余計な話ばっかしてくる医者は死んだほうがいいぞ!!

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 12:52:33

    精神科医のくせに調べれば分かることをいちいち聞いて患者に負担をかけてんじゃねえよ えーっ
    別にいつもと変わりないから処方箋だけよこせって思ったね

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 12:53:23

    調べれば分かることって何だよ⁉︎

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 12:53:48

    犬はセカンドオピニオンを探すか大人しく話せよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 12:54:10

    ムフフ…精神科医は今日まで
    明日からは竹田くんに変身するのん

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 12:54:18

    やめんか>>1は青葉予備軍なんじゃ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 12:55:32

    人に軽々しく死んだ方がいいって言う奴は精神異常の傾向があるんだぜ

  • 7125/02/07(金) 12:56:01

    >>2

    (医者ップ)進路はどうなったんだあーん?


    (ワシ)ムフフ…通信の大学に合格したんだ


    (医者ップ)ふうんああそう…それはよかったですね…ガチでね


    ↑ここまでは分かるんだよね


    (医者ップ)スクーリングはあるのか?どんなカリキュラムなんだ?単位は?教えてくれよ教えてくれよ教えてくれよ


    (ワシ)(いやちょっと待てよ)えっとですねぇ…

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 12:56:43

    >>7

    おおっうん…

    相手はコミュニケーションのつもりだったのかもしれないね

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 12:56:58

    漫画のコピペでしか喋れない上に死んだほうがいいと言う攻撃的なのは要注意だよねパパ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 12:57:28

    個別の大学の制度なんて内部生にしかわかんなくないスか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 12:57:41

    タフカテでタフ語録の過激さに突っかかるのは俺には理解不能

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 12:57:41

    精神科に通っててマトモな大学には通えないってま…まさか
    出来損ないの欠陥品?

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 12:57:46

    興味本位+将来に希望があるかとかそういうことを考えられているか見ていると思われる

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 12:58:20

    >>7

    それただの世間話を兼ねたコミュニケーションヤンケシバクヤンケ

    もしかして病院…しかも精神科の先生がコミュニケーションを軽視してるわけないでしょ?

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 12:58:48

    全然打ち解けてくれないやつとはそういうコミュニケーション取るしか無いんだくやしか

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 12:59:03

    精神科医の近況確認くらいで殺意を抱くのは俺には理解不能

  • 17125/02/07(金) 12:59:25

    >>14

    世間話くらい当たり障りなくこなせよってのは認めるけどね

    それが出来ないのは向こうも百も承知のはずなの

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 12:59:54

    >>7

    それにキレるってお前がおかしいだけだから

    はっきり言って精神科行ってメチャクチャ正解

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:00:51

    >>17

    クククク⋯

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:00:59

    >>17

    多少でもできてれば改善してるってことやん…

    担当医が現状を把握しようとするのは当たり前だと思われるが

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:01:06

    お、お医者さんも大変なんだな…

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:01:17

    お医者さんってこんなやつを日夜相手にしないと行けないとか頭の下がる思いなのは俺なんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:02:11

    皮膚科でも滅茶苦茶あるんだよね。しかも滅茶苦茶世間話っ!結局付き合ってくしかないんだよねでお薬だして終わりなら最初からそれで終わってくれって思ったね…

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:02:44

    >>17

    その出来ないことの確認をやってるんだ 満足か

    怒らないでくださいね 見た目でわからない内面の事は 会話の受け答えの仕方からしか測れないじゃないですか

  • 25125/02/07(金) 13:03:01

    >>11

    実生活ならともかくここで語録の内容を真に受けるのはワシよりホンモノだと思われる

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:03:32

    お医者さんが聞いてきたということは診察のうちということ
    お前は何故必要ないと判断できるのだ?

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:04:05

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:04:10

    自分から積極的にタフカテの話をしてけば突っ込まれなくなりますよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:04:12

    >>1お前ネットやとバリ喋るやんケ笑

    たまには学校来いよ!👍

    とりあえず明日は暗黒武闘会やから絶対来い笑👊

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:04:18

    >>11

    ウム…と思ったけどよく考えたらおかしいんだよね

    “大市民”が“タフ語録”!?

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:04:40

    >>17

    できないことができるようにいろんな方法で改善を試みるのが医者やん…

    できないから放っておきましょうね~じゃ治療にならないんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:04:44

    えっ調べれば出てくる程度のことも喋るのすら苦痛なんですか
    本当になぜ…?

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:04:47

    >>17

    精神だけじゃなくて知能にも障害ありそう

    精神科医と福祉センターをハシゴしよーよ!

  • 34125/02/07(金) 13:05:57

    えっこれあるあるじゃないんですか
    上にもあったけど皮膚科とかでもストレス溜まるポイントですよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:06:59

    >>34

    皮膚科での話として立てたらここまでボロクソ言われてないと思われる

    やっぱり同族嫌悪だよねパパ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:08:15

    >>34

    確かにあるあるだが…精神科となると話は別だが大丈夫か?

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:08:46

    進路を決めて進んでるなら自己の未来に対して考えているな、どういった事柄に興味を覚えたのか衝動的なものか熟慮の先に選んだのかをコミュニケーション通して理解しようとしてるだけやんけ。以前の発言と照らし合わせたりして良くなっているのか一時的な好転なのか判断するのも大変なんやでちったあリスペクトしてくれや
    特に新しく物事を始めた場合は注視が必要だから聞き取りが細かくなるんだよね。はっきり言ってうんうんそうなのじゃあお薬前と同じの出しとくねするだけの医者より有能と考えられるが

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:09:24

    どうしてこの後予定があるとかさりげなく会話に忍ばせて早めに切り上げる工夫をしないの?
    自分が会話を嫌がってることを察して察してじゃ状況は変わらないのになぜ…?

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:10:27

    >>34

    よほど次の予定が近いとかでもなければストレスなんて貯まらねぇよバカヤロー

  • 40125/02/07(金) 13:11:46

    >>38

    それを「露骨に嫌がる」で表現したのは反省点だと思われる

    いやっ聞いてくれ ただ調べりゃ済むこと聞くなっていうちょっとした愚痴のつもりでね…

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:13:04

    >>34

    精神科より心療内科おすすめなのん

  • 42125/02/07(金) 13:13:57

    近くに駅あるから逝ってくるのん

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:14:08

    >>7

    通信の大学に入るということは大げさに言えば生活が変わるということ

    はっきり言ってそれ生活にとってどの程度の負担になりうるのかもし病状が崩れたらどの程度柔軟な対応を受けられそうかの確認でお仕事のうちだからお前死ぬよ

    5分で終わらせた方が収入的にはハッピーハッピーなのにちゃんとそのへんを把握してくれようとした良い先生ヤンケ大切にするヤンケ

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:14:50

    >>42

    通過する路線にしろよ そっちの方が確実だからな

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:15:25

    精神科医は大変そうやのォ
    ですねぇ…

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:15:36

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:15:46

    >>34

    うーんこういう世間話からも症状改善のとっかかりが見つかる可能性があるからしょうがない本当にしょうがない

    例えば生活習慣や仕事でのストレスが問題だったけど本人に自覚がなければそんなことも医者には知りようがないんや

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:19:22

    >>40

    健常者はそんなことで一々スレ立てするほどムカつかないから

    お前死ぬよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:20:11

    はっきり言って1は人間的にはカスの部類に入る

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:21:00

    わざわざ学校名で検索かけてサイトから調べなきゃいけない事考えたら本人の口から聞く方が手間が少なくてハッピーハッピーやんけ
    というかこれ勝手に調べてたら
    患者「えっ知ってるんですか(うぇーっ怖いよーっ!)」
    ってなる可能性もあると思われるが…

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:21:09

    >>42

    その方がいいですね…マジでね

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:21:26

    >>40

    この男は患者本人に聞けば具体的にすぐわかることを医師に診察外の時間で調べさせるつもりか…?

    通信とはいえ自分が関係ない分野の大学のカリキュラムを一から調べるって結構な重労働だと考えられる

    しかも意外と個別の事情がわからない…!

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:22:04

    やっぱり障碍者は間引くべきだよねパパ

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:22:33

    >>1は首を吊れよ

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:23:23

    >>25

    思い上がるなよチンカス

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:23:25

    そもそも喋りたくないからお前自分の手間使って調べろよって患者の態度じゃなくないスか?

    一個人としてなら別にお医者さんは>>1のプライベートなんてどうでもいいと思うっスよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:23:32

    ウム…チンカスの診察時間内で出来る範疇の対応はしてやってるんだなァ

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:24:20

    なんや急に語気強いの出てきたのォ
    ですねェ

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:24:47

    >>29

    国を守るため親友を殺し家族を見殺しにしたお前ネットやとストラディヴァリウス喋るであろうがケ笑


    思い出したようにはパンデモニウム来いよ小さき星よ、砕け降り注げ プチメテオ!ビスマルク


    とりあえず明日は力の「時」を求めるモノ武闘会やから――嫌われても、恨まれても――————そして、預言書に記されし時が来い笑👊

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:25:12

    >>12

    >>53

    >>54

    ここはゴミ箱だけど超えちゃいけないラインはあるんだよ蛆虫野郎ーッ

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:25:46

    医者愚弄なんぞせずに根掘り葉掘り聞かれるのが辛いとお悩み相談すれば敵は作りにくいのになぁ
    お前は成長しないのか、何が敵対行為か理解できないから病気なんだよ

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:25:57

    >>60

    いい加減なことを言うなあっ

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:27:48

    お医者さんも内心ウザがられるのは承知してそうだけどメジャー掲示板で愚痴られるとは思わなそうだよねパパ

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:28:21

    >>60

    同族嫌悪やんけ

    異常愚弄者は結局内容なんて見てないんだ 障碍者であればそれでいいんだ

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:28:32

    >>60

    タフカテはルール無用だろ

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:29:01

    >>60

    ガチの無法地帯気取りのあほ多いけど普通に日本のちょっと治安悪いところくらいだよねパパ

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:29:11

    >>62

    軽々しく>>53>>54みたいなこと言える奴が他人をガイ ジ呼ばわりするのは思チンすぎるから仕方ない本当に仕方ない

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:29:34

    >>60

    >>1も普通にライン超えなのに

    どうして甘やかすんだ?

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:30:35

    サリーアン問題に近いんだよね
    1は自分にわかることならわざわざ伝えなくても他人にも簡単にわかるようになると思ってるけどそんなことはないんだ自他の境界が狭まるんだ

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:31:11

    >>68

    さすがに当人の前では言ってないからやん…

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:33:55

    >>70

    うむ…なぜやってるか考えない蛆虫ではあるけど本人に直接死 ねや出来損ない煽りするよりは分別があるんだなぁ…

    はっきり言って直接言うのと陰口に差が付けられないなら愚弄に脳をやられすぎてるからお前死ぬよ

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:38:54

    >>60

    >>11 👈トントン

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:39:25

    頻回受診⋯クソ

    どうせ話すことなんかないのに何年も飲んでる処方箋が必要なのはおかしいと思っているそれがボクです

    ストラテラぐらい薬剤師に処方権を与えてほしいんじゃ

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:40:51

    >>58

    類は友を呼ぶ

    てね

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:43:47

    落伍者と暴言を超えた暴言とイイカゲン自治厨がスレを支える…ある意味最強だ

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:44:14

    >>72

    犬は首を吊れと障.害者は間引くべきの語録元をだせよ

    まさか構文使ってれば過激じゃないなんて思ってるわけじゃないでしょ?

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:45:42

    他はともかく精神科でそれだけ患者とコミニケーション取ってくれる医者ってめちゃくちゃ当たりっスよ
    むしろ薬だけ雑に投げて話は聞かないとかも多いのん

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:46:32

    5分経ったな ほな今日の診察切り上げるでェが基本だから診察に必要な話なのかどうなのかって気になるのは分かる気がするのが俺なんだよね

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:48:13
  • 80二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:48:15

       ・・
    お医者さんは大変じゃのォ
    ですねぇ

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:48:35

    >>75

    スレ主…すげぇ

    感動するぐらいオールラウンダーだし

スレッドは2/7 23:48頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。