【軌跡】ファルコム作品を語るスレ256【イース】

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 16:57:50

    ファルコム作品を語るスレです

    スレ画や内容に縛りはありません

    荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告して対応してください

    次スレ誘導のためスレを建てる時は>>190を踏んだ人が建ててください

    予定があって管理できない人は他の人に代わって建ててもらってください


    前スレ

    【軌跡】ファルコム作品を語るスレ255【イース】|あにまん掲示板ファルコム作品を語るスレですスレ画や内容に縛りはありませんファルコム作品ならなんでもあり次スレ誘導のためスレを建てる時は>>190を踏んだ人が建ててください予定があって管理できない人は他の…bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 16:59:17

    最近露骨な荒らしがまた増えて来たので少し文言を増やしました(荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告して対応してくださいの部分)
    問題があれば次スレからは消してください

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:00:35

    全曲新アレンジのアルバム発売決定

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:05:37

    とりあえずファルコムがネタバレを隠す気皆無過ぎて笑う

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:07:58

    >>3

    収録曲

    《黎明の時代》

    1.Open the Shard!

    2.Buster the Ghost of Garden

    3.Make a breakthrough!

    《相克の時代》

    4.有角の若獅子たち

    5.Blue Destination

    6.Spiral of Erebos

    7.七の相克、そして未来へ

    8.Radiant Hope

    《因果の時代》

    9.Get Over the Barrier!

    10.Azure Destiny

    11.Perfect Steel of Zero -ZEMURIA GRAND ODYSSEY ver.-

    《空の女神(エイドス)の時代》

    12.風を共に舞う気持ち

    13.I Swear… -ZEMURIA GRAND ODYSSEY ver.-

    14.Overdosing Heavenly Bliss

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:16:15

    保守

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:21:34

    ほしゅ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:22:48

    未来へめちゃくちゃ好きだから楽しみすぎる

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:24:02

    I Swear…めちゃ好きだから助かる ありがてえ
    令和の世に新アレンジが聞けるとは…空リメSCが出ればそっちでも聞ける可能性あるか

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:27:58

    >>1

    よく見るとタイトルがグランドアーカイブやんけ


    共和国編は色々なものに8の数字を使うけどグランドアーカイブは8万じゃなくて2万なんだな

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:31:25

    曲名書かれても何の曲か覚えてねぇ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:33:37

    >>5

    七の相克と未来へのミックスアレンジは期待大

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:06:06

    Azure Destinyってナニ?
    碧の軌跡のラスボス曲じゃなくて?

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:10:37

    マギサ婆さんみたいにフィールドアクションでクロノドライブ使いたいなぁ。

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:12:39

    Inevitable Struggleはないかー

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:13:15

    アレンジ系アルバムこれ良かった


    【KISEKI 20TH ANNIVERSARY】- TOP 100 Kiseki Action Songs Ranking


  • 17二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:35:43

    19999(今期)からxxxxx(20000期?)って感じのタイトルだけど曲自体は過去に遡っていく形式なの意味があるのか気になるわ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:54:30

    >>17

    アニエス、タイムスリップかタイムリープして空リメで登場するんじゃない?

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:27:30

    >>18

    流石にない

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:29:12

    >>18

    リメイクで絶対やっちゃいけないことや

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:43:23

    20000ってリセット後だっけ?界の

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:45:17

    アニエスが挟んでおいたよする世界線か・・・荒れるな

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:45:20

    4月発売か
    空リメ5月に来ないかな

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:46:32

    でもグランドリセット後に最初のシリーズリメイク始まるって何か仕掛けありそうではあるよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:52:17

    海外のイベントかなんかで空リメイクは世界観を深掘りするサブイベを追加するみたいなのはあったかな
    それが界やってる人ならニヤって出来るタイプなのかもね

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:55:21

    結局グランドリセットは阻止されたのかどうかもわからんけどアレンジアルバム黎→空なのは確かに意味深かもな
    Overdosing Heavenly Blissトリなのが嬉しいわ
    永遠にリピートしてた時期あったなあ…なつかし

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:58:31

    阻止はされてないんじゃないかな
    刻の至宝「0年の大崩壊まで戻すで」
    アニエス「ゼムリア時空保存で限定回帰」

    多分戻るは戻るけどある程度のところでまででリセットが止まるって感じ?

