公式カプに納得できないという批判

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:34:55

    不思議すぎない?
    「個人の感想」すぎるものが批判の根拠として成り立ってるのがついていけない

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:37:27

    全員を納得させるカプ伏線なんて無理だわな
    夢や腐や対抗男女などそのカプに成立してほしくない読者は
    伏線匂わせレベルなら「気のせい」と無視するものだし

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:38:14

    描写が薄ければ納得できないとケチつけるし
    描写が多ければ恋愛要素は古いとケチつけるぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:39:01

    別に論文じゃあるまいし気に入らないって感情は別にいいだろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:39:39

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:39:49

    要するに好みじゃなかったって感想だからそういうこともあるよねって話じゃない?

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:40:07

    それ自体はいいんじゃない?
    TPOさえ守ってれば

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:40:29

    某ヒーロー漫画のラストで一部界隈がやいやい言ってたな……

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:40:38

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:41:51

    そもそもカップリングって楽しみ方が寒すぎるぞ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:41:59

    そういう方におすすめなのが!
    一次創作!
    あなたが未来の大先生だ!

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:42:08

    感想としてはともかく作者叩きや酷い時は突撃するから嫌われている訳で
    その作品はあくまでも作者の物という前提を忘れているし気に入らないなら離れるべきなんよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:42:29

    描写が薄かったり唐突感あったらそら納得できないもんもあるだろ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:42:33

    自分が気にくわなかっただけのことを悪い描写や悪い作品みたいに言ってると引く

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:44:30

    >>14

    けど作品のいい悪いなんぞ個人の感想でしかないし悪い作品って思ってもいいんじゃない?レビュー欄で書くなりとかは

    アンチスレ立てまくるとかヘイト創作書くとかならやめろよとは思うけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:44:32

    展開にせよ何にせよいろんな人が読んでるんだから読者全員に100%納得させるの無理だろとは思う

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:44:37

    描写が薄いとか唐突って言っても最低限の顔合わせはされているイメージだけど
    「○○よりも××の方が相応しい」という考えがあるからなのかね

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:44:56

    「カプ」だと二次創作ありきな言い方だけど
    なんのフラグもなかった余りもの同士が雑にくっつけられてる漫画わりとある

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:46:08

    たまに分からんでもないという気持ちはある

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:46:38

    >>18

    作品名は言わないでもシチュエーション教えて欲しい

    少なくとも顔見知りだよね?そこから恋愛してもおかしくはないんじゃね

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:47:08

    >>17

    死別して後で別のやつとくっついたけど

    いや昔の相手の方が良かったよね!みたいなのはよく見かけなくもない

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:47:31

    >>6

    個人として気に入らない好きじゃないなら仕方ないが

    ありえないおかしい公式が間違ってるとか言い出すと病気だぞ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:48:26

    >>21

    もうソレは雑とかじゃないで自分が相手のキャラが気に入らないから元のCP推しなだけやんけ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:49:44

    >>22

    そんな仮定で極端なこと言われても困る…

    他人の好みじゃなかった程度の感想にいちいち言ってない言葉乗っけて突っかかるのも病気じゃないの?

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:50:04

    続編の主人公と過去作のヒロインがくっつく的なやつとかもまあそうかね

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:50:59

    >>24

    実際にいるんだよそういう奴が…

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:51:46

    その解釈だと総合すると推しカプが揃いも揃って人でなしのクズになっててお前ほんとにそのカプ好きなのかと思うことがままある

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:51:58

    最終回にダイジェストで今まで付き合ってた女とお別れしてて男とくっついてた時は納得できねえ意味分かんねえと思ったよ
    そこがくっつくのはいいけど過程を描けと思ったね

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:52:55

    >>24

    その極端なことを言い出す奴ほど声が大きくてな

    しかもエコチェン効果でそれがどんどん正しいものだと思い込む奴もいる

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:54:02

    >>28

    青のフラッグか

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:56:09

    二次創作とかCPとか全く触れてない作品のライト層読者でも最終回で突然カップル成立してたら凄え雑だなって感想出ると思うけど
    寧ろ批判に対して批判してる人も何でそこまで批判を許さないんだ
    別に批判されてても嫌われてても自分が好きならそれでええやん

