自分の子供に対して大っぴらに変な名前は付けるなよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:24:42

    シンプルに変な当て字めいた名前や男なのに女 女なのに男みたいな名前は学校でいじめの元になると言われているからな

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:26:27

    おいガキ 今女みたいな名前って言ったか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:27:31

    >>2

    それはおとんのことを...

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:27:58

    分かりました 我が子には王子様と名付けます

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:28:17

    おとん…
    おとん…

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:28:34

    >>4

    悪魔王子…?

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:29:40

    カミーユ…?

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:30:27

    因みに男女どっちでも通用する名前も避けたほうが良いらしいよ
    同じクラスに異性の同名がいた時にイジられることは確定だしなっ(ヌッ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:32:25

    大っぴらに昔の有名な偉人の名前を付けるのはやめとけよ
    西洋医学ではどこに行っても名前で弄られるし自分と名前元の偉人の能力のギャップで苦しむと言われているからな

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:33:35

    ワシの親父は見栄のために難読漢字の異体字を名前に盛り込んでくださったおかげでワシの名前は初見だと読み方を教えるとこから始まるんだよね
    しかも構造を分解してもなお複雑だから口頭で漢字を教えてと言われたらまず理解してもらえない…!

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:34:36

    >>9

    クラスメイトだった織田信長くんを愚弄するか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:34:53

    >>9

    八田與一…?

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:36:15

    >>9

    西洋の方だとむしろ天使とか聖人の名前から取るのがスタンダードなのは文化の違いを感じますね

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:53:16

    長い名前…糞 呼びにくいし呼ばれにくいんや

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:57:05

    熹一…
    なんじゃあこの漢字は

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:58:22



  • 17二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:59:14

    わかりました…
    鬼龍と名付けます

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:02:23
  • 19二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:29:38

    >>7

    不思議やな

    アニメ版はほとんどもらい事故みたいだったのに表情とセリフ回しがちょっとが違うだけでそこそこ殴られて当然に見える

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:30:45

    画数が多い名前はそれだけでハンデなんですわかってください

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:32:47

    へっ、昔の暴走族のチーム名みたいな当て字をしてるぜあいつの名前
    なにっ万葉仮名!ってパターンに遭遇したことがあるんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:36:56

    まぁあまりにも変な名前だと役場で「はあっ?何言ってんだ、それおかしいだろ両親ップ」されるからバランスはとれてるんだけどなブヘヘ

    ◇わざわざ漢字を変えてまで子供に悪魔と名付けようとしたあのクソ親は……?

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:38:55

    母親から一文字とってやねえ…父親からも一文字とってやねえ母方父方の祖父母からも一文字とってやねえ…

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:39:54

    理由は多少アレでもいいけど普通の名前が良いよねパパ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:39:57

    >>1

    わかりました

    双子が産まれたのでかつて一族を滅ぼす寸前まで至った双子の【鬼一郎】と【虎次郎】にあやかって【鬼龍】と【静虎】と名付けます

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:43:01

    かといって古い名前もアレだしその世代に多い名前つけてもそれはそれでよろしくないし、色々と難しいですね…マジでね
    某もじゃもじゃが言ってた「おいコラ、読み方には気をつけろよ【心太】と書いて【トコロテン】と読むみたいな事があるんだからな」ってのはマジで肝に銘じておいた方が良いと思ってんだ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:43:57

    >>25

    ウム…縁起の悪い名前をつけることで厄除けになるんだなァ

    あっ 一発で鬼一郎が取り憑いたっ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:44:37

    >>26

    それは某有名剣客マンガのことを…

スレッドは2/8 07:44頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。