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:01:02

    >>27

    空まで戻るからこのタイミングでリメイク出したのかな?

    それともA∵Dや宇宙計画が動き出した3年前まで戻るのか。

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:07:13

    >>27

    「限定」が何を示しているかによるんでは?

    特定の人物限定で回帰

    特定の地域限定で回帰

    という可能性

    こっちの方が黎2と同じ「巻き戻し」より意味が通る気もする

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:10:49

    碧のトワ会長やユウナが追加されたりしてたし今まで出てきた情報は空でも反映するのでは?
    そういうのも合わせてリメイクなんだろうし。
    カシウスとアニエスパパの繋がりとか小ネタで出るかもしれないしマラソンの会話でクロスベルや他の国の小話が出てくるかもしれないと思うとワクワクする

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:15:24

    地味にオリビエとか閃でわかったことがちょいちょいあるから、その辺りも触れられるだろうな
    あとアッシュのような子供と遊んだみたいな匂わせもあるかもしれない
    グラムハートはブライト家を探索したら手紙が見つかるとかあひそう

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:22:47

    アネラスの口からリィン達直弟子の話聞けたらいいな

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:35:10

    赤い星座とか西風みたいな猟兵の動きとかクロスベルだとミシュラムやアルカンシェルのことも出るだろうし、怪盗ブルブラン繋がりで共和国でも怪盗がいるらしいとかそういう小話が聞きたいんだ!
    リセットのことがなくても軌跡シリーズも終盤で設定も固まっているんだから顔見せはなくてもマラソンや書籍集めで出てくる情報が増えるのは必然ともいえる。
    空の時系列が零と閃1の2年前ぐらいだから事件の噂とかチラっと聞けるといいな

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:49:09

    創でのやり取りを見るに特別な手段でないとここに行けないみたいだけどひょっとしてレーギャルンの中だったりする?
    名前と景色も宇宙にありそうな雰囲気だし

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:36:12

    空から入る人にゼムリア大陸の秘密に興味を待ってもらうサブイベント追加とかだったら例えばエステル達が考古学の手伝いしてクエスト終わった後で学者視点になって謎の壁画を発見するみたいなのもワクワクできるかもしれない
    界プレイ済みだと世界がループしてることを表してるって読み取れるけど新規にとっては色んな考察ができるみたいな

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:39:05

    >>30

    ツァイスとか国境越えればバーゼルだしその辺についての会話とかはありそう

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:04:18

    限定回帰後、やっぱ20000巡目に行っちまったのかね。
    EDでアニエス消えてたのは、20000巡目ではアニエスとの出会いがなかった裏解決屋ルートに突入したということなのかね。

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 00:14:03

    ジョジョの6部のメイドインヘブンで世界が一巡したみたいなもんか

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:07:29

    他のキャラ達の人間関係とかもごっそり変わってるのかな20000

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 06:54:51

    はっきり20000と書かれず濁されてるのがミスリードな気もする
    界でも発売前の情報で予想を外させるみたいなことしてたしな
    流石に今までやってきた空〜黎の歴史をもう一度違うルートでやり直しましょうはシリーズ全否定

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:19:58

    空といえばワイスマンによって記憶を消された人が話の中心にくるからノバルティスみたいなタイプの暫定A∵Dを紛れ込ませてもミスリードで使えそうだなと思った
    空リメユーザーからみれば一連の事件に関係してるように見えるけど界ユーザーからはこいつもしかしてループの記憶待ってね?みたいになるやつ

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:14:52

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:17:13

    リベールのクーデターで失脚した軍人もA∵Dに合流してるんだっけ?
    名無しのモブとしてソイツも空リメで登場かね?
    もしくは名有りのモブとして空リメで登場し、界の続編で再登場して「あーっ! お前空リメで出てきたモブ軍人っ!!」となるのか。

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:28:09

    >>43

    ジェフリーみたいにエグゼキューターに改造されて原型留めてなさそう

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:56:09

    ガウランがリーシャ関係でロイドに興味持ってたから、エグゼキューター化し脱獄したハルトマン元議長を追っかけてロイド・エリィが共和国入りとかあるかな?
    失脚したクロスベルの汚職議員もA∵Dと合流してるみたいだしな。

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:59:36

    支援課はあくまでも一警察だからな
    本来国を跨いでに捜査はできないから休暇での旅行とかの方がしっくりくる
    それでも大分無理があるけど

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:02:21

    >>45

    残滓9人、ルネ、イクス、ドミニク、ユンに結社と倒さなきゃいけない敵が大渋滞なのにA∵Dに尺使う余裕なんかあるのか?