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:58:02

    公式CPが批判されてるわけじゃなくね?
    あくまで描き方や出し方で賛否分かれてるように思える

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:58:43

    >>30

    アレに関してはこれまでの物語の意味とは!?てなったしなぁ

    ホモじゃないからこそ関係性手探りして最後には友達として落ち着いたのにホモ堕ちしたのならこれまでの話なんだったんだよ!?としかならなかったのが

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:59:55

    >>29

    ここでも作品作者ごと叩くようなのよく見かけるからその危惧は分かるんだけどあまりにもアレルギーになってて些細なここちょっと…にすら知らん相手に噛みついてくるやべーやつもいるんだよね

    正義感がやばい方に行っちゃってるというか…

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:00:32

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:00:54

    厳しめみたいな 単なるヘイトをあにまんでいうお気持ちみたく微妙に正当化しようとしてるのは腹立つけど別に俺はこのCP好きじゃないってのはまああるしな
    後某忍者漫画に関しては別にそいつが好き嫌いというよりシンプルに「お前ら絡みなかったのになんで!?」ていう困惑がほぼな気もする

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:01:25

    粘着して叩いてるのはアレだけど見終わった感想でここくっつくの意味わからんわ(笑)ってなるのは別にいいと思いますがね…

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:02:01

    ずっと伏線張って丁寧に描写増やしたり掘り下げしてた公式カプでも批判する人はいる
    最近最終巻がでた某作品もヒロインとくっついた途端ヒロインが急に批判されて可哀想だった

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:02:56

    作中で数年後とかになってるなら何組かできてても大体許しちゃうな
    ラブコメのフラれたヒロインとかずっと引きずっててほしくないし

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:03:09

    見解が別れるか否かの差はあるんじゃね?
    プロデューサー「A×Bいいよね....」
    脚本家「A×Bいいよね....」
    スタッフ一同「A×Bいいよね....」
    AとBを演じてる人「A×Bいいよね....」
    みたいに統一されればそれが正義になるから文句ある奴は黙れって言えるんだけど

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:03:18

    最終戦近くでなんか急にフラグ立ち始めるのはちょい嫌い
    メタ的な要素が垣間見得て やるならもっと前からやってくれ

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:03:28

    >>36

    某忍者漫画の本当に絡みなかった奴はいや本当になんで???とは思われてもガチで叩いてるのはいなくない?

    逆にやべーのは絡みもちゃんとある方だと思う…

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:03:44

    まあ主人公とヒロインが物語中いろんな障害を乗り越えながら距離を詰めていったのに最終話で突然現れたモブに一目惚れして結婚しました!みたいなのあったら(あらかじめそういう作品だと分からなかった場合)さすがに納得できないかもしれんが…
    まあそれでも大っぴらに叩いたりはしないかな鍵アカで嘆くかもしれんけど

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:04:09

    最終回症候群と書いてファイナルファンタジーて読むんだっけか

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:05:53

    ナルヒナはヒナタの片思いは確かにあったけどサクラとフラグばっかり立ててたからくっついたのがこっちでえっ!?ってなるのは分かるんだよね
    でもその感想言ったら当時はアンチ扱いで燃やされたけど

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:06:05

    ちゃんと過程を積んだ上で結ばれるならOK!ではあるんだが、その過程も人によってムラがあるからな

    万人を納得させるのは簡単じゃない

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:07:58

    >>45

    まあけどナルトとサクラのフラグはかなり丁寧にズタボロに折られてたしまあええかぁ感は個人的にはあった 長い間一緒におったのはナルトの方だし気持ちはわかるけどね

    けどヒナタとくっつけるためにネジ雑に殺したのはまだ少し腹立つ

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:08:17

    コナンくらい念入りに長期間ずっとブレずに描き続けても言う奴いるし
    なんか本人たちはそれっぽい屁理屈こねてるかもしれないけど結局のところ俺が気に入らない!か自分の推しカプ爆破された許さない!のどちらかだから
    そういうの見たら深く考えずわしらには救えぬものだと思っとけばいいよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:08:38

    つうか掲示板なんていくらモラル認められても所詮はクソの落書きだから
    ここは匿名で自演し放題だし
    読者が多ければそれだけ色んな人間集まるのに批判一切許さないファンの言論統制の場みたいになるのもそれはそれで極まってるぞ

