実際に食べたら期待はずれな食べ物って…

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 16:09:05

    ま…まさか

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 16:09:41

    >>1

    えっ滅茶苦茶うまいですよね

    日本酒との組み合わせ神

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 16:09:49

    うに

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 16:09:59

    皿がデカっ デケーよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 16:10:30

    スタンダードなおせち……

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 16:10:31

    からすみ…?
    フグ…?

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 16:11:11

    それは"ピータン"のことを言うとんのかい

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 16:11:31

    チキンラーメンですね🍞

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 16:11:43

    >>2

    製造元で差があるのかもしれないね

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 16:12:11

    牡蠣とじ丼…

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 16:12:30

    学校給食で食べたビーフストロガノフ……
    なんでたまごでとじてたのかいまだに理解できないのが俺なんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 16:12:45

    ローストビーフ丼…

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 16:13:06

    >>10

    うおおっ

    なか卯を馬鹿にすなあっ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 16:13:18

    りんご飴…

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 16:13:45

    女の子の手料理…

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 16:14:08

    >>13

    ククク…まあかつ庵で食った時も微妙でしたから…

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 16:15:03

    >>15

    愚か者めっオメ.コと料理は味じゃなくてシチュエーションを味わえっ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 16:15:44

    >>17

    いやちがくてね

    手より太ももの方がジューシーでね

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 16:15:45

    >>14

    ボケた常温のりんご丸々一個がりんご飴を支える…

    ある意味最悪だ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 16:16:48

    >>14

    あれ実は家に持って帰って包丁で切って食うものなんだと知って驚いたのが俺なんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 16:17:18

    >>16

    とにかくチェーン店やスーパーのカキフライは地雷を超えた地雷なんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 16:18:21

    孤独のグルメごっこをしていると地元の隠れた名店みたいな顔してる店が普通にそこまで美味くないことがちょくちょくあルと申します
    逆に食材や料理そのものはピンキリじゃないスか?産地とか鮮度とかレシピ次第で何もかも変わるんだよね、ワシ北海道で食ってからウニめっちゃ好きになったし

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 16:18:56

    >>18

    何言ってやがる“脇”が最強だろ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 16:19:57

    >>22

    そこら辺は経験値必要だからね

    うまそうな店とうまい店は慣れてくると正直雰囲気が違うのがわかるんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 16:21:56

    ご当地ラーメン…糞

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 16:23:24

    わし鮒寿司食ってみたんスけど旨味一切無く臭みアンドレモンを強力にした酸味しかしなくてお茶漬けにしてもダメだったんだおいしさが理解できなかったんだ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 16:24:22

    >>25

    それは川崎ニュータンタンメンのことを…

    それは富山ブラックのことを…

    それは宮崎辛麺のことを…

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 16:26:28

    あっさり系好きだからヴィーガンラーメン食いにいったらなんかやたらと味が濃くてボリュームも多かったのが…俺なんだ!
    正直期待してたものと違ってガッカリしたのん

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 16:26:44

    >>27

    富山ブラックはできた経緯しるとなんであそこまでしょっぱいかとかわかるから面白いですよ


    味?ククク…

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 16:27:06

    >>27

    富山ブラック…糞

    あんなん誰が好むんや

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 16:27:47

    カルメ焼き...
    べっこう飴...

    当たり前を超えた当たり前なんスけど、砂糖と水で作ってんだから砂糖の味しかしないんだよね
    カルメ焼きはサクサク食感を期待してたら硬すぎて口内ズタズタになるんだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 16:29:13

    >>30

    うーん夏の暑い日に汗をたっぷりかいた腹ペコの土方のためのラーメンだから塩分が足りてる時に食べると不味いのは本当に仕方ない

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 16:30:27

    >>19 >>20

    うちの地元だと「りんご飴」の屋台で売っているのは

    「冷やした水飴でコーティングした干しあんず」を割りばしに刺したもので

    りんご要素が皆無だったったんだよね。ずるくない?

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 16:38:39

    >>26

    俺とちょっと違う意見だな…

    岡山で食べたけど、匂いはトイレの芳香剤なのにちゃんと白身魚の押し寿司の味がして脳がバグるんだよね怖くない?

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 16:42:02

    ご当地グルメって大半がおおっ、うん……になるのが俺なんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 16:44:21

    ブルーチーズ…
    子供の頃国語の教科書の描写がすげえうまそうだったから実際に食ってみたらおおっ、うん…だったんだよね
    今はうまく感じるんかな…

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 16:45:55

    >>33

    えっそれ普通にあんず飴の名前で売ってるものじゃないんすか?

    むしろ「“あんず”飴なのに、色付けされた水飴の中に、コーラやサイダーの飴玉とか缶詰のみかんが入ってるやつばっかなぁ!」って思ってたのが俺なんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:45:35

    >>37

    「あんず飴」の屋台もあったが、そちらは

    >水飴の中に缶詰のみかんが入ってるやつ

    と「すもも漬(?)を水飴でコーティングしたもの」を売っているという

    意味不明な状態だったんだァ……

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:47:53

    不思議ですね…子供の頃はあれだけ憧れたビールや日本酒が今ではクソ不味く感じる…
    ア…アルコール耐性がなさすぎたのがいけなかったか…

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:48:36

    …北京ダックですね🍞

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:11:32

    >>36

    かなり慣れが必要エルと申します

    それと料理に入れたり蜂蜜と合わせると癖がアクセントになって美味いんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:16:38

    >>9

    実際富山に行ったときお店の沖漬けは美味しかったけどホテルの沖漬けはあんま美味しくなかったから味付けによる好き嫌いの差はあると思われる

スレッドは2/8 06:16頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。