- 1二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:23:35
- 2二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:25:44
- 3二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:25:59
爪を染める行為は王族限定時代で見ても古代エジプト中国からあるらしいから染めること自体は稲妻の文明レベルでも難易度は低そう
- 4二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:26:28
開国したから他国からの文化流入はありそうだし
- 5二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:26:53
お前今稲妻の文明レベルが低いっつったか!?
- 6二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:27:54
いきなり差別かよ?あにッパリ(あにまん野郎)らしいな
- 7二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:29:18
ゲーム内モデルでも元からネイルしてたが…?
- 8二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:29:37
原神って大体のキャラネイルしてないか?
申鶴とかしてなかったっけ - 9二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:31:43
だいたいどこの国にもネイルキャラはいた気がする
ばあちゃんとかは誕生日イラストでネイルの話してるし - 10二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:32:51
忍も黒ネイルしてるし爪に色を塗る文化自体は元々あったと思う
- 11二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:35:00
- 12二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:37:45
グラデネイルしてたり一部の爪だけ色を変えてたり
テイワットの女子は爪に気を使ってる子が多い - 13二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:47:24
化粧バッチリ決めるキャラいるんだしネイルあることに違和感もってなかったな、言われてみれば確かに
- 14二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:16:45
まぁバイクある世界だしな...
- 15二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:19:01
ペディキュア塗ってる子もいるよね
- 16二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 16:18:30
お父様の伝説任務でもネイルしたいって言ってる子居たな
- 17二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 16:23:54
- 18二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 16:30:10
胡桃も黒ネイルしてるだろうがよ!!
- 19二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 16:41:12
ネイル文化には驚かないけどポリッシュがあるって事は意外だった
- 20二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:10:27
お洒落より爪の補強の面が強そう
- 21二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:20:03
近代的な化粧術が入ってきたのは確かに明治以降だが
日本でも相当昔からお化粧の文化はあったんやで - 22二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:41:13
このレスは削除されています