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:10:03

    ハリーハーマイオニーくらいなら気持ちは分からんでもないけどハリーとマルフォイみたいな明らかに公式にはならんやろってやつ実現しなくて文句言う層もいるからな

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:10:37

    俺は認めてるんだから、他の奴も認めろも思考の強制してて嫌だな……

    公式なんだから認めろってそういうことでしょ

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:10:55

    公式CPって公式CPなんだから展開やキャラ設定と同じくらい出来が良くないと読者から不満持たれるんじゃねぇかな
    そこは好みとは違う気がする

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:11:26

    >>48

    コナンは作者がこう!って言ってるのに、アニメスタッフ理解してるんか?別ヒロインに脳焼かれてないか?って疑われるような描写多いのが問題なんだと思う

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:11:47

    そこそうなるの!?っていう困惑のくっつき方もあれば
    これ他カプ推しの奴や腐女子が発狂して叩いてるだけだな…みたいなのもあるからなんとも

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:12:22

    全然絡みなかったのに突然くっついたカプに対してなんで?とか何があった!?ってなるのはすごくわかるんだけど
    親の仇みたいにボロクソ貶して作品や作者に中指立てるような人見ると
    唐突に生えたカプよりよっぽどお前の方がどうしたんだよってなる

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:12:42

    >>51

    そら、公式が正解なんだし

    そのうえでのifが二次創作なわけで

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:12:44

    >>51

    公式なんだから認めろも何も作者が書いてる時点で公式はそういう話なわけで…

    認められないなら離れるか二次でやってもろてとしかならんでしょ

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:12:47

    >>50

    揉めてるのってロンとハーマイオニーがくっつくような描写されてるけど

    結局ハーマイオニーとマルフォイがラスト周辺でいきなりくっついたみたいな展開が多い気がする

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:13:40

    >>53

    ここも問題だよね

    アニメから入ったら原作とキャラの関係違うんですけどー!?ってのはちょっと

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:14:12

    青のフラッグとかああいう最終回だったけど
    そういう作品なのねで一気に冷めたな

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:14:16

    90年代にアスカとケンスケの薄い本を何かで見た記憶あるんだが
    もし作者が生きてるなら後に公式でカプになった時どんな顔したんだとは思ってる

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:14:16

    >>50

    ロンとハーマイオニーくっ付けたのはJK本人も失敗と言ってたんだっけか

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:14:20

    >>54

    とりあえず明確に誰かとくっついたって描写があるだけで荒れるような作品あるからな…

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:14:21

    ハリーとハーマイオニーも勝手に周りが期待してただけだろ
    マルフォイと変わらんわ

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:15:04

    負けヒロインとか対抗馬もそれはそれで魅力だから分かってて楽しむのはいいと思うよ
    本気で推してて本気で悲しむのも楽しめてていいと思う
    ただ闇堕ちして作品叩きし始めちゃう人が出やすいからね…

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:15:17

    >>59

    少なくとも見解の一致が起きてたら、こんなの雑誌に載せないと思いますハイ

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:15:18

    ハーマイオニーの中の人がマルフォイの中の人のことが好きだったのは知ってるけどハリポタ本編とは関係なくね…?

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:15:48

    >>51

    事実は事実だし認めるほかないじゃん

    俺はカラスは赤が良いの!って言ったところでカラスは赤いことにはならない

    カラスが黒いことを認めたうえでカラスが赤くないことに不満を持つのは個人の自由だけどカラスは赤いんだ黒くないって喚き続けている奴がいたら頭おかしい人だろ

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:15:49

    >>51

    公式だからって認める必要なくない?私の思い通りにならないなんてクソとか言い出したらミザリーと変わらんぞ

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:15:49

    赤髪の白雪姫で木々とミツヒデがくっ付かないの分かってマジかよてなったから気持ちは分かる

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:16:53

    >>62

    作者そんなこと言ってたけ!?

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:17:30

    >>51

    そんなあなたにおすすめするのが一次創作の世界

    すべてがあなたの思い通りにできますし

    あなたの思い通りを読者に認めさせることができます

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:17:47

    ミザリーは本当におもろい
    SNSが産み出した化け物とかじゃなく昔からああいうメンタリティの読者は一定数湧くのだという楽しみかたもできる

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:18:14

    >>24

    仮定で極端なことって断言できるお前の友人関係マジで大事にした方がいい

    お前の友人達は恐らくまともだ

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:18:30

    別に公式でCP決まるのは別にいいけど
    そこは好きじゃないなぁってお気持ちまで否定されて荒れがちだよね
    別に叩いてないのにアンチ扱いされる悲しき……

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:18:37

    私の感想>>>作者・公式

    をやるやつは一次創作しろよ

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:18:39

    推しカプがくっつかないのに文句言うのは良いのよ
    二次創作も自由
    推しカプがくっつかないから作品自体もクソ!とか作者はどうかしてる!まで行くと大人しく他の作品見とけとなる

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:18:40

    >>71

    言ってたとは聞くけど、一次ソースが手元にない


    誰か載せてくれ〜

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:19:26

    >>75

    黙ってりゃいいのにわざわざ表明するからでは?

