- 1二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:50:07
- 2二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:50:43
お言葉ですがオーブンで焼けばめちゃくちゃ楽ですよ
しかも混ぜる行為もジップロックでやれば洗い物はほぼない… - 3二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:50:46
- 4二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:51:09
- 5二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:51:19
オーブン調理はマジで世界が変わるレベルに楽なんだけど調理にかかる料金としてはガスのほうが安いっスねたしか
- 6二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:51:24
すみません、でも"パンケーキ"ですよね?
- 7二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:51:30
- 8二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:51:50
- 9二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:52:30
- 10二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:53:03
お言葉ですがテフロンが剥げてないかぎり付近にあてる必要はありませんよ
- 11二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:54:11
- 12二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:54:48
- 13二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:55:16
フライパン不要ッ
この炊飯器があればいいっ - 14二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:59:03
ジップロックで混ぜるやり方は適当にやってると混ぜすぎになるんだァ
- 15二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:00:21
嘘か誠か焼く前が1番美味いという学者もいる
- 16二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:03:13
また悪食…コイツらクソっスね
- 17二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:05:23
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:06:14
ホットプレートあるとめっちゃ楽なんだよね
- 19二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:20:19
ホットケーキは見た目は美味そうなんだけど食べるとウム…ん?あれ…?これ美味いのか?になるんだよね不思議じゃない?
- 20二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:23:31
家で作ると思ったよりもそっとする場合があるから牛乳半分にして絹ごし豆腐足すといいっスよ
- 21二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:25:11
どわーっひょ…表面が焦げてきてるやん!!は…はよぅ皿持ってこいや!!
な…なんですかあこれはァ。生焼けだ…生焼けのHKMがトロトロ出てるですゥ - 22二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:26:01
リカルド?結局シロップベタベタにして食うからフレンチトーストでええやろ?
はい - 23二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:27:21
別に膨らまなくてもいいかなと思ってるのが俺なんだよね
- 24二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:27:52
オトン…それ美味いんかな?
- 25二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:28:40
初心者は大きく作るなよ
ひっくり返すのに失敗したり生焼けのが出来てしまうからな
最初の頃は小さめなのを作れ…鬼龍のように - 26二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:30:35
小さめに作って量産するのがいいって聞いて試したいのは俺なんだよね
まっ前にホットケーキ作ってモソモソしてバターとともにしても美味くもなくて中々2回目に踏み切れないからバランスは取れてないんだけどね - 27二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:31:28
でもオレホットケーキ好きなんだよね
市販の粉使えば材料も少なくて良いしお菓子作り素人でもレシピを守ってさえいればとりあえず食べられる形にはなるでしょう - 28二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:48:45
パサパサが気になるやつは大っぴらにヨーグルトを入れろよ
- 29二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:48:48
炊飯器に入れて炊くレシピだと混ぜるだけでいいから楽なんだよね
片付け?ククク… - 30二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:54:07
切り餅を砕いて入れてモチモチのを食べるのが
好きなのが僕です - 31二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:56:46
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:57:39
- 33二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 16:10:43
ホットケーキ200gに絹ごし豆腐150g入れるのがスキなんだよね
タンパク質も7g増えてハッピーハッピーヤンケ - 34二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 16:21:01
- 35二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 16:29:52
プレーンなやつにメイプルシロップをかけてやねぇ
ココアを混ぜたり きなこを入れてもうまいで! - 36二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 16:32:14
そろそろホットケーキが喰いたいですね…生(レア)でね
- 37二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 16:32:18
たこ焼き器で一口サイズにして焼いてやねえ…
チョコレートシロップをソースに見立ててもウマイで! - 38二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 16:34:56
嘘か真か、バターとメイプルシロップの量で美味しさがほぼ決まるという者もいる
- 39二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 16:36:16
一回こっきりの小さいミックス粉のパックを売ってほしい、それがボクです
- 40二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 16:39:10
- 41二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:06:02
- 42二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:07:14
- 43二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:07:23
- 44二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:07:45
何故か一回だけ温め直したやつがふっくらして好評だったことがある
それが僕のホットケーキです - 45二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:07:52
そこでだ、粉っ気を増やしてワッフルメーカーで焼くことにした
- 46二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:10:34
ホットケーキミックスが無くても意外と簡単に作れるんだよね
- 47二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:12:07
ひっくり返してやねぇ
あ゛っ - 48二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:13:32
なにっ マヨネーズ
- 49二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:13:44
- 50二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:15:11
バナナ入れるのもええけど…
さつまいももうまいでっ
ワシはさつまいもを蒸したあとに端っこの繊維っぽいとこを十字に切っておいてあとでホットケーキミックスに入れて焼くのが好きなんだよね
ごろっとしててうまいし繊維質は一定以上過熱すると気にならなくなるんだよね - 51二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:21:53
- 52二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:22:38
色々試したけどアイスは太る、メレンゲは死ぬほどめんどくさいってことで栄養価+安さ+手軽さの豆腐安定になったのが俺なんだよね
- 53二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:51:29
許せなかった…!このスレを見てホットケーキが食べたくなったのに卵が無かったなんて…!
- 54二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:53:46
餅が余ってる時にホットケーキおすすめをよく見るのが俺なんだよね
- 55二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:54:47
生地に酸味のあるヨーグルト足して焼くのが好きなのは…俺なんだ!