- 1二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:37:53
- 2二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:38:52
無理やり結合したら挟まれたみたいになってる…気にしないでもろて
- 3二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:43:05
- 4二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:51:50
ラルさんだとトライファイターズの顧問の人出てきちゃう……
- 5二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:54:31
マ・クベはマさんでも通じる……と思ったけど文章なら通じるけど声に出すと通じないな
- 6二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 16:43:38
ぶっちゃけ三人ともおかしなもといユニークな名前してるよね。どんなセンスしてんだろ御大
- 7二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 16:54:26
- 8二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:00:35
マ 好き
- 9二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:01:19
マ・クベって中華系なんだっけ
- 10二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:13:14
これマ?
- 11二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:23:07
ずっとランバって呼んでたから巷じゃラル呼びでびっくりした
別に言いづらい名前って訳でもなかろうに - 12二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:47:13
- 13二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:56:07
- 14二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:59:05
- 15二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:59:54
ファもユイリィ家のファなんだよね
統一されてるからか大分違和感を覚えるな - 16二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:03:51
- 17二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:04:58
ハモンはこれクラウレじゃなくてファミリーネームのハモンが書かれてるんだな
- 18二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:05:05
でも南宋の白磁に詳しかったり顔が明らか黄色人種だから中華圏の人なのは間違いない
- 19二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:05:51
サブタイトルもフルネームだしね
- 20二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:18:25
- 21二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:19:57
宇宙世紀ってフルネームで呼びたい語感の名前多いよな
- 22二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:22:10
正直この掲示板で「シャリアが〜」「シャリアは〜」みたいなの見るたびムズムズしてる(小声)
フルネームで呼べ(過激派) - 23二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:32:38
シャリアと呼ぶと軍人にしてはなんか響きが大人しすぎるしブルと呼ぶと本人の気質より勇ましく聞こえすぎるのでやはりシャリア・ブルが一番しっくり来る
- 24二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:34:48
ジンバが息子の名をランバって呼ぶのは当然なんだけど何か変に感じたんだよね
- 25二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:52:31
アマンダラ・カマンダラかな
- 26二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:01:30
オリジンのイメージからラル大尉呼びでも違和感無い
- 27二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:28:32
アムロ・レイも一見すると「アムロ」が名字で「レイ」が名前だしファ・ユイリィも中華系で「花 園麗」だしで「ファミリーネーム+ファーストネーム」の文化圏はどこかで姓名が逆転してるんだろうな
- 28二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:29:26
- 29二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:55:20
クルーゼ呼びならそこまで違和感ない気がする