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:20:05

    >>71

    JKがハーマイオニーはハリーと結婚するのが相応しかったて言ってる

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:20:14

    >>79

    好きじゃないってわざわざ言って幸せになる人いないんだよね

    身内ならまだしもネットではね

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:20:32

    その文句も許されないからなぁ
    雑な急展開でくっつくのは嫌だって言っただけで腐認定されるのはなんとかならんのか

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:20:42

    >>75

    公式の話するスレとか作品に肯定的なファンスレで言ってしまったならちょっと空気読めてなかったかな

    自分のX垢でポストしただけなのに攻撃されたなら可哀想それは相手が悪い

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:20:55

    てか別に一次創作せんでも推しカプを二次創作でくっつけるという手もあるしな
    他所を攻撃する前に自給自足した方がいいよ精神衛生的にも

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:21:28

    >>79

    そんな匿名掲示板でもダメなんですか?

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:22:18

    雑な急展開って言うが
    丁寧に描写したらしたで恋愛マンガじゃないのにいらないとかくどいとか本筋と関係ある?とか言う奴いるし
    どうやったって文句言う奴はいるんだよね

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:22:44

    ヒロインの死を回避するために巨悪に立ち向かってたと思ったらヒロインは数年後にモブと子供作ってた作品で脳破壊された経験があるから公式CPには絶対従え勢には同調出来ない

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:22:48

    >>85

    お気持ち表明してスッキリしたいとか同じ考えのやつを見つけて自尊心を満たしたいって我欲が出てなきゃ別にいいんじゃない?

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:23:18
  • 90二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:23:26

    >>85

    表明するのは自由だと思うよ

    ただ表明しちゃったからには肯定だけじゃなく否定もされるし

    掲示板の空気によっては袋叩きにされたり荒れたりもするよってだけで

    特にネガティブな意見の場合は

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:23:34

    >>87

    そういうのは作品が合わなかったで普通の人はそっと離れるんよ

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:23:42

    >>79

    そんなん言ったらなんも感想言えないやんけー!!

    お気持ち否定は黙ってろ?まあそうね

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:23:50

    公式カプ化した途端勝ったぞ非公式カプは全部潰す!なレベルで暴走するのもいるから極端で攻撃的な奴はどこにでもいるのよね

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:24:26

    >>85

    お前は作品を否定する意見を言う自由はある

    その意見に意見を言う権利も掲示板なら他ユーザーにある

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:24:29

    単に推しCPがくっつかなっただけなのに「描写が雑で〜」とか言い出す奴もいるしな
    自分の気に入らないCPが成立したのが許せないってはっきり言えよと思う

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:24:34

    このレスは削除されています

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:24:35

    ネガティブな感想を共有したいならアンチスレ行って棲み分けすんのがベストだと思うけどね…
    あにまんはスレの空気にもよるけどあんま向いてない

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:25:15

    >>93

    そいつらと公式カプ否定の過激派が対消滅したらあらゆる界隈が平和になる

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:25:43

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:25:48

    少なくともみんながワイワイ楽しんでるところにお気持ち表明しにいくのは叩かれてもしゃーないと思う

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:26:07

    >>97

    公式がやらかした場合は皆乗ってくれるからいいんだけどね

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:26:25

    カプを否定する奴って口が滑ってるんだとは思うんだけど高確率でそのまま作品とか作者否定に繋げるのどうにかならんか?

