- 1二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:35:52
- 2二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:36:52
俺は小学生から恋愛が好きだったよ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:37:03
人によるおじさん「人による」
- 4二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:37:13
俺はいいと思うよ
- 5二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:37:49
小学生の頃よく月9の恋愛ドラマとか見てわーきゃーしてたわ
- 6二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:37:55
ジャンプ単体の話ちゃうんかい
- 7二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:38:12
恋愛要素からむ作品なんて昔からあったろ
視野が狭いだけ - 8二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:38:17
- 9二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:38:34
少年少女はどっちもそういうロマンスは好きなんじゃないか
- 10二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:39:18
男は色恋にうつつを抜かさず硬派であれ!なんて時代でもないしな
- 11二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:39:19
子供は恋愛=エッチな事と直結して恥ずかしさから避けがちだからな
- 12二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:39:20
ヤングスクエアいれるなら対象年齢上がるから別になんの問題もないと思うけど?
- 13二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:39:20
自分が興味ない=世間も興味ないとかいうオタク特有の思い込みで草w
それこそコナンで言うなら恋愛主軸にした映画の売り上げ高いんだから的外れにもほどがある - 14二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:39:27
ジャンプって最終回結婚してファイナルファンタジーとか文句言う読者いるんだからちょっと恋愛やる分にはむしろいいんとちゃうの
- 15二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:40:01
とりあえず週刊ジャンプとヤンジャンを一纏めにするのはどうなん?
- 16二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:40:08
子供が恋愛に興味ない×
スレ主が興味ないだけ○ - 17二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:40:39
でもさあ
野薔薇「虎杖……しゅき……」赤面モジモジ
↑こういうのは違うと思うだろ - 18二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:40:56
こういう偏った思想の愚痴スレ立てるの普通に気持ち悪いな
お気持ちスレが規約違反なの知らん人? - 19二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:40:57
ボーイミーツガールは鉄板故
- 20二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:41:00
というよりは少年漫画に自分が没入できる女キャラ以外求めてないおばさんのように思えるわ
- 21二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:41:03
そんなん言ったら大河ドラマだって恋愛要素全く無いやつあんま無いぞ
真田丸とかめちゃくちゃあったし - 22二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:41:18
俺もスレ主と同じで恋愛要らん派だわ
映画とか見てても無駄に恋愛要素入ってくるとめんどくせえって思っちゃう - 23二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:42:25
誰かの推しは誰かの地雷で逆も然りやぞ
スレ主が退屈だと思う部分を求めてるやつは客じゃねえってか? - 24二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:42:30
アメリカの小説とか読めなさそう
あいつら真面目な小説でも普通に性行為するぞ(アルジャーノンに花束をとか) - 25二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:42:31
恋愛モノというか恋愛要素に付随するギスギスは苦手だったかも
- 26二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:42:47
その基準ならアンデラくんもそこに入れてあげなよ!
どうなんだろうね自分はお気に入りのバトル漫画に恋愛要素あるのは普通に楽しかったしややエロラブコメ載ってんのはありがたかったけど
そんな何本もは要らんその分バトル漫画読みたいって感じだったかも - 27二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:42:59
夜桜は最初からバトル入り恋愛だろ
- 28二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:43:46
- 29二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:44:06
- 30二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:44:12
- 31二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:44:15
ヒロインとの恋愛描写は割と王道な気が
ただ少年漫画で恋愛が完全メインとなると珍しいと思う(自分が知らんだけであるのかもしれないけど)
恋愛完全メインとなると少女漫画の分野かなと - 32二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:46:08
- 33二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:47:06
自分の思想を周りに押し付ける害悪タイプだよな
- 34二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:47:34
そもそも恋愛って基本的には人間と切っても切り離せないものだからな… 人の内面を濃く描いた漫画ほど性的な描写ありがち
- 35二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:48:43
- 36二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:48:48
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:50:52
「友情 努力 勝利」を掲げてた雑誌なんだからそらその延長線で「愛情(恋愛)」も入ってくるだろ
- 38二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:51:15
シンゴジはスポンサーが恋愛入れろって言ったのを蹴って作ったんだっけ
- 39二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:52:11
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:53:57
王道漫画にある「〜のために頑張る」って奮起する展開には大切な人が必要なんだ そして基本的には好きな人や恋人がその対象になりやすいので当然恋愛描写は多少必要になる
- 41二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:57:00
自分のお気持ち正当化に子供を使うのダサ過ぎてキツいわ
- 42二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:57:49
別雑誌の作品持ってきて水増ししなきゃ「多すぎる」って言葉に説得力持たせられない時点で話にならん
- 43二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:58:47
もちろん恋愛の描写つまんなって人もいるだろうけどある程度は主人公モテる話とか需要あるっぽい
呪術とか主人公モテ話をいれましょうって編集に言われて小沢回できたんじゃなかった? - 44二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:58:56
- 45二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:58:57
バトル漫画のサブ要素として恋愛が入る←分かる
バトル漫画なのに戦闘そっちのけで恋愛に話数を費やす←うぜえさっさと戦え金玉ついてんのか - 46二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:00:37
「基本的に」とか「なりやすい」って予防線貼っとるやろがい 文字読めんのか
- 47二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:02:00
BLEACHもナルトも恋愛描写はあったけどね
- 48二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:02:38
ドラゴンボールの後半は割とベジータ愛する家族のために頑張ってたけどな
- 49二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:04:29
恋愛要素全くないって漫画探す方が難しくない?