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:04:02

    >>47

    結社はここで決着つける相手じゃなくね?

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:12:10

    結着つかなくても戦うでしょ
    まさか味方になるわけないだろうし

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:15:47

    イクスとオジサンののプレイアブル化の夢が……

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:16:31

    >>47

    それだけじゃないぞ

    調律者モードのアニエスとも一度やり合うかもしれないし刻の至宝や魔王も控えてる

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:21:16

    空リメイクでシリーズ進んだ今だからこそできる他国や後に出るキャラの事情匂わせみたいなのは期待したいところだけど結社とか協会絡んでくるのはSCからでFC部分ってカシウスすら殆ど出番ないんだよな

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:22:37

    調律者って限定回帰するだけで戦闘能力は皆無っぽいけどね
    そもそもアニエス自体がただの学生で戦闘能力無いし

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:25:55

    そうかな…
    そうかも…

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:35:01

    >>47

    次がヴァン最終章ならばむしろADは決着を付けないといけない相手じゃないのか?

    次の軌跡シリーズに持ち越されても役割とか無いだろうし

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:35:42

    >>53

    アニエスそのものが戦うというより、碧のデミウルゴスみたいになる可能性はまああると思うわ

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:36:58

    >>55

    そもそもADって敵組織って認識なのか?

    残滓が楔を打つための生贄じゃなくて?

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:41:26

    ADはハミルトンの指示でメルキオル達が従えてるんだから必然的にハミルトンと決着付ける時に絡んでくるでしょ
    どっかで必ず刻の至宝対策で何故界の事件を起こさなきゃいけなかったのか、とか触れられるだろうし

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:46:21

    てか何処から何処までをA∵Dの認識に含めてるのか
    洗脳されたり汚染された人達をそう捉えてるのか残滓含めてのそれなのかで変わってくる

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:49:41

    >>53

    役職的に戦闘力なさそうだったニナが実際はあれだけ強かったし、単なる芸術家でしかないアラミス(仮)がすーなーを一蹴できるくらい強いんだから調律者アニエスも普通に戦えるだろ

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:51:41

    レーギャルンが破壊された後の世界を描く最終シリーズでも結社と戦うのは嫌だなー
    彼らが本当の敵でないことは明白だし真の敵との戦いに集中させてほしいわ

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:51:56

    >>60

    アレは直前に守護騎士達と戦闘して消耗した所に不意打ち喰らった形だから純粋な能力での強弱はまだわからんのじゃ……いやまあ強いことには強いんだろうが

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:52:49

    ADに関して言えば戦闘力なさそうな奴でも機械化で強くなったしバイオハザードみたいに強いやつが使うと更に化けるとかありそうなのが気にはなるけど。メガネ君のグレンデル化は別の原理だろうけど別の魔王とかかな?

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:58:54

    調停者モードは純粋な戦闘力だけなら特別高くはないでしょそれこそキーアみたいに
    持ってる能力がヤバいのは間違いないと思うが

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:59:16

    一般人とは言っても解決屋の一員として事件の最前線で特に足手纏いというわけでもなくこなせてる自力になんらかのパワーで上積みが入るなら普通にボスぐらいやれそうなもんではある

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:59:41

    次回作で不安なのが記憶を思い出す流れで尺を使いそうなこととアニエスがいつ復帰するか

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:01:25

    >>64

    純粋な戦闘力なら大したことないおじさんがあれだけ暴れ回ってるからなあ

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:02:59

    まあ最初の方はヴァンが前に出てフォローしながらだったろうけど少なくとも謝肉祭の頃には達人の領域になんとかついていけるようにはなってるしな

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:05:19

    >>67

    気づかれない毒とかもだけどいつかは未来予知とか危険察知能力高いやつでも殺せそうなおじさんのヤバさ

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:08:03

    >>64

    調停者はアルノール家な

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:09:02

    調停者と調律者て似てるよね
    そういえば調停者はどこからやってきたんだろ

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:12:17

    てかカルバード王家の話も次回作でやりそうだよね
    双子が次回作でもメインキャラになるのはほぼ確定しているし

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:13:52

    >>67

    戦闘力と厄介さは別の話だろ

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:14:17

    A∵Dにはジェフリーや三兄弟みたいに洗脳されて操り人形になってる連中もいれば、ルネのように白い夜明けとは何なのか理解した上で自分の意志で活動してる奴もいる。
    失踪した連中はほとんど前者になってるだろうけど、後者は残滓ほどはいなさそう。
    でも流石にルネ一人という事はあるまい。

