危ないのはストンと頭を下げられない時だ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 12:30:18

    怒らないでくださいね
    "あの会社"が謝ったりするわけないじゃないですか

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 12:32:21

    一回分からせて全裸土下座させたほうがいいと思われる

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 12:32:23

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 12:33:10

    (ホンダのコメント)
    日産側には緊張感というものが欠けている

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 12:33:50

    チョッ パリ産はプライドが高いのォ
    ですねぇ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 12:35:19

    ぶっちゃけ対等な関係で協議を〜って話で進めていて
    この段になって完全子会社化の提案も大概猿だと思ってるのは俺なんだ
    ハナから破談にする気だったとしか思えないんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 12:38:09

    誰が言ったかも分からない謎の関係者ばかり出てきてホンダも別にそんな高圧的になれるほど優位なわけでもないはずの関係だから本当にこの話よく分かんないんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 12:42:32

    優位になれないけど厄ネタしかないライバルが瀕死ということはふっかけて追い返せば勝手に死ぬと言うこと

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 12:42:42

    >>7

    優位性が無いからこそ決断力の無い不良債権みたいな会社と対等になりたく無いという感覚!

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 12:43:42

    >>6

    お言葉ですが経営の改善案を期日までに出せなかった日産の落ち度でしかありませんよ

    ガキッの夏休みの宿題とは訳が違うんや

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 12:44:56

    そもそもホンダは仕方なく請け負っただけで本当ならトヨタにやって貰いたいに決まってんだよね
    まぁ日産が無駄に規模あるせいで独占禁止法に引っ掛かるから無理なんやけどなブヘヘヘ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 12:45:18

    >>10

    ガキに社会の厳しさ言いたかねぇんだけど

    会社の合併とかそんな宿題出してないから居残りみたいな

    学校のノリするもんじゃねぇんだ

    普通にホンダはそのつもりでロードマップ書いてるに決まってるだろ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 12:46:04

    僕は経営の改善とか役員のコストカットとか痛い事はしたくないんです
    それでも対等な立場でお金だけ貰えますか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 12:46:58

    >>12

    すいません

    そもそも見切りを付けられる原因を日産が作らなければ済んだ話なんです

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 12:51:43

    凄い極論になるけど実質これ見たいなもんなんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 12:53:53

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 12:55:26

    もしかして日産はカルロスゴーン抜きでやばかったんじゃないですか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 12:55:29

    日産取り込むメリットはあれど日産上層部を取り込むデメリットが高いんや

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 12:57:23

    なんで頭下げてでも助けてもらうべき相手に強気に出れるの?本当に何故?
    もしかして自分の現状すらまともに理解出来ていないんじゃないスか?
    まともなら国に介入された時点でやばいってことくらいわかると思ってんだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 12:58:10

    >>17

    お言葉ですがゴーンは変なクスリぶち込んで一時的に痛みを取り除いただけですよ

    むしろ会社の根幹である人材を放出して役員の報酬引き上げたから致命傷だったんや

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 12:59:21

    >>19

    (日産役員のコメント)

    どうしてホンダはそんな強い態度で出てくるの?

    其方にもウチしか組む相手が居ないはずなのに何故…?

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 12:59:35

    株価が答えなんや

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:00:35

    >>21

    うぬちん

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:01:42

    頭下げたらそのまま首を落とされるのは理解してるのが無様だよねパパ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:03:24

    ロードマップがどうのと言ってるマネモブに夢の無い事言いたかないんだけどそもそも今回の破談は日産の不義理に尽きるんだ
    60人以上いる役員のせいで内部を纏める事すらできないからロクに方針を決められないんや

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:06:42

    >>7

    日産社員が言いそうなことッスね

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:30:52

    ゴーンはゴーンでレバノンに楽器ケースで逃げた直後に大爆発やら紛争やら起きている…
    やっぱりこの会社には厄がついてるんじゃないスか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:33:08

    もしかしてC国あたりの企業がすでに裏から手を回していて日産に猿ムーブさせホンダと喧嘩別れさせた後に美味しくいただこうとしているんじゃないスか?(アルミホイル)

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:33:15

    タフカテは愚弄やめられないカテゴリですよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:33:20

    >>20

    腐敗を超えた腐敗

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:36:42

    日産と対等な関係になるって事は蛆虫経営に巻き込まれて泥沼に沈むって事やん
    ホンダ側が主導権を渡すような真似出来るわけないやんけ

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:24:16

    さすがゴーンが来る前から社内政治の余力で車売ってる会社と言われてただけのことはあるっスね

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:33:45

    >>25

    待てよ60人役員がいるって言っても日産は会社法上の指名委員会等設置会社だからある程度数が多いのは制度上しょうがないんだぜ

    まっ結局その体制が機能してないからバランスは取れてないんだけどね

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:35:12

    そもそもホンダは三菱が話から抜けた時点で日産だけ抱えさせられてもメリット少ないからそこまで乗り気ではなかったと予想するウチの親父もいる

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:39:32

    日産の経営陣がウジ虫なのは置いても
    最初からHONDAも乗り気じゃなかったとしか思えないんだよね
    まぁメリットがほぼないから仕方ないんやけどなブヘヘ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:51:45

    >>12

    「ガキッの夏休みの宿題とは訳が違うんや」という煽りに対して「ガキッの夏休みの宿題とは訳が違うんや」と文面いじっただけの同じ煽りしか返せないのが効いたのが丸分かりで無様ですね

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:57:35

    >>25

    不義理ではないだろ

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:03:41

    首切られるのが分かってるのに日産が子会社になるわけ無いし
    不良債権抱えることになるホンダが日産を買収するわけもないんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:09:33

    なんでこのネタのスレが建つと異常日産擁護者が湧いてトンチキなこと言い出すようになってるんやろうなぁ…

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:25:57

    >>39

    恐らくゴーン異常嫌悪者と日産役員だ

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:26:48

    >>37

    うむ…不義理ではなく話をまとめ切れない無能なんだなぁ

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:27:56

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:28:06

    >>40

    60人もいたら一人くらいあにまん専門がいてもおかしくないよねパパ

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:28:26

    >>40

    役員はこんなところで駄弁らずに進退を考えろって思ったね

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:29:31

    正直日の丸連合とやらが爆誕しても明るい未来が見えなかったから好感が持てる
    ブリティッシュ・レイランドが頭をよぎるよね、パパ

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:29:32

    なんで守るべき誇りと捨てるべき埃の区別がつかないんやろうなぁ…

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:30:41

    というか掘れば掘るほど粗が出てきてこんなんじゃ対等な合併は無理、ってそんなおかしい話っスかね?
    ホンダ側に合併のメリットがないことは散々言われてるし、子会社化も妥協案かつ温情から来たものだと思われるが……

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:33:43

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:36:32

    >>7

    欺瞞だ

    このセルラン(会社の時価総額)を見なさい

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:55:10

    大日本帝国みたいでやんした

スレッドは2/8 01:55頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。