ドラゴンボールやワートリだってちょっとは恋愛あるんだぞ - 50二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:06:36
ツッコミどころは多いがとりあえず100カノは青年マンガだ。
- 51二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:07:26
こういうこと言うお気持ちマンって逆に自分が恋愛を特別視し過ぎてるからそう見えるだけなんじゃないの?って感じの人多いんだよな
- 52二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:08:54
100カノはあまり露骨なエロ描写はやらないから忘れがちだけど一応本誌じゃなくてヤングジャンプだ
- 53二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:09:20
でもバトル漫画やスポーツ漫画でたまに挟まれる恋愛エピソード好きなんだよなー
- 54二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:12:19
「山岸由花子はシンデレラに憧れる」の回ほんとすこ 「由花子さんが悲しむことの無いように僕の目を潰して下さい(要約)」は本当に愛と覚悟イカれてる
- 55二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:14:28
本誌で恋愛要素全くないバトル漫画はカグラバチぐらいか
伯理の過去も終わった話で恋愛感薄かったし主人公に片思いする女キャラもいないし - 56二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:14:31
恋愛があるのは構わんけど肝心のバトルがどれもおもんないと思う
- 57二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:14:57
コナンの恋愛苦手なのわかる
主人公だと読んでて距離近くなりすぎて気恥ずかしくなるのかな?
サブキャラだと気にならない
恋愛モノの漫画は最初からそういうものだと思って読んでるので気にならない - 58二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:14:59
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:16:13
逆なんだよな
恋愛以外の話やっても大してアンケで票取れないような作品ばかりだから恋愛を推すしかないんだよ
恋愛に頼るしかないから恋愛を推してる - 60二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:16:42
恋愛要素完全ゼロって漫画の方が珍しくないか
- 61二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:17:45
恋愛要素が強いって感じるのは恋愛以外のところが面白くない作品が多いからだと思う
パッと振り返った時に女キャラが可愛いとかしか感想がないんでしょ - 62二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:18:19
そこまで行くなら最後まで押し切れって思ってたわ
- 63二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:18:24
他人のために頑張るという動機の説得力が1番出しやすいだろ恋愛要素って
「愛してるからその人のために頑張る」ってのは人間が最も理解出来る動機 - 64二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:18:37
ドラゴンボールとかワンピースとかだって主人公が恋愛結婚したり女から想いを寄せられてたりするけど恋愛じゃなくてバトルがメインって思えるのはバトルが面白いからでしかないでしょ
- 65二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:19:49
子どもの頃はエロいってだけでヒエラルキー最下層のレッテルを貼られたりするからしゃーない
- 66二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:20:04
ワンピースもルフィはともかくちょくちょく恋愛要素あるよな… カヤとかハンコックとか
- 67二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:20:15
ラブコメ要素は味の素みたいなものでうまみを底上げしてくれるからな
だからよほど面白い作品じゃない限りは雑にぶち込んどくのが正解になる - 68二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:20:40
恋愛要素がある少年漫画は好き
というかないやつ探す方がずっと難しそう
軸足そのものが恋愛な作品は2本くらいまででいいかなーくらいの感じ - 69二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:21:09
特に人間の内面や心情に触れる作品は恋愛要素書いとかないとリアリティが薄くなる
- 70二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:21:32
恋愛要素しか取り柄がないような作品はつまんねぇってちゃんと言えよ
- 71二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:23:19
そこまで恋愛を絶対視されるとさすがになんか違くねって感じがする
人間関係の行きつく先が恋愛だけしかない訳じゃないやろ - 72二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:23:30
言葉が強ぇんだ
- 73二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:24:50
作品の幅を拡げる選択肢としてたまにラブコメ要素が入るのはいい
問題なのはラブコメ要素に頼るくらいでしか読者を惹き付けられないこと - 74二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:25:21
- 75二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:25:41
- 76二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:25:50
ちょっとした恋愛要素入れてもいいけど、バトル漫画なのに恋愛ばっかりになるとノイズにはなるかな。あと恋愛するキャラによるかも。
- 77二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:27:02
主語クソデカだけど多少の恋愛要素は男も女も好きだからな
- 78二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:28:57
- 79二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:29:02
NARUTOは作者がはっきりと
「主人公の恋愛に興味ない」「恋愛を描くのが苦手」とインタビューで明言してるので
編集指示で恋愛要素入れてたのかなーと思ってた - 80二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:29:17
バカって言ってるやつもバカ理論はなんも言えなくなるからやめろ