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:27:26

    >>100

    みんながワイワイやってるとこにだったらそりゃ叩かれるんでないかな??空気読めないんだから

    それ以外の話だよ

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:28:15

    少なくともあにまんだったら適切な注意表記つけて自分で感想スレに偽装したお気持ちスレ立てればよくない?
    それならうまくいけば賛同者が集まってくれる
    うまくいかなかったら普通にファンに袋叩きにされて爆破されるだろうけど、あにまんはお気持ちスレ禁止でもある程度正当性のあるお気持ちスレはそうそう爆破されない印象

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:28:16

    >>102

    こいつカプ脳やな~って視線が冷ややかになっちゃって

    公式や作品に粗があったとしてもこいつには同意したくねえな…ってなっちゃうんだよね

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:28:43

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:28:54

    キャラにアイドル売りやらせて高価グッズバンバン売ってCP成立させるのは人の心ねぇな…とは思いますね
    思うだけですが

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:29:08

    >>103

    みんながワイワイやってるところに口出してくるバカに限って無駄にアクティブなせいでちゃんと隔離スレ建てて篭って話してる人らまで巻き添えに合うところは確実にある

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:29:14

    >>99

    それ用のスレでも立てた方が良いよ

    どんだけ穏やかな言い方でも作品批判は空気悪くするからな

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:29:31

    >>95

    これホントそう思う

    説得力が全然ないんだよ

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:29:31

    >>104

    お気持ちスレは即爆破される印象しかないんだが…

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:29:43

    と言うか公式CPだけ何で批判絶対駄目レベルで守られなきゃあかんの
    公式だって展開批判と同じで気に入らなければ物申すよ

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:30:07

    複数ヒロインルートがあったのに続編やスピンオフでカップル固定されてる時は言ってもいいと思うの
    あのキャラ攻略した手間と時間はなんだったんだよ!

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:30:39

    強烈な叩きやアンチしてる人を批判するのはわかるんだけどちょっと微妙だな…程度の感想した人まで公式否定のお気持ち野郎扱いで叩き出すのはもう同じ人種だと思うんだよね

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:30:54

    まぁいちご100%みたいに題名詐欺になる様な展開はアカンと思ってしまうな

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:31:04

    >>113

    それはかわいそう

    別世界線だと言い聞かせるしかない

    マルチエンドゲームは全部公式だからそのへんの感覚難しいね

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:31:04

    >>112

    展開批判だって公式や作者の攻撃まで行ってるやつは普通に許されないよ

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:31:22

    >>112

    批評や批判は自由だよね

    何言ってもいいわけじゃないのはもちろんだけど

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:31:35

    >>97

    匿名掲示板なんだからいろんな意見があるなら仕方ないだろ

    公式カプを語るスレで批判してきたなら頭おか認定でいいけど作品を語るスレでそんな意見が出てもあなたはそんな考えなんですねでいいじゃん

    自分が気に入らない、不快になるレスはするなが根幹なんじゃないの

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:31:43

    >>112

    物申すのは構わんがその作品のカップリングはそれで確定したわけで

    納得いかないまでならともかくそこを作品として否定するのはおかしくね?

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:32:47

    >>120

    物申すってのは別に全部否定ってわけじゃなくないか?

    意見=否定なん?

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:32:50

    >>119

    作品を語るスレで作中確定した設定を否定するのは無理がある

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:33:24

    >>121

    納得出来ないってのは否定でしょ

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:34:04

    爆破されたBLカプのファンが、公式カプの女キャラを嫌い嫌いと言いながら版権元企業の役員への批判を始め、公式カプ名を名指し叩きツイートして、そのBLカプのファンにすら次々ブロックされていってヲチスレ立てられたのには笑ってしまったことがある

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:34:26

    >>107

    そもそもアイドルの結婚で反転アンチになったりするの病的だと思うんで何も同意できない

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:34:27

    作品の展開にここちょっと雑じゃない?とかなんでこうなっちゃうんだ…とかは当たり前に許されるのにCPなると少しの批判も許さないバーサーカー生まれるのなんなんだよ…

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:35:11

    >>112

    公式カプへの正当な批判ってくっつくまでの過程とかくっついた結果の何かにあるんだろうしそれは展開批判に含まれるんじゃないの?

    展開批判と別物ってことは展開に問題があるとかではなく単にくっついたのが気に食わないから叩くってこと?

    それはちょっとおかしいのでは・・・?