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:19:33

    A∵Dはざっくり言うと過去ループの記憶を待ってる天然産
    残滓は過去のデータから意図的に呼び出された養殖物って感じ

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:20:37

    >>75

    ちょこちょこここのスレでも見かけるけどこれって確定なん?

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:24:24

    面白い考察ができてたけどアルバムタイトルの19999-xxxxxになってる意味ってユーザーが認識してた空〜界の時系列が実は創〜閃なんじゃないかってのがあった
    だからはじまりの軌跡ってタイトルになっててそこからヴァンやアニエス達の黎での活躍があって初めて俺らがプレイしてた空や零碧閃の話に繋がるみたいな
    これなら空リメイクで内容そのままに実は限定回帰した後の世界でしたってネタも仕込める

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:27:24

    >>76

    特に確定はしてないはず

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:38:31

    >>76

    確定はしてないね

    A∵Dの条件としては

    今の世界を否定してる

    新たな夜明けを求めてる

    世界や歴史から取り残された選ばれてしまった者達と大君に評されてる

    この3点かな

    これを結ぶと過去ループの記憶を自然と待ってて今の世界や歴史が偽物に感じてるんじゃないかってのがまだ考察段階

    オーギュストやルネ、ノバルティスなんかもこの記号だけなら当てはまってるね

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:40:46

    今の世界を否定してる これだけで帝国の貴族連中なり昔はよかった連中は適用されそう

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:45:07

    >>80

    まぁ実際失踪してるしな。

    界でオラシオン行かなかったけど中核の元貴族が失脚して、ヴァリスの経済的支配下になったから貴族に戻りたがってた元貴族もA∵Dにいってそうだな。

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:46:58

    ついでに限定回帰も黎2リターンズみたいに話されてるけど確定ではないんだよな
    これまでにない展開って言われてるから多分違う

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:48:13

    キーアの世界改変ってどう処理されてるんだろう
    大きなループ(グランドリセット)の中に世界改変(キーア)がいるから頭おかしなるで

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:49:22

    過去のループの記憶があるならオズボーンが生まれずに貴族主義が続いた世界とか思い出してそれに縋るとかはありそうではある
    三高弟がいないとか本編成立しないレベルの違いもあるみたいだからな

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:49:51

    >>82

    時、科学技術の産物と聞くと真っ先に思い浮かぶのはタイムマシンかな?

    リゼットもタイムスリップしてるし、何かクレイユ村でラピス達もしてなかったっけ?

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:51:07

    >>84

    むしろ1200年単位のやり直しで同じ人間が生まれてくるほうが不自然まである

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:57:58

    >>83

    キーアは異なる因果に紡ぎ直す力だからグランドアーカイブから都合のいい部分だけ切り貼りしてたって可能性もあるんじゃないかな?

    あの時点では世界が2万回もループしてるなんて想像してないだろうから何でも自由に改変できる力って誤認してもおかしくないし

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:58:24

    >>86

    やり直しと言ってもやり直してる装置自体は積極的に歴史を変えようとかしてるわけじゃないから、ある程度はやっぱり同じになるんじゃない?

    エプスタインは積極的に動かして来てる疑惑があるけど

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:59:04

    >>85

    タイムスリップして過去に行って大崩壊時に何があったのか知って現在の問題への解決のヒントを得て戻って来るとか?

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:00:36

    ノバルティスは記憶を思い出したタイプなのか、リゼットみたいに本人丸ごと次の世界にやって来ているタイプのどっちなんだろうか
    前者っぽさがあるけど記憶喪失で断片だけ覚えてるとかでもなくはなさそうだけど

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:02:25

    エプスタインもノバルティスと同じで19998期出身だったりしない?

