ガンプラ…すげえ めちゃくちゃ細かくできてるし…

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:06:58

    あっ作るのはめんどくさそうだから別にいいでやんス

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:08:03

    あっ 一発でデカールがズレたっ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:08:23

    ウム…買った時と四肢を合体させる時が楽しいんだなァ…
    組み立てなんて苦痛を超えた苦痛

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:09:08

    スティールヘイズのこの顔は…!

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:09:14

    足を組み立てる時が1番苦痛感じるんだよね
    武器までモチベ持たないヤンケシバクヤンケ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:09:34

    >>3

    トランスフォーマー買え

    鬼龍のように

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:09:47

    去年くらいに初めて作ってみたけどニッパーとか使わずに作れるのが凄いっスね

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:09:51

    ウム…完成品フィギュアでいいんだなァ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:10:09

    むしろパーツ切り離してナイフで削ってヤスリで整えるのが楽しいんや

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:10:09

    HGはいいよ
    MGとRGは暇ねーよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:10:32

    >>7

    指の力強き者…

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:11:57

    >>7

    タッチゲート以外でそれをやるのはやめておけよ

    普通に割れるし何より指が痛くなるからな

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:13:07

    >>11

    おそらくEGのやつだ

    嘘か真か袋の中でパーツちぎって組み立てる狂人もいるという

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:13:50

    全塗装…めんどくさいんや

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:14:34

    出来は間違いなくいい

    唯一の弱点はモールドのエッジが折れ防止のために弱いことくらいじゃないですか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:15:10

    >>15

    ボクゥ?ちょう個人設定からタフカテをミュートしようか

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:15:17

    デザインナイフの切れ味って怖いぜぇ
    爪もバッサリ行っちまうんだからなあ…
    まっゲート残してぶ…無様な仕上がりになるよりはマシなんだけどね

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:15:23

    >>13

    いや3000円くらいのエアリアルのやつっス

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:16:20

    >>18

    嘘乙

     伝タフ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:16:21

    いいんですか、グリグリ回してパーツを外してしまっても

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:16:32

    >>18

    いやちょっと待てよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:16:35

    ジークアクス…すげえ
    滅茶苦茶色分け細かいけど滅茶苦茶パーツも小さいし

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:17:04

    >>18

    えっ

    ふ…フルメカニクスを指で組んだんですか

    さすがに勿体ないと思われるが…

    しかし…どう扱うかは購入者の自由で…

    しゃあけど…しかし…ウム…

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:17:04

    ジークアクスの色分け凄いんやけどシールが小さ過ぎて心が挫けそうなのが俺なんだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:17:16

    >>17

    どうやったら爪さえ切るような削り方するんスか…?

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:17:28

    >>17

    デザインナイフってすごいぜぇ…

    鋭すぎてざっくり言って5秒ぐらい痛みを感じないんだからな

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:18:15

    >>25

    パーツがな…小さいんだ

    目の焦点が合う位置でやろうとすると大変なんだよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:18:18

    >>24

    赤いライン貼りにくいを超えた貼りにくい

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:19:06

    >>25

    たまに樹脂の偏りか異様に硬いランナー部分があるんだよね

    そこで力加減間違えてあっ一瞬で刃が滑った

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:19:25

    >>25

    細かいパーツを…摘んで削った…

    まあ気にしないで 辛うじて肉まではいきませんでしたから

    深爪レベルで済んだのは幸運でしたね…マジでね

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:20:06

    ガンプラ削ったり塗装する人…すげぇ
    ワシはせかっく買って作ったキットを一発で台無しにしそうでメチャクチャ怖いし

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:20:16

    >>28

    目のシールでもう手が限界なんだよね

    赤いラインは無理です

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:20:35

    ウム…バン・ダイ以外のプラモを組むと「バ…バンダイのプラモってちゃんと考えられてるんだな」って思い知らされるんだナァ…

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:21:02

    よしっ今回は付属のの水転写式デカールを頑張って貼ってやるぜっ
    あっ一発でナイフが行きすぎてデカールが切れた
    はーっシナシナ

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:22:07

    >>32

    もうツインアイは塗った方がズレないし修正がきくし楽なんじゃねぇかと思うんだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:22:31

    最近のガンプラ…ハイクオリティだと聞いています
    昔のようなざっくり最中割りが大幅に減って色分けもパーツ分割で再現する一方で、作る手間もまた跳ね上がっていると

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:23:25

    しゃあけどワシが欲しいプラモをコトブキヤとかが出してたらどんだけ悪く言われようと欲しいのです

    再販ホワイト・グリントを組んでるけどパーツ構成はともかく噛み合わせが悪いのはちょっとどうにかして欲しいですね…この手に白栗があるのは至上の歓びだけどね

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:23:41

    ツノの安全用パーツ…糞
    ダサいし毎度勢い余って切り飛ばしすぎるんや

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:25:42

    >>37

    正直ブキヤにパーツ精度求める方が間違ってる気がするんだよね

    美少女プラモの腕のモナカが重ねたら2ミリズレてるとかザラなんや

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:27:51

    >>23

    箱引っ張り出して確認したら組んだのHG1/144だったのん

    あとフルメカニクスの奴調べたら4000円くらいするやつで全然違うじゃねえかよ えーーーっ

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:28:50

    >>40

    どっちにしろタッチゲートじゃねーよバカヤロー

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:28:55

    >>4

    ウム…アーマードコアのプラモもガンプラなんだなァ

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:30:18

    ガンプラはね"最低でも墨入れはしろ"と言われるけどね 人によってはニッパーでランナーから外して説明書通りに組み立てるだけで満足する人間もいるの

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:30:29

    角がぼやける設計やめてくれよ

    もっととんがらせるんや

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:31:53

    >>44

    安全面と安定した生産のための犠牲やな

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:32:48

    >>44

    RGですらアンテナ以外は角は削られるから仕方ない本当に仕方ない

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:33:08

    はーっ初めから全身塗装して輝かせてくれんかのぉ

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:34:06

    >>37

    ホワイトグリントの造形…神

    しゃあけど…所詮は10年以上前のキットだからそこまで親切じゃないわっ

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:34:46

    >>40

    HGのなら2000円以下ヤンケシバクヤンケ

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:35:05

    まぁワシもガキッの頃ニッパー知らんかったから手もぎとハサミでHGUCザク作ったんやけどなブヘヘヘ
    手めっちゃ擦りむいたし無様なザクになった

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:36:01

    >>43

    素組みも悪くないと思うよ

    多分人によってはね

    …で墨入れと部分塗装はしなくちゃ満足しないのがこの俺!

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:36:13

    ガチ勢のガンプラって凄いゼェ
    自分たちで資材を調達してジオラマを組むんだからよぉ

    あれこれガンプラの組み立てかな?

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:41:41

    ガンプラは自由やからマイ・ペンライ!

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:41:43

    >>37

    とにかく

    ブランドで愚弄するやつは負け犬の遠吠えだからほっといたほうがいいぞっ

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:42:32

    >>48

    まあホビープラモ上級者向けって感じなんだよねっ

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:43:16

    マークセッターとソフター用意してたけどVer.kaのデカール多すぎてやる気をなくした…それがボクです

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:43:33

    >>39

    それはだいぶ昔の認識のまま止まってると思われるが…

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:43:36

    わがまま言うと戦術機もHGで出して欲しいっスネ

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:44:37

    >>56

    貼ってる間に他のデカールが取れたり破れるの…糞

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:45:15

    >>57

    やめろ

    おじさんにはタフも新連載作品なんや

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:46:17

    >>58

    別に仲悪いわけでもないし出資もしたけどコトブキヤが出してる手前自分らが戦術機出すのは不義理になるからできないんや

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:46:33

    >>43

    墨入れするとな…なんか汚くなってない?って感じて墨入れするの好きじゃないのが俺なんだよね

    ディテールとかに墨入れするとディテールが目立ちすぎて嫌なんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:47:24

    >>58

    待てよ


    ACシリーズ全般もなんだぜ


    ヴァリアブルインフィニティ…造形以外糞

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:47:26

    >>54

    ウム...どっちも神 で良いんだナァ

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:50:19

    >>62

    白系の機体にはダークグレーで墨入れしろ…鬼龍のように

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:52:37

    >>56

    デッカいエンブレムパーツだけで満足してしまうのんな

    あっ位置調節してたら一発で破れたっ

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:54:18

    マチュのフィギュアライズが発売したらメガミデバイスの激えろに首を移植するんだぁ

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:01:25

    >>66

    敗れたデカール…神

    戦場で剥がれた塗装みたいなんや


    デカール取れ…神


    左右非対称でかっこいいんや

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:03:03

    これから全塗装するマネモブ

    マスキングの下に色が潜り込んで「完成品フィギュアみたいにうまく塗装できない」と思うかもしれんが

    そもそも完成品もよく見ると塗装がズレてるし剥がれてるし侵食してていうほど綺麗じゃないのん

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:03:39

    >>64

    ヘキサギアに乗せるとは…見事やな

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:04:26

    >>43

    ど下手くそすぎてタダの汚れになるんです

    ワシの気持ちわかってください

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:04:44

    ブランドよりブンドドで語れよえーっ
    プッピガァン!

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:07:14

    マチュシコとしてはフィギュアライズは買うんや

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:07:37

    >>72

    HGよりMGの方が遊びがいがある…

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:14:25

    少し前に鉛筆の芯を粉にしてガンプラに擦りつける汚ししたらすごく良かったんや

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:17:45

    これからバンシィとティターンズマークIIとストライクノワールのスミ入れをするんだぁ











    今終わったのん

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:18:33

    HGフルアーマーガンダムの再販は何時なんや

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:18:51

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:27:33

    >>39

    ハッキリ言って現代のブキヤ美プラはめちゃくちゃ出来がいい

    何年も前の価値観で語ってたら話になんねーよ

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:05:43

    >>76

    この男はバケツに入れた墨にキットを漬けるつもりか?

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:12:21

    MGフリーダムクリアカラー買ったけど組む気力ないんだァ
    箱開けるだけでウゲッってなるのん……

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:19:15

    >>81

    フレームのナンバーがアルファベット超えてカタカナまでいくキットは嫌になりますよね本気でね

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:21:56

    可動部はもっと少なくていいから作りやすいのも欲しいよねパパ

スレッドは2/8 05:21頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。