公式がはっちゃけた系のギャグスピンオフいいよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:54:22

    なんかどこまでキャラ崩壊させてはっちゃけても許されてる感じがあるから公式も止まる所を知らない感じ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:57:15

    なんか基本最初はキャラを不憫に扱ったり悲惨な目に合わせたりするけど
    「なんか違うなこれ…」って早々に路線変更するパターンが多いイメージ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 16:00:07

    グラブルのぐらぶるっとかね

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 16:04:13

    ネタキャラ扱いとはいえ出番が増えてセオドリクも地獄で喜んでるよ…

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 16:06:27

    >>2

    fgoのまんわかとかね

    どの業界でもキャラが可哀想なだけの不憫系ギャグは違うんだなって

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 16:26:22

    もうビィくんを純粋な目で見れない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています