- 1二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 16:32:28
- 2二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 16:35:30
ヴェスパーつええええこのまま(ry
- 3二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:00:33
(ヴェスバーです…)
- 4二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:02:12
(ヴェスバー多くね?)
- 5二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:03:31
- 6二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:22:18
ヴェスバーとかそれ以上に配色がゴチャゴチャしすぎて気持ち悪い
F91はあのシンプルなカラーリングと美しい曲線美が1番かっこいいポイントなのに - 7二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:23:18
- 8二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:23:54
えっ何それは…
- 9二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:25:12
- 10二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:27:07
富野系ガンダム主人公に「なんだこのゴチャゴチャした武装構成は!」みたいな方向の悪口吐き捨てられそうなMSだな!
- 11二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:29:21
- 12二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:33:52
- 13二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:34:52
連邦高官「やっぱモビルスーツはこれぐらいの大きさじゃないとな!」
- 14二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:36:46
だって小型MSってプラモにするとき面倒いってスポンサーが無理難題言うし…
- 15二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:41:41
F91→15.2m/7.8t
スレ画→18.1m/16.4t
ひどすぎる…あまりにも…… - 16二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:42:42
サイズとか色んな面見てると配色すら意図的に見えてくる
- 17二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:46:22
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:47:24
- 19二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:50:24
- 20二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:52:52
- 21二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:53:09
- 22二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:54:40
これ…F91なの…?
- 23二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:01:51
トライエイジで調べると他にもいろんなトンチキ機体を見られるぞ
- 24二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:07:18
- 25二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:34:22
- 26二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:59:14
- 27二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:13:47
F91の良さを殺しきるクソみたいな強化
- 28二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:18:02
150年代まで現役のサラミスとかもあるし全くの無駄って程では…いやそんな部隊にF91は回されんな
- 29二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:18:19
命令で基地or所属艦からあまり離れられないF91が居てそいつが遠距離から援護射撃的にヴェスバー乱射するための装備と考えるなら……これ見た目的にパワードレッドみたいな感じだしその気になればF91飛び出せる?
- 30二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:23:06
増加装甲じゃなくてガッツリ手足が伸びるような改修だからパージとかは無理です……
- 31二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:27:27
フルアーマーZZもMGのインストだと元々は可変機なのに増加装甲を施す代わりに可変できなくなるから本末転倒とか言われてたような