昇順、降順

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:54:53

    あれ? どっちだっけってなるの俺だけ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:55:55

    なるからなんとか覚えた

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:10:38
  • 4二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:11:17

    >>3

    どっちかというとこっちだわ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:13:39

    緯度と経度もたまにどっちがどっちなのか迷う

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:44:04

    前者・後者

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:46:03

    あと・さき

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:46:36

    >>3

    漢字の右側の2本線が並ぶところで覚えると良いとか

    行なら横だし列なら縦

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:47:26

    ピンキリを逆に覚えかけたことならあった
    桐のタンスとかいう存在がそうさせたに違いない

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:47:53

    1時間弱・1時間強

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:48:17

    以下、未満

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:53:50

    >>3

    >>7

    >>11

    この辺は逆の場合にも使うことがあるから余計にややこしいな

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:58:00

    いまだに不等号でそうなるわ
    以上 以下 未満 あれっ この数含んでたっけ?な感じに

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:58:36

    「上から」なのか「上へ」なのか分かりづらいよな

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:59:11

    >>11

    以上(以下)の「い」はイコールの「い」

    って教わった

    なので10以下なら10、9、8……となる

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:59:23

    >>3

    毎日エクセル使ってたら流石に覚えた

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 16:00:51

    >>13

    以上 ≦

    以下 ≧

    未満 >


    ○○ <

    なんでこれだけ単語がねぇんだよ!!

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 16:02:03

    >>17

    まぁあんまつかわんけども超過ってのがあるっちゃあるな…

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 16:02:07

    >>17

    いちおう「超過」って言葉があるにはあるけど他の単語ほど一般的には使わんなぁ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 16:03:34

    XとYがどっちが縦でどっちが横だっけってなる

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 16:03:38

    以下だと含まれるしんよー!


  • 22二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 16:07:16

    50弱とかの「弱」
    その数字よりも上なのか下なのか…

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 16:08:10

    >>22

    弱いんだから下だろ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 16:08:59

    >>5

    それは方角つけて違和感ないかで確認可能

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 16:12:16

    >>17

    しょ、しょうなりがあるから……

    (まぁこれはだいなりの対義語的な扱いであって、未満の対義語的な扱いではないけど)

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 16:18:19

    「だいなり」「しょうなり」は記号で書かないと右側の数か左側の数どっちが主語なのかわからなくなるときあるわ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 16:19:43

    >>26

    「だいなり」は手動で安価打つときに「>」出すのに使うからすぐ分かるぜ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 16:23:28

    1時間弱←50分くらい
    1時間強←70分くらい

    震度5弱←4.5以上5.0未満
    震度5強←5.0以上5.5未満

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 16:31:31

    >>20

    XYZまで軸が増えると「奥行き」がZ軸の場合と「高さ」がZ軸の場合があるから余計に混乱する

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 16:34:52

    >>21

    数学上は「以上」や「以下」は「同じも含む」で間違いないんだけど

    会話で使われる場合は「未満」や「超過」の意味合いで使われることがほとんどだね

    「あいつの力は僕と同じか、それ以上です」とかでも別に間違いではない

スレッドは2/8 02:34頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。