- 1二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:24:42
- 2二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:26:27
おいガキ 今女みたいな名前って言ったか?
- 3二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:27:31
それはおとんのことを...
- 4二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:27:58
分かりました 我が子には王子様と名付けます
- 5二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:28:17
おとん…
おとん… - 6二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:28:34
悪魔王子…?
- 7二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:29:40
- 8二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:30:27
因みに男女どっちでも通用する名前も避けたほうが良いらしいよ
同じクラスに異性の同名がいた時にイジられることは確定だしなっ(ヌッ - 9二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:32:25
- 10二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:33:35
ワシの親父は見栄のために難読漢字の異体字を名前に盛り込んでくださったおかげでワシの名前は初見だと読み方を教えるとこから始まるんだよね
しかも構造を分解してもなお複雑だから口頭で漢字を教えてと言われたらまず理解してもらえない…! - 11二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:34:36
クラスメイトだった織田信長くんを愚弄するか?
- 12二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:34:53
八田與一…?
- 13二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:36:15
西洋の方だとむしろ天使とか聖人の名前から取るのがスタンダードなのは文化の違いを感じますね
- 14二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:53:16
長い名前…糞 呼びにくいし呼ばれにくいんや
- 15二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:57:05
熹一…
なんじゃあこの漢字は - 16二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:58:22
鬼
龍
! - 17二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:59:14
わかりました…
鬼龍と名付けます - 18二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:02:23
- 19二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:29:38
- 20二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:30:45
画数が多い名前はそれだけでハンデなんですわかってください
- 21二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:32:47
へっ、昔の暴走族のチーム名みたいな当て字をしてるぜあいつの名前
なにっ万葉仮名!ってパターンに遭遇したことがあるんだよね - 22二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:36:56
まぁあまりにも変な名前だと役場で「はあっ?何言ってんだ、それおかしいだろ両親ップ」されるからバランスはとれてるんだけどなブヘヘ
◇わざわざ漢字を変えてまで子供に悪魔と名付けようとしたあのクソ親は……? - 23二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:38:55
母親から一文字とってやねえ…父親からも一文字とってやねえ母方父方の祖父母からも一文字とってやねえ…
- 24二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:39:54
- 25二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:39:57
- 26二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:43:01
かといって古い名前もアレだしその世代に多い名前つけてもそれはそれでよろしくないし、色々と難しいですね…マジでね
某もじゃもじゃが言ってた「おいコラ、読み方には気をつけろよ【心太】と書いて【トコロテン】と読むみたいな事があるんだからな」ってのはマジで肝に銘じておいた方が良いと思ってんだ - 27二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:43:57
- 28二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:44:37
それは某有名剣客マンガのことを…