22

    日本ほど人気がないと聞いたら不人気と受け取る奴がいるからね

    0か1しかないんだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 11:34:19

    戦国時代の武将で置き換えたら何になるのか教えてくれよ
    松永久秀とかだと人気だと思うんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 11:35:56

    でも何故か部下たちに愛されてるだよね パパ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 11:36:21

    >>24

    信長世代より前だしマイナーを超えたマイナーだけど吉川興経とか近いかもしれないね

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 11:36:49

    むしろ曹操はC国だと人妻好きの性癖とかで曹臣相呼びでネット民から好かれているんだよね
    まっ呂布がそこまで人気無いのも事実だけどねっ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 11:38:12

    >>25

    いや仲悪かったみたいっスよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 11:38:31

    >>6

    呂布「…ったくもう 裏切りクソ野郎はそこの耳たぶ野郎も同じじゃねえかよえーーーーーーーーーーっ?」

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 11:39:31

    >>29

    お前の裏切り方は悪目立ちして印象が悪いんだ…だから…すまない…

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 11:39:59

    >>22

    ちなみに向こうでも日本では曹操が一番人気あるみたいな話が流布されてるらしいよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 11:42:00

    >>29

    あっこいつ劉備の悪口言った

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 11:43:45

    >>31

    この前発売した三國無双オリジンズのアンケートだと魏と蜀がほぼ五分の人気だったから

    あながち間違いでもないと考えられる


    赤壁前の呉…糞

    陸孫もいないしなんかずっと黄祖とやりあってるから盛り上がらないんだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 11:44:18

    史実では呂布と陳宮と高順それぞれ仲が悪いという最悪な職場環境
    それが呂布軍です
    創作では仲良しコンビやってるから感覚バグるよねパパ

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 11:45:36

    部下である張遼のほうが普通に強いってネタじゃなかったんですか

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 11:46:42

    >>28

    いや、聞いて欲しいんだ、こいつ最期部下に自分を売って曹操に降るよう命じたが、部下たちは遂行できなかったてね⋯

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 11:47:44

    >>34

    なにっ陳宮とも仲が悪い!? 漫画やゲームではあんなに仲良さそうなのになぁ

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 11:47:46

    >>16

    そもそも劉備なんて劉邦ありきの名前やからな

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 11:49:44

    聞いています…呂布は日本だと剛腕無双な偉丈夫ってイメージだけど、C国や台湾だと「イケメンだがすぐ裏切る」スタースクリーム的なイメージのほうが強いと
    C国のドラマに出てくる呂布や、台湾のマンガ家鄭問の描いた呂布を見ても、確かに筋骨隆々の偉丈夫ではなく、スマートイケメン風な描かれ方だなと

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 11:52:05

    >>37

    陳宮はワシの言う事聞かないこの馬鹿のせいで負けたヤンケと言ってるっスね

    高順も呂布を何回諌めても無視するし兵権取り上げるまでやってるんや

    まあこっちは最後まで忠誠を貫いたんやけどなブヘヘヘヘ

    ちなみにこの二人の間も仲悪いらしいよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 11:55:46

    人を裏切りまくっても許されるけど裏切った上で負けるのはだめだよね パパ

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 11:55:58

    >>31

    バラエティ豊かな猛将達を纏め上げるカリスマ性と人材マニアと言うネタ性、女好きでエッチが大好きで身長にコンプレックスを持っているという親しみやすさが日本の曹操人気を支える…ある意味"納得"だ

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 11:56:15

    >>40

    後陳宮は呂布に反乱を企てて高順に邪魔されて失敗してるんや

    ハッキリ言って険悪を超えた険悪の部類に入る

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 12:02:59

    裏切り野郎だけど大義がある側の命令に従っての裏切りだから個人的にはそこまで悪漢なイメージは無いんだ 董卓も横暴になる前は袁紹達から帝を守った英雄だしなっ

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 12:21:33

    目先の利益優先で倫理ガン無視の蛆虫野郎なんて現代C国人のパブリック・イメージそのものなのに本国では嫌われ者なんて…こんなの納得できない

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:13:41

    >>31

    日本は曹操が1番人気というか創作物の影響で異常魏愛者が多いよねパパ

    単独人気でいえば孔明か劉備には負けると思うんだァ

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:27:39

    えっ張飛ってパワハラで周りから嫌われてたんですか
    えっ孫権って晩年クソ野郎になるんですか
    えっ曹操って人妻大好きだったんですか
    あっ袁術はそのまんまな人間だから…何も言うことはないでやんす

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:30:41

    >>11

    ぶっちゃけ張遼の方が強くないっスか?

    それ差し引いても中国って義や孝の心が好まれるから微妙なのん

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:37:29

    >>22

    陳寿…

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:41:55

    >>49

    あわわおまえは李世民の数少ない汚点

    地理史くらいしか価値のない史書の癖に偉そうに陳寿批判してるんじゃないと言ってるんですよ晋書先生

スレッドは2/7 23:41頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。