好きな序盤の章ボスって誰がいる?

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:28:09

    序盤の章ボスは作品が軌道に乗るかどうかを握ってる大事な要素の一つだと思うけど
    スレ画は敵側とはどうあっても分かり合えないってことを主人公と読者に教えてくれて強くなる動機としても機能していて良い悪役だったなって思った

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:34:18

    NARUTOの再不斬と白
    敵ながらも見事な最後だったしカカシにお前達がナルトの最初の敵で良かったと言われるの好き

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:35:19

    やつは四天王の中でも最強

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:36:01

    フリーザは序盤ボスでいい?

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:41:52

    小笠原貞宗かな

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:42:07

    明らかに今までの敵とは別格感あって好きだった

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:43:39

    >>4

    ドラゴンボールの序盤ボスはタオパイパイあたりのイメージだわ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:45:49

    ワンピースの東の海編章ボスはみんな好きだったけどクリークが1番好き
    大艦隊率いていたり外道ファイトバリバリしていたし海賊感あって好きだった

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:46:03

    ステイン戦とかどうよ
    前章で絆できた轟、今回で絆が深まる飯田との三人でのバトルかつ確か最初の生徒のみでのvs敵だからマジで熱かった記憶
    結構キャラも強さも最初のボス感ありつつインパクトあって良かったと思うんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:46:14

    ドクターストーンはマグマになるのか・・・?

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:57:35

    一応ヤンジャン連載だから上げさせてくれ

    高校鉄拳伝タフの左門
    前章ボスの鬼平を軽くぶちのめした衝撃的な登場シーンや当時の二大最強キャラだったオトン&木場と渡り合った描写から
    明らかにこれまでとは別格の敵が登場した感じでヒリヒリした
    呆気ない最期を迎えた無常さも含めてかなり完成度の高いボスキャラだと思う

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 16:32:41

    カグラバチの双城
    感想スレもこいつ出始めてから流れ変わった

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 16:35:19

    封神のちんとう
    カットされて彼の大切さがよく分かった

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:00:25

    >>12

    なんか言え

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:10:46

    >>8

    わかる。

    最初期のワンピのキャラだと特にクロが好きだな。

    キャラデザカッコいいし、戦い方が珍しくてお洒落だなって子供心に思ってた。

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:17:54

    ここから一気に銀行とギャンブラーの殺意が高くなった気がする

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:35:51

    藤乃代葉戦。感情のぶつかり合いが美しかった

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:46:22

    >>12

    引っ張らずに初っ端なから妖刀バトルして正解だったね

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:48:07

    >>9

    ヒロアカならオバホも良かった。アニメのフルカウル100%でマジで興奮してそこからハマった。

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:56:01

    逃げ若で序盤の章ボスとなるとこの人のイメージ強いな
    初めて戦で若がタイマンで戦って勝利した相手だし、この後も再登場してお互いに認め合えるほどのライバルになるの熱い
    特に最初の戦いは、武勇と奸智に長けた瘴肝を圧倒的な才能で捩じ伏せた若って言う構図が素晴らしい

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:01:45

    Dグレの最初に出てきたAKUMAレベル2
    レベル2の中ではこいつが1番好き

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:03:19

    マッシュルのシルバ先輩
    クソ野郎として徹底的にヘイト溜めてスカッとぶちのめされる悪役の鑑
    その後もちょいちょい再登場して最後の最後に改心して助けに来てくれるのも高ポイント

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:06:58

    BLEACHの白哉かな
    序盤の兄様は貴族としての誇りと緋真との約束で板挟みになってるのがいい
    あと卍解のかっこよさがレベチ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:07:35

    ドクターストーンのおじちゃん

    やらかしがストライクゾーン広いところぐらい

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:16:46

    今このスレざっと見たけど
    確かにしっかり読んでない漫画でも画像やミームで見たことあるキャラが多いかも

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:19:06

    >>24

    おじちゃん序盤じゃなくね?

    >>10ででてるマグマもしくは肺炎かな?

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:26:58

    あらゆる意味でターニングポイントだった人

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:30:29

    ラスボスにもなるわけだけどもパピヨン

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:33:03

    >>3

    書き込もうとしたら速攻出てて笑った

    元からボスとして良いキャラだったが単行本の書き下ろしで意外な一面見て好きなキャラになったわ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:08:48

    トリコのトミーロッドかなぁ
    ゲス野郎には違いないんだけどどこか爽快感がある戦闘を見せてくれた
    間違いなくこいつも野生に生きている

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:18:59

    キャラが固まってないときの面白さで飛影

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:22:09

    37巻中9巻目で戦う敵です
    負けイベントじゃありません

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:28:45

    >>3

    兄貴強すぎて今後こいつ以上の敵役って親父しか出せなくね?って思った

スレッドは2/8 08:28頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。