- 81二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:30:40
目には目をお気持ちにはお気持ちを
- 82二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:32:00
どっちにしろ文句言われるなら恋愛要素入れといた方が母数的にウィンウィンだからな
- 83二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:32:25
- 84二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:33:20
- 85二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:33:20
恋愛モノなんて伏線・考察誘発漫画に比べたら全然少ないよ
- 86二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:33:24
恋愛は平安時代から人間の関心事だからな何故か
- 87二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:34:11
お前がすれば?
- 88二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:34:38
- 89二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:34:49
だって少年なんて大抵可愛い女の子と恋愛したいしモテたい年頃やん
そら恋愛人気ある
エロはウケ悪くなってきたってぽいけど - 90二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:34:50
- 91二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:35:59
このレスは削除されています
- 92二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:36:27
このレスは削除されています
- 93二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:36:39
嫌いって思う人の同等かそれ以上に好きって思う人が居るってことを心に刻め
ネットだと特にあにまんだと確証バイアスで忘れがちだけど - 94二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:37:03
- 95二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:37:14
何か露骨に対立腐煽りみたいなの増えてきたな
- 96二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:37:24
アオハコは言うてもあと1〜2年だろうし、3作品も被ってれば多分どれか1本終わる可能性もあるからそこまで多いとも思えん
- 97二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:37:47
横ですが自殺しなはライン超えなのでインターネット・ホットラインセンターに通報しました
- 98二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:38:03
漫画と関係ないヤバい奴ら来たな
- 99二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:38:06
恋愛はあってもいいけど恋愛作品が多い時のジャンプって暗黒期ってイメージあるわ
- 100二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:38:09
- 101二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:38:10
- 102二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:38:22
あーあ
- 103二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:38:31
萌え豚は去れニキ久々に見たなまだ生きてたのか
- 104二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:39:14
これ匿名相手でも自殺教唆は普通にヤバいよな?
- 105二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:40:24
とりあえず報告しといたよ 手帳持ちとか言うやつもそうだけどなんでそんな人に度を越えたこと言えるんだ?
- 106二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:40:58
- 107二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:41:32
このレスは削除されています
- 108二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:41:37
このレスは削除されています
- 109二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:41:41
あ、編集気取りの人だ
- 110二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:41:44
BLEACHとか女キャラみんなエロ可愛くて大好きだったけど女キャラが可愛いだけなら好きになってないよ
- 111二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:42:06
このスレのライン超のレス全部自分でしてるものかと思ってたわ
- 112二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:42:21
自分の人生は危惧しなくていいんで?
- 113二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:42:29
- 114二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:43:12
このレスは削除されています
- 115二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:43:19
3/4がそれなりに続いて反響もあるんだから見る目ないもクソもないし、そもそも編集だって何が100%当たるなんて分かるわけねーんだからその辺はもう趣味嗜好でしかないだろう
- 116二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:43:25
- 117二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:43:35
バトル物で女キャラが可愛いだけとか恋愛ばっかりならそら見向きもされなくて当然だけどラブコメにそれを求めるのはお門違いすぎる
- 118二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:43:36
ジャンプヒロインが人気あるのも作品の人気があるからっていうのがまずありましてね
- 119二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:43:45
こうやって現状を楽しんでる人達の邪魔しかしない奴は読者じゃなく荒らしって言うんだけど理解してる?