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:03:56

    リベールのクーデター関係者も失踪してるんだっけ
    SCのカノーネとか3rdのリシャールの話でガス抜きできてると思ってたから意外だったんだよな

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:06:51

    >>90

    個人的には後者を推したい「歴史から存在を否定される絶対的孤独感」って言ってるしレマン自治州出身の記録さえ無かったんじゃないだろうか

    だからただのプロフィールデータの一部でアレだけ歓喜したんだと思う

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:14:45

    >>60

    あの状態のアニエスの戦闘力がどれぐらいかは分からんけど、そろそろアニエスの戦闘シーンも見たい。現状はアーツ撃ってるぐらいしか無いよね?

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 12:16:53

    >>89

    界で共和国編が終わる。みたいな嘘でなければ共和国編終了時には当初の構想の9割終わるみたいだからね。

    そんなに回収するなら大崩壊の真相もそろそろ明らかになる頃か。

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:10:47

    キーアもどこかでこれしかなかったみたいなこと言ってた気がるな
    見つかるまで探せば良さそうなのにそれをしなかったってことは少なくとも軌跡の世界において因果は無限ではなく有限であることの証左だったりするのか

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:54:57

    この世界転生があるから魂が実在しているんだよね
    そう考えれば同じ人間が生まれる可能性は高い部類なのかな

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:59:33

    >>92

    どうあがいても納得しないって手合いはいるもんだ

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:57:49

    何度見てもヴァルターとジンが駅前で出くわした時の間がツボる

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:01:59

    >>32

    他人のこと語る前にアネラスは自分のことを語るべきじゃねえかなあ

    八葉と黒神、斑鳩などの設定が出つつある今となっては

    ユン老師の孫って肩書の重みが当時とは段違いだ

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:01:58

    アニエスはレーヴァテイン失敗する事を知ってたみたいだから、アニエスも過去ループの記憶持ちなのか?

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:59:14

    >>97

    ただこれ疑問もあって煉獄をジェラールが否定してるから転生する前の魂はどこにあるの?そもそも人は死んだらどうなるの?ってのが軌跡世界の謎としてあるんだよね

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:04:24

    >>98

    まあ、帝国も旧宰相派や貴族派、ジュライでは帝国領のままなのに不満持つ人々、クロスベルでもマフィアと癒着や汚職やらで追われた警備隊や警察の人間とか今の体制だと立場がない人々が疾走してるからね

    ノーザンブリアでも疾走してるのは理由特に語られなかったけど、独立したのに不満がある人々だろうか

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:05:37

    >>95

    その9割もかなり疑わしいけどね…

    ストーリーの進展や終わりとかクライマックスとかその辺の話は本当に鵜呑みにしない方がいい

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:08:29

    >>103

    帝国の州になるまで塩の杭で猟兵以外産業が無い国だったからな。

    北の猟兵解散したし経済的にも国防的にも独立後が行く末が不安な人達は当然いると思う。

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:08:50

    ハミルトン博士がグランドリセットについて「それでも人の魂が喪われるわけでないなら、 ある意味で“福音”と言えるかもしれません。」とか言ってるのも意味深だよな

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:31:13

    >>104

    鵜呑みにしないにしても、気に入らないからと全否定から入るのもどうかと思うからほどほどに前提にしていったらいいんじゃないの

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:36:13

    言うて共和国終われば至宝は残り二つだし9割はなかったとしても8割くらい行ってるでしょ

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:39:07

    至宝残り2つ
    東部丸ごと残ってる
    結局4作まで続いた共和国編(できるだけ流用したいんだろうね)

    次の最終シリーズも4~5作続くのは濃厚だと思う

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:57:15

    >>109

    それ自体はいいんだけど(リメイクを挟みながら)となると結構忍耐が必要だよな

    いや嬉しいけどねリメイク

    どうにか同時進行してもらえないか?

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:06:26

    割と真面目に30周年までもつれ込むと思う
    最終シリーズってことは出てくる過去キャラの数も最大だから極限まで薄めたカルピスになるだろうし

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:10:48

    >>109

    東部って基本的に延々と砂漠みたいなのがあるだけやろ?たまに集落があるくらいで

    マップ的な意味でゲームとして成り立たないと思うぞ

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:16:57

    東部の次の舞台になりそうな地域は中東部だけどこれまた砂漠地帯という

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:17:29

    東部の次の×
    東部の次に〇

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:43:33

    このレスは削除されています

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:56:06

    このレスは削除されています

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:16:57

    そういえば界の2周目を始めようとしてて気になったんだけど、庭城で見たコネクトイベントは次作の引継ぎでやった扱いになるんだろうか?やった扱いにならないなら2周目でどのコネクトイベントをやるかちゃんと考えないといけない

