ただ生きるだけでも辛いのに

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:34:19

    人生ってやらなきゃいけないこと多すぎやろ
    若いうちに10年くらい何もしなくても良い時間くれや
    息つく暇がないわ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:34:48

    小学生あたりがそれやろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:35:27

    お前10歳までにそんなカツカツの生活してきてんの?

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:35:54

    その辺の動物なんて生後半年もたたずに生存競争してるんだぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:36:10

    >>3

    教育ママで習い事させられまくってた可能性もある

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:36:27

    若いうちにガチっておけば大人になってやりたいことで生きていけるんや

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:08:33

    家がよほど厳しくて習い事とか詰め込まれてたとかならともかく余暇時間なんていくらでもあったたろ
    それを無駄にしてきたのも全部お前だ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:09:49

    学生の頃とか余裕あったじゃん
    大人になってもあにまん出来る程度に余裕あんだろ?

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:11:47

    20歳30歳の時を一生懸命に働きまくれば40歳になってから神様がご褒美くれるって
    ゲゲゲの鬼太郎の作者が言ってたぞ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:22:00

    脳みその出来と体の出来は人によって違うので人生の感じ方や過ごし方も人それぞれ違う

    >>1の様な生きるだけ辛いと思う人はその辺にハンデを抱えた人間が多い

    そこを考慮せず語るのは酷だと思う

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:31:04

    >>10

    ASDとかまさにそれだからな

    風呂毎日入れない、毎日決まった時間に寝れない、起きれない、人の言うこと覚えられない


    これらでずっと苦労してるのに外野から「甘えんな」と責められる地獄

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:34:06

    >>11

    お前はネットでアピールしてウザかられてるだけでは?

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:34:51

    >>11

    引きこもりなら黙って大人しくしてればなにも言われんぞ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:36:16

    >>11

    でもお前他人の苦労は理解できないじゃん

    それで自分は理解してもらえると思うの甘ったれですよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:36:20

    大人しくしてても色々言われるぞ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:36:26

    >>12

    >>13

    現状辛い人ほど助けが必要なのに助けを求めたらダメ、ってあまりに酷だと思うんだけど 

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:42:32

    >>16

    そうじゃなくて、助けを求める場所を間違えてるんだと思うんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:43:28

    >>17

    なるほどな

    正論だわ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:48:02

    >>16

    然るべきところに助けを求めればいいんじゃないですかね

    医師やカウンセラー、あとは障害福祉関連

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:57:13

    >>14

    その人じゃないけどなんでその書き込みから「他人の苦労は理解できない」という考えに至ったの?

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 16:09:29

    >>18

    まぁそういうことが分からないのも含めての障害なんだろうから可哀想だと思うけどね

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 16:23:42

    >>16

    助けの求め方ってのもあると思うぞ

    「困ってるので助けてください!」と「困ってるんだから助けるのが当たり前だろ!」では人に与える印象が大きく違うし

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 16:24:45

    >>3

    >>5

    私はそれかも

    スポーツの習い事を中心に他にも色々やらされてた

    何一つ伸びることもなく満足に人並みにできることも叶わず私の屈折した人格形成に大きく影響した時期だと思う


    頑張ってもできない人はいるんだけどその感覚を理解できない人からすればこれも甘えに見えるんでしょうね

    双方見える世界が全く異なるから永遠に平行線なんだろうね

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 16:28:14

    >>23

    出来ることなんもねぇのか?

    そうじゃないだろ?ネットできてるんだから

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 16:30:19

    >>24

    バカでもできるわこんなもん

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 16:31:22

    >>23

    大人になったんだから自分には向いてなかったんだなと割り切れるようになりなさい

    確かに過去の時間は戻ってこないけど割りきれずにいても自分が損するぞ

    俺もスイミングスクール通ってたのに泳ぎ苦手だけど向いてないんだなたと割りきっとる

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 16:39:17

    >>26

    私も水泳やってたけど他にサッカー、バスケ、体操教室もやらされてたな

    塾にも通ってたけど勉強もダメダメだったし学校の授業の技術と家庭科も苦手だったし何だったらできるの私(自問自答)

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 16:43:21

    「誰にでも取り柄がある」とかいう大嘘

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 16:57:14

    >>11

    >>16

    同類から一つ助言するなら(偉そうな言い方で悪いけど馬鹿なのでこれ以外の言葉が思いつかんw)

    まず人に期待するのをやめたらいいと思う

    救いを求めようとするから永遠苦しむ羽目になる

    ネット見てると我々がどう思われてるかなんて既にわかってるわけだしこんな連中に理解を求めても無駄

    こいつらに少しでも期待してる内は自分が苦しみ傷つくだけ


    偉そうな言い方で申し訳ないけど決して上から目線ではないから誤解しないでね…

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 16:58:19

    今日も元気にいらすとやでクソスレ量産してんのな15万野郎

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:02:03

    >>28

    嘘だとわかれば期待せずに生きられていいじゃないか

    それに執着するならまた希望を捨てられてもいないピエロだぞ

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:14:27

    >>28

    もしかしたら本当に何か一つ取り柄があるかもしれない

    現代ではあまり生かしにくい性質も大昔なら強みになることもあったかもしれないし…ただその取り柄が何なのか分からないから本人が一生気付かない可能性があるけど

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:18:37

    無能と呼ばれるより努力してないとか人格批判の方がキツイんだよね
    今のネットはその手の人格批判が無数に飛び交ってておつらい

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:31:34

    気持ちはわかるが不特定多数の他人を変えることはかなり難しいのでネットの中でもそういうのが多い匿名掲示板の中でもそういうのが多いこのカテゴリでそういう話題をしてるこのスレなんて覗かない方がいいと思う…

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:34:23

    >>33

    みなけりゃおっけー!

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:43:21

    才能がない人間はいないけど欲しい才能がある人間は一握り

スレッドは2/8 03:43頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。