- 120二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:43:51
なんかこのスレ画のスレって荒れるよね
- 121二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:44:37
- 122二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:44:38
このレスは削除されています
- 123二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:44:42
- 124二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:45:36
編集気取りの人はどこの会社でもいいからそういう会社付いたらどうですかね?
どうしても「羨ましいな 暇そうで」の吉良みたいになる - 125二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:45:37
今のジャンプに不満あるならいつまでも粘着してないで卒業しろよ
こんなん言ってんのいい歳したオッサンばっかだろうに何故かいつまでも叩くの怖いんだわ
特撮とかにも同じこと言えるけど自分の気に食わない物になった!って言いながら粘着し続けるの病気でしょ - 126二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:45:48
このレスは削除されています
- 127二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:46:07
- 128二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:46:21
- 129二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:46:23
ごめん あにまん見てる時点で僕もお前も等しくそれじゃないのかな
- 130二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:46:23
このレスは削除されています
- 131二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:46:37
そうでも無い人も居るけど
やっぱ掲示板に居るオタクは気持ち.悪いな - 132二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:47:01
このレスは削除されています
- 133二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:47:10
うーんやっぱあのスレ乱立するヤベー奴いるな
- 134二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:47:30
売れてるのが正義なんだったら何も問題ないよね
- 135二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:47:34
このレスは削除されています
- 136二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:47:39
あにまんではラブコメより腐人気の方がありそうだしね
- 137二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:47:43
荒らしが起きてくる時間か…
- 138二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:48:05
真性のバカが意味分からんこと言い出してそれに反論と便乗バカのレスがつくからやぞ
- 139二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:48:06
- 140二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:48:22
回線分けてハート付けてそう
- 141二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:48:42
- 142二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:48:43
このレスは削除されています
- 143二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:49:10
このレスは削除されています
- 144二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:49:10
資本主義経済である以上はいわゆる「豚」も正義だからな お金持ってる人には使ってもらわないと
- 145二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:49:25
このレスは削除されています
- 146二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:49:42
このレスは削除されています
- 147二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:49:49
このレスは削除されています
- 148二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:50:07
このレスは削除されています
- 149二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:50:25
このレスは削除されています
- 150二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:50:33
このレスは削除されています
- 151二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:50:41
このレスは削除されています
- 152二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:51:15
このレスは削除されています
- 153二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:51:22
このレスは削除されています
- 154二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:51:29
このレスは削除されています
- 155二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:51:45
このレスは削除されています
- 156二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:52:18
このレスは削除されています
- 157二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:52:30
このレスは削除されています
- 158二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:52:46
このレスは削除されています
- 159二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:52:55
このレスは削除されています
- 160二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:52:58
このレスは削除されています
- 161二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:53:43
このレスは削除されています
- 162二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:54:11
このレスは削除されています
- 163二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:54:37
このレスは削除されています
- 164二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:54:54
このレスは削除されています
- 165二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:55:00
このレスは削除されています
- 166二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:55:58
このレスは削除されています
- 167二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:56:36
このレスは削除されています
- 168二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:57:03
このレスは削除されています
- 169二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:59:07
このレスは削除されています
- 170二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 16:01:27
このレスは削除されています
- 171二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 16:04:08
怒涛の削除で草
対応した人おつかれさまです - 172二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 16:10:11
ピタッと書き込み止んだしスレ主削除じゃなくてお問い合わせからの規制入ったかな?106は消えてないけど
- 173二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 16:20:18
規制されたやつと規制されてないやつで少なくとも二人異常者いるとか怖いスレですわ
- 174二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 16:21:32
このレスは削除されています
- 175二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 16:23:21
俺バカだからかわからないんだけど、「今は多様性の時代なので、ジャンプにラブコメは必要ない」って矛盾してない?
- 176二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 16:27:39
ラブコメいるかどうかはアンケ出す層の判断でしかない
要らないならアンケ取れないから勝手に消える。需要があるから残る - 177二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 16:30:26
他がジャンプ本誌なのに100カノだけ巻き込まられてて草
- 178二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 16:44:16
- 179二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 16:53:30
- 180二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:16:16
ドラゴンボールに関してはあんな少ない恋愛描写で読者がくっそニヤニヤ出来る漫画も珍しくないか
主人公の結婚やら人造人間編で現れた謎の少年関連なんか特にな
描いてないのにしっかり描かれてるというか
強制的に読者が想像してしまうストーリーになってる
悟飯ビーデルは上記に比べたらわりと描かれてたと思うがそれでも恋愛描写コスパ最強漫画に思える