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:20:29

    >>117

    界は引き継いだ黎1と2のクリアデータの状況で変化したんだっけ

    自分黎2レンのコネクトは見てたから観覧車乗るとこ変わったけど、アーロンのは見てないからアンカーヴィルでのアーロンの父親の話は変わらなかったなあ

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:31:20

    >>118

    確実に変わってたのはリィンとシズナが戦いを中断した時の反応かな

    黎2でシズナのコネクトイベントしてると「またやっちゃったか」みたいなことを言う

    コネクトイベントしてなかったら「そうえいばそうだったっけ」的な反応

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:32:30

    このレスは削除されています

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:41:18

    細かい変化だと本編クリアの時に庭城放置してるとシメオンのセリフが変わったりする

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:46:19

    このレスは削除されています

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:01:20

    このレスは削除されています

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:02:04

    もう発売が決定してるリメイクに完結してから云々言うのは不毛だと思うけどな

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:11:04

    このレスは削除されています

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:15:59

    1年間を空けるならせめて「界の軌跡」で倒せる敵は用意してほしかった
    そのゲームにおいて最低限の達成感も得られず数年待たされるのはキツイです

  • 127125/02/08(土) 20:17:55

    愚痴や叩きレスは下手に残すとヒートアップする可能性が高いので申し訳ありませんが削除します
    あにまんの規約でもNG扱いなので

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:22:01

    このレスは削除されています

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:22:23

    >>126

    ファビオにアイオーンtypeεとかいるじゃん

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:23:33

    >>126

    どのルートも残滓に老師とハミルトン博士の一派と戦ってたけど、顔見せみたいな感じだったっけ

    結社は協定もあるから今回は様子見でそんな動いてなかったし

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:23:42

    >>124

    世の中何事にも否定から入る捻くれた人間って幾らでもいるからなぁ…

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:24:58

    実際リメイクより完結を優先して欲しい人どんくらいいんのかな

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:28:14

    >>132

    シリーズプレイ済みでも空はやれてないって人は結構多いのでリメイクを待っていた人は普通に多いはず

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:30:15

    今のファルコム見るとSCでない可能性のが高いからどうなるかね

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:36:15

    >>129

    ファビオわざわざCVまでつけてるから続編でも出番あるのかね?

    界でそこまで重要な役割与えられてるというワケでもなかったし。

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:38:24

    >>134

    全ては1stの売り上げ次第

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:38:36

    >>134

    株主総会でもなんかそういう話出てたんだっけ?

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:08:05

    やっぱファルコム的には軌跡をそれなりに認知してほしいってのもあるんじゃないか?
    今完結しても国産でこんなゲームがあったなんて誰にも知られず消えていくわけだし

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:21:17

    >>129

    界でちゃんと撃退できたネームド敵がファビオだけなの笑う

    笑えねえ


    三兄弟も一応倒したけどあっちは絶対懲りてないだろうしなー

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:39:00

    今回残滓すら1人も処理できなかったどころかアルマータ組にも復活されて界2でさらに増える予告されたのはゲンナリした
    結社も含めたら1作で倒さなきゃいけないネームド20人以上いない?

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:44:32

    結社は次から永劫回帰計画進めるそうだから、新しい執行者出てきそう

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:50:37

    >>140

    増えるかも?という話でまだ確定したわけじゃないはず

    まあ増えなくても結社や魔王の存在考えると十分多いけど…


    >>141

    話に挙がってた№Ⅴと№Ⅻは来そう

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:53:40

    敵ネームドの数は閃4と比べたらまだ少ないでしょ?

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:58:19

    >>140

    残滓→ヴァンルートの4人とアリオッチ、オランピアは倒さなきゃいけないがシーナ(仮)達3人は途中で味方になるかも?

    アルマータ組→ヴィオーラとアレクサンドルは大統領府の私兵に成り下がってるから界2だと敵対する理由なし

    結社→メルキオルとイクスが残滓側な以上、おじさん、ヨルダ、レティは引き続き味方だろう。丸々と肥えたワンちゃんになったヴァルターも。敵対しそうなのはカンパネルラとシメオン?

    ユン、ドミニク、ルネとレーギャルン、ゾアギルスティンを含めても20はいかないだろ

  • 145二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:02:11

    魔王を忘れるな

  • 146二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:02:14

    アルマータ+ジャコモは全くストーリー的に必要性を感じないし、限定回帰した後にしれっと消えてても困らない

  • 147二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:09:56

    >>142

    確か永劫回帰計画に関わる事で国外に出張してた破戒が、何かを№Ⅴと№Ⅻに手伝ってもらってたって話だったっけ

    主に東ゼムリアで活動してるナンバーで、ヨルダもよく知らないそうだけど

  • 148二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:13:49

    ヴィオーラとアレクサンドル使い回すための実は謝肉祭後にMKに回収されて義体で蘇生されてた設定は力技過ぎて笑った

  • 149二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:15:56

    >>148

    黎1で殺した選択した場合そうなるんかw

    義体便利だな!

  • 150二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:17:52

    >>148

    いくら最悪のアルマータの幹部とはいえそんなグロイ方法で蘇生させた上に首輪爆弾付けるのは流石に引いた

    あれで一気にヴァリスを見る目が変わった

  • 151二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:18:10

    >>148

    ゾーンダイクよく外法認定されないな

  • 152二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:20:07

    破戒はこのまま帝国編のヴィータみたいなポジションになる気満々だし
    ちゃんと敵役をやれる使徒をあと一人か二人出すと思う

  • 153二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:21:48

    >>152

    そろそろ一柱か五柱出て来てもいい気はする

  • 154二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:23:54

    ていうかもう使徒全員出していいんじゃないの
    重要な局面なんでしょ

  • 155二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:27:27

    >>150

    ヴィオーラにしたら自分の故郷滅茶苦茶にして生き地獄に落とした連中の奴隷にされてるんだよな

  • 156二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:28:31

    二柱は次来そうなんだよね
    つまりエマも来る?

  • 157二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:35:06

    >>140

    増えるというより生者と思ってた人間が実は残滓だったというオチもあるのではないかと予想。

    これならキャラ増やさなくて済むし、毎度おなじみの裏切り枠もきちんと確保できるので一石二鳥よ。

  • 158二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:42:42

    >>157

    ルート次第で今の世界で生きてるのに残滓になった人がいるけどね

    コイツは意味がわからん

  • 159二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:51:58

    >>150

    黎からマネーゲームで周辺諸国没落させまくったり、西ゼムリアの土地や企業を買収しまくってるとかロクな話出てなかったからな。

    まぁミシュラムにまで手を出したのが奴らの運の尽きだ。

    IBCやラインフォルト社、ミシュラムの経営権手に入れた企業は変わらず社会的信用失墜する何かが起きて株価暴落するからな。

  • 160二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:52:56

    >>158

    生存ルートだとイクスと同じ立場じゃね?

    服と仮面だけ残滓っぽくしてるだけ

  • 161二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:59:02

    >>159

    マネーゲームはエルザイムもやっててその余波もありそうだけど

    てミシュラムは疫病神か何か?もう潰した方が世の為では?

  • 162二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:01:54

    みっしぃが不要と申すか

  • 163二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 03:30:33

    てか黎1でアルマータの幹部を殺さなかった人結構多かったんだね

  • 164二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 06:36:58

    空リメはコネクト的なシステムはあるんだろうか
    アネラスやクルツみたいなキャラはちょっと欲しいかもしれない
    クルツの方術とかしっかりとした技術体系があるっぽいのにどこ産なのか分かってないからな
    あるなら界みたいに1周で全部見れるようにしておくれ

  • 165二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 07:30:17

    >>163

    オランピアは10割村の悪習と古代遺物が悪いし、ヴィオーラとアレクサンドルも同情の余地はあるからな

  • 166二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 07:37:59

    ヴィオーラに隠れがちだけどアレクサンドルも結構キツい過去だよな
    軌跡で数少ない父親殺ししたキャラだし、市民虐殺を止めようとしたりと元々は真っ当な倫理観を持っていただろうに

  • 167二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 07:48:43

    アリオッチ以外は生存させてたから殺す人も結構居たんだなぁって思った

  • 168二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 07:49:57

    >>166

    本人も言ってたけどノーザンブリアを追われた後にジェラールに出会ってしまったのが運の尽きだよな

    軌跡の重要なテーマだけど人の縁で人生は光にも闇にも変わってしまう

  • 169二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 08:23:28

    あの場面で殺さないとヴァンさん達も無事では済まないと思って殺してしまった

  • 170二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 08:36:51

    軌跡って環境や出会いで人は善にも悪にもなるってのを徹底してるよね
    レンやルーファスなんかもそうだし

  • 171二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 08:38:18

    >>151

    胡散臭いだけでGM自身が何かしら他者に害をなしたり不利益を被らせてる訳じゃないからね

    その辺は本人の言葉通りにフェアネスなんよ

  • 172二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 08:39:27

    オランピアの所は黎で殺してるから否かでジンのセリフ周りが変わるって聞いたけどその辺どうなん?