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:35:40

    ぶっちゃけ公式が気に入らないなら離れるしかないですねっていうのが正論なんでね…
    不満言いたくなるのも分からなくはないけど反論されるのはそれはそれで仕方ないだろ
    公式描写を受け入れてて納得してる人もいるんだからそりゃ対立するよ

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:36:10

    全肯定も全否定も嫌い……
    自分が気に入らない意見は全部悪いもの扱いだしやってること同じだよ

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:36:28

    >>126

    個人的に好きじゃないは自由だよ

    成立したものをこんなの認めないっていうのはあたおか案件だよ

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:36:30

    公式カプだななんだの大体の奴はそのスレの空気を読んで書き込めるんだが空気読めない奴は構わず暴れるしそれ見て空気読める人らは消えて読めない奴とそれに便乗した荒らしが無限にレスバ開始するから否定意見はとりあえず全削除はスレの保全として割と有効

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:36:45

    公式が気にくわないなら離れなよ
    何もかも思いどおりの物語じゃないとキレそうになるなら一次創作しなよ
    これで話は終わりでは?

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:36:47

    >>126

    いや展開批判もカプ批判も同じだろ

    スレの流れがみんなで作品楽しむモードになってるのに展開批判ぶち込んだら叩かれるわ

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:37:23

    公式のCPに対して合う合わないはどうしてもあると思うけど、結局それ自体を変える権利はないから自分の好きなCPは公式ではなかったけど自分は好きだから好き、公式とは別と考えるしかないんだよ
    それができないなら離れて別の好きになれること探した方がいいと思う、精神的に良くないほうにしか行かないし

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:37:27

    >>130

    なんか見えてないもの見えてないか?全否定してる言葉強いやつは今いないじゃん

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:37:29

    >>126

    ネタ・冗談になってないからとかかね

    ここ雑wwwとかは面白ネタとしてみんなで楽しむけどカプ否定はそういう感じないからとか

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:38:07

    うさぎドロップの公式カプ大地雷だったけど、離れて終わったよ
    いつまでもジャンルにしがみついて作者批判とかするのはみっともない

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:38:19

    >>114

    基本的に作品に対して大して思い入れが無いんだよ公式が言ってるからどうのこうなんだー!!って言ってる奴らは


    間違いとか正しいとかじゃなくて何の関係性も無いキャラ同士が付き合うのはちょっとねって発言にも他人の行い引っ張ってきて関係ねぇのに繋げてくるし

    その割にはその作品が落ち目になると擁護しに来なくなるし

    公式という大きな力を利用して叩いても良いと認定した奴叩きたいが為に出張ってきてるだけだから

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:38:25

    展開気に入らなかったりカプに納得できなかったりするとその時点で批判もなくスッと冷めて離れるから
    公式批判する感覚がそもそもよくわからない
    自分が納得できなかったら捨てればよくないか

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:38:30

    >>136

    あーCPに否定だと思われちゃうんだね

    別に否定してるつもりじゃないから納得

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:39:22

    >>138

    作品使って叩き棒してるだけだよね

    クソ迷惑…

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:39:52

    ネチネチアンチしながらずっと愚痴言ってるのが作品に思い入れある人ならクソ食らえでは?

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:40:39

    >>142

    新規が入ってきにくくなるから作品の害だよね

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:40:42

    自分の批判は正当性があるんだ!と思うのは危うい

  • 145二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:40:46

    特定のカプが気に入らないのは分かるけど公式カプというのは言わば錦の御旗みたいなもんだから逆らう奴が変人扱いされるのはもう仕方ない
    どうしても気に入らないなら作品から離れるしかない

  • 146二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:40:51

    このレスは削除されています

  • 147二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:41:31

    大体の人が「公式はこう!それはそれとしてこっそり幻覚見て楽しむね……」なんだけど「俺の幻覚こそが正しい!!」みたいなやばいヤツに限って声がでかい

  • 148二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:41:38

    >>142

    もうこの認識なんだから理解し合うのは無理だね…

  • 149二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:41:40

    >>140

    否定だと思われない書き方をしたらいいと思う

    否定じゃないのに否定だと思われるやつは言葉はしょったりして書き込んじゃうからだと思う

  • 150二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:41:45

    客としてレビューで低評価付ける権利はあるから批判自体は別にいいんだけどそれで誹謗中傷みたいなことするのはアカンし低評価の理由がええ…って内容だと…うん…

  • 151二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:41:58

    >>146

    その程度ならそもそもカプに納得いかないとか、書かんだろ

  • 152二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:42:11

    まあ究極的には男女の惚れた腫れたって「好きだから」だけで正立するものなんだから「展開が個人的に気に入らない」はあり得ても「展開が論理的におかしい」は感想としてあり得ないと思う
    なのに後者の論調で何かを主張する人が多いから嫌われるのでは?

  • 153二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:42:29

    こっちが何言ったところで修正してくれるわけでもないしカプでも展開でも公式が出してきたのならそのまま受け取るしかなくない?
    楽しめるなら受け入れるし無理なら離れるだけじゃん

  • 154二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:42:50

    このレスは削除されています

  • 155二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:42:56

    >>152

    そうそれ、自分ではうまくできなかった見事な言語化ありがとう

  • 156二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:42:59

    展開への批判は色んなバリエーションがあるけどCP批判はどこまで行っても「俺はAとBがくっつくのが許せない」にしかならないから不毛なだけなんよ

  • 157二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:43:04

    >>147

    しかも大体やばいヤツ同士で群れてエコーチェンバーしてどんどんとんでもないこと言い出す

  • 158二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:43:46

    >>141

    そうだよ

    散々ワンピカテや呪術カテで見てきたもん

    最初は色んな意見を認めあってどうしても認められない部分があったら離れてって個人個人をお互いが大事にしてたのに

    よく分からねぇシロアリみたいな奴らが自己理論を公式という名をてめぇにとって都合が良い印籠に変えて好き勝手言うから息苦しくなっちゃって…

    俺も他人の所業絡めちゃってるからアレだけどマジでストレス発散の為に利用しないで欲しいわ

  • 159二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:43:56

    >>152

    展開が論理的におかしい…?それはどういうことなんだ?

    CPの話だよね?

  • 160二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:44:29

    これお互い自分の思い通りにならなかったから粘着アンチして作者の誹謗中傷するような極端なやつと作品の全肯定しか許さずちょっとでも否定したら囲んで殴りに来る極端なやつを想定した極端バトルになってそう

  • 161二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:44:41

    >>24

    公式カプに負けたんすか?

    気に入らないからって貶してやろうって自分の醜い心を正当化したくて必死なんだろ?

    だから嫌いって言う権利はある!って噛み付いてる

  • 162二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:44:43

    >>159

    カップルとして成立する展開がってことでしょ

  • 163二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:44:55

    でもカプ批判だけが特別理不尽みたいな言い方もそれはそれでおかしな理論だと思うんだよね。
    展開が唐突すぎたりとか脈絡なかったりとかでレビューで低評価の理由になるのなんてよくあるし、その人にとってはくっつくほどの段階を踏んでたように見えなかったとか他の人とどう見てもくっつきそうだったとかなのかもじゃん

  • 164二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:44:59

    少しでも不満があるなら作品から離れるべきってスタンスなんだからしょうがないよね

  • 165二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:45:09

    >>160

    実際レスバになるとまともなのはいなくなって極端な連中が殴り合ってるからな

  • 166二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:45:23

    >>159

    CP考察?とかしてる人たちに非公式の推しカプに論理的な正当性があると主張して長文のnoteとか書いてるやっばい人が大勢いるじゃん

  • 167二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:46:06

    >>164

    少しでも不満があるならなんて言ってなくない?

    でも最終的な結論が受け入れられないなら仕方ないじゃん

    文句ばかり言って粘着するよりは建設的だよ

  • 168二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:46:11

    >>158

    いや、作品語るときに公式の展開ベースにしなくてどうすんだよ

  • 169二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:46:30

    >>163

    どんな作品でも好みとは別にひっかかるものってあるよね

    そこがよかったよくなかった違和感があったって思うのも感想を言うのは自由だしその感想を批判するのももちろん自由

    ただし自分が不快だから感想攻撃するのはアンチ入ってる

  • 170二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:47:04

    ていうか同じ意見のお仲間同士でひっそり愚痴っときゃいいのよ
    あにまんでそれやろうとするのは難しいというかほぼ無理よ
    作品自体が落ち目で半分以上批判ぐらいじゃないと

  • 171二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:47:28

    >>157

    エコチェン激ヤバ少数精鋭が目立ちまくり他界隈にまで醜聞がしれ渡ったせいでそのカプの代表者扱いされて「これだから非公式カプのオタクは…」と言われるまでがセットな

  • 172二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:47:36

    実際不満のある作品見続けて不満溜め続けて金も使ってなんか本人に得あるんかって言われたらなんもないし・・・
    いや不満しかなくて作品を見て得られるものが苦痛だけでも自分の意思で自分の金使って消費を続けますっていうのも本人の自由ではあるけど
    明らかに健康を害しているものに無駄な時間と金かけてる人いたら可哀想だし止めるじゃん

  • 173二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:47:38

    このレスは削除されています

  • 174二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:47:48

    >>168

    元レスちゃんと読んでる?

    その公式をただの攻撃に使ってるって内容なんだけど

  • 175二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:47:56

    >>22

    スレタイは公式が間違ってるとは言ってなくない?

    寧ろそうやって他責(公式側が悪い)を避けるために「納得できない」って自分事として言ってるんだと思ったけど

  • 176二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:47:56

    場所選べば別にいいと思うよ
    ただあにまんでは叩き、愚痴を助長する内容はダメだからヨソで自由に語ってくれとは思うけど

  • 177二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:48:02

    自分も脈絡もなく成立した公式カプには納得がいかない方なんだが、ここで恐らく知ってる作品の公式カプに雑に文句言ってる奴をみるとこうはなりたくないなと思ったわ
    過去に囚われず自分の人生を歩んでくれみたいな描写あっただろが!!

  • 178二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:48:07

    このレスは削除されています

  • 179二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:48:42

    >>170

    愚痴なら愚痴スレでいいんだけど愚痴未満の感想にお気持ち否定やめろ!って叩かれるのが嫌なんだけど…

  • 180二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:49:02

    このレスは削除されています

  • 181二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:49:45

    >>112

    と非公式カプ推しが悔しくてアンチする発言ださ

  • 182二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:49:47

    >>179

    お気持ちする自由あるところにはお気持ちを嫌う自由もあるし

  • 183二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:49:59

    >>179

    問題はそれが本当に愚痴未満の感想だったのかだな

    言ってる本人は問題ないと思っててもライン超えてる場合とか普通にあるからな

  • 184二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:50:10

    どの程度のレベルのものを指してるか分からない批判で延々と議論がすれ違ういつものスレ

  • 185二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:50:29

    >>177

    自分も脈絡なく発生したCPは嫌い

    スピンオフやらなにかでその後だったり実はこういうことがあって〜展開なら嬉しい

    しかし何も情報がなく当然そうなるのは嫌だなーってお気持ち

  • 186二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:50:39

    オタクはカプカプわらったよ

  • 187二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:50:46

    >>184

    うんさっきからずっとこれ

  • 188二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:50:47

    このレスは削除されています

  • 189二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:50:59

    CP論争ってCP批判してる人はもちろんキモいけど公式CP愛強い人もキツいんだよね
    CP批判もそれに対する批判もお互い必死過ぎて側から見てるとヤバさのレベル変わらん

  • 190二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:51:01

    >>179

    周りに愚痴認定されちゃうような環境じゃそれも仕方ない

    愚痴スレじゃないと仲間が集まらないなら愚痴スレしかないよ

    そのへんのボーダーは作品やジャンルによっても違いそうだからここはそういう空気の作品かって諦めて愚痴スレ行くしかないでしょ

    他の人間全員変えることなんて無理だし

  • 191二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:51:01

    愚痴を咎める側もかなり言い方キツかったりしてうわ…って思うことはある

  • 192二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:51:16

    >>179

    あにまん以外のとこ行ってみれば?

  • 193二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:51:23

    自分は愚痴を言いたくて、愚痴に対して不快なレスが人からつけられるのは嫌だから自分の愚痴を肯定してくれる他人じゃないと嫌だってわがまま過ぎる

  • 194二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:51:26

    >>183

    愚痴未満の感想を想定していってるんだろうからそこは信じてやれや

    実際にそういうのでも噛みつく人はいるんだし

    こういう時大体「自分がそういう感想書いて噛みつかれた」ことを想定して諭してくるんだけど第三者視点で何これ…ってなることも多いからな

  • 195二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:51:41

    >>191ぶっちゃけ内容より言い方に気をつけるべきだと思ったことはある

  • 196二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:51:41

    >>178

    こいつは釣りだけどマジでこういう奴いるからな…

    公式カプ界隈で「決着したのにまだあの非公式カプ描いててありえな〜い(笑)」って晒して嘲笑したり毒マロ送ったりするようなカス、本当に迷惑

  • 197二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:51:44

    このレスは削除されています

  • 198二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:52:09

    愚痴未満の感想←これを否定されたらもう話にならないじゃねーか…

  • 199二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:52:18

    >>193

    愚痴を言いたいなんて話は誰もしてないだろ

    愚痴とも呼べない感想に対して嫌なら離れろ言うのもあれだよねって言ってるだけで

  • 200二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:52:18

    くらむぼん?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています