新骨格を作ってもそんなに数作れる訳じゃないのかな

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 12:36:01

    せっかく一般モンスター枠で蛸型作ったのなら他にも蛸とかイカとか登場してほしいが

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 12:37:10

    特別感薄れるじゃん
    イカ複数居ても誰が得するんじゃ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 12:37:49

    スレ画は確実に長いせいですね…(出せないと言われているラギアを観ながら)

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 12:39:59

    蛇竜種でツチノコみたいな短い体型のワンチャン無いかな
    ある環境生物が超小型化した飛竜種だと聞いたことあるし生態が蛇竜なら短くても…

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 12:49:59

    地味にレイギエナも新骨格寄りだと思ってるんだけど他にアイツみたいなモンスターいたっけ?

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 12:57:49

    >>5

    多少モーションが独特なだけで普通の飛竜じゃないかな…

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:31:53

    >>4

    アクションが面白いのかなそれ…

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:41:14

    >>4

    小型モンスターならワンチャン

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:58:31

    >>4

    大型にするならジエンみたいな超大型にしてギミック戦するしかないと思ふ

    もしくはハプルみたいに砂とか泥の中泳ぐタイプとか

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:01:36

    スケールダウンしたダラ・アマデュラ出してくれよ、必要だろ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:33:17

    >>10

    マジで専用フィールドでしか出せないやつはコストがね……

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:23:18

    スレ画の武具は4G、XXで結構世話になった……亜種は座ってろ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:24:41

    よくこんなめんどくさそうなやつ3DSでだせたな

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:57:02

    ヘビ系のモンスターがガブラスしかいなかったからPVで姿を見た時はめちゃテンション上がったんだ
    戦ってみるとデカいわ長いわ当てづらいわで苦戦した記憶
    でもデザイン的に見た目が良いせいでよく周回した

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:58:51

    モーションで差別化出来てるゴア骨格とかティガ骨格って凄いよな

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:07:48

    コイツって確か内部的には上半身と下半身で二体のモンスターくっつけてそりゃ手間も容量も掛かるわな…

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:07:50

    ラギアといいスレ画といい技術的な観点から見ると二度と出られないだろうという悲しみ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 02:36:04

    蛇モンスターってモーションの差別化が難しい気がするんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 06:23:56

    蛇は見た目はカッコイイんだけどね……

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 07:47:24

    >>3

    場所取りすぎてこちらが動きにくくなるからな……

    中型モンスターくらいの大きさなら出せるかもしれない

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:58:03

    牙竜みたいにシンギュラリティ起こさずに一生ヴォルガノスの体型で新人出し続けてる魚竜を見習ってほしい

スレッドは2/8 19:58頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。