  • 173二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 08:46:05

    >>170

    ジェラールやメルキオルですら環境に歪められた側面があるからな

    むしろ生まれてからずっと教団に棘の園っていう最悪の環境で善人には一度も会ったことないだろうに善性保ってたヨルダが異質というか

  • 174二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 08:54:45

    界やり直してるけど7/12以降も共和国ではイベント沢山ある事が作中で語られてる。
    今後の予定わざわざ明らかにしたという事は続編では歴史改変した7/12からスタートか?

  • 175二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:07:32

    ワイスマンですら塩の杭で家族失ってるからちゃんとした愛情もらえてなさそうだしな

  • 176二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:16:29

    >>175

    なんか今作度々教授の名前出てきたし、七耀教会の内部滅茶苦茶変化が起きてピックアップされてるので、ワイスマンに何が起きたのかも続編で明らかになるかな?

    界と続編の間に空リメも出るし。

  • 177二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:28:28

    空リメイクはSC出るまでどれぐらい空くんだろうな
    1stで作ったマップやら3Dモデルの大半を使いまわせるから出さないってことは無いと思ってるけど
    よく言われてる掘り下げが欲しいって部分は大半がSC以降の話でFCは後から見ると本当に話動いてないんだよな

  • 178二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:02:27

    空リメを初めてのRPGって立ち位置にしたいって言ってるけどSwitch2に合わせてがっつり宣伝してもらう段取りでも組んでるんだろうか

  • 179二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 10:41:23

    >>178

    宣伝は現段階でもかなり多いし早いよ空リメ

    界発売前の時点でムービー付きのトレーラーを公開しているし

  • 180二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:07:55

    序章がわざわざお誂え向きに各勢力顔合わせやってるからそっからスタートなんじゃって気はするに

  • 181二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:18:41

    >>176

    ワイスマンが盟主に傾倒していくところが補完されたら盟主の人となりもわかりそうなもんだけどな

    調子乗り過ぎて四方八方に見放されたのは自業自得だけど

  • 182二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:37:49

    >>179

    界はロングトレーラーなかったし、界より空のリメイクに力入れてる感あるよね。

    今年は空リメFC・イース10完全版

    来年はザナドゥ又は空リメSC

    再来年はザナドゥ又は空リメSC

    3年後はイース新作

    4年後に界Ⅱ(仮)

    かもしれない。

  • 183二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:14:51

    やっぱ新第七柱ってアニエスかな?
    想い人の幸せ願って立ち去る構図がリアンヌと被る。
    盟主って未来見えるならアニエスの将来性とかも見えてそうだし。

  • 184二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:16:29

    なわけなくない?
    創の時点で勧誘されてるとかじゃなかった?

  • 185二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:18:07

    >>160

    イクスと同じ立場ならあっちは仮面付けずこっちは仮面付けてるのがわからんのよね

    イクスは現役の執行者だから特別なポジションかもしれないけど

  • 186二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:39:38

    >>184

    一応ある程度候補は決まってて暫しの猶予の後で選ぶのは本人次第ですがって感じだったね

  • 187二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:40:38

    来年か再来年には年2本目指すんじゃなかったか

  • 188二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:02:23

    流石にアニエスが7柱になるのは無理があり過ぎる

  • 189二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:57:47

    このレスは削除されています

  • 190二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:30:09

    このレスは削除されています

  • 191二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:39:48
  • 192二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:51:50

    だから発売前からマイナスなコメントすんなって言われているだろ

  • 193二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 15:55:38

    >>191

    乙です

  • 194二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 16:13:27

    このレスは削除されています

  • 195二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 23:36:38

    >>176

    ワイスマンって黎界だけでなく零碧閃のどれでもイジられてるイメージ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています