(一応閲覧注意)社長「頼光は女体化した方が売れる」→まあ分かる

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:08:04

    公式「金時大好きなキャラとして出そう」→ぶっちゃけこれ採用したな
    人気出たからノーマンタイだけど

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:09:36

    >>1

    「よく」が抜けていた

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:14:22

    坂田金時と丑御前のCPは伊藤勢の漫画から引き寄せたとしか思えない

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:31:48

    インモラルで良いよね...

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:35:40

    母性と恋愛感情混濁してるらしいけど恋愛的に好きなのは金時だけでぐだに対しては母性だけって認識であってる?

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:36:21

    >>3

    パク…

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:38:00

    >>6

    インスパイアです!!

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:38:11

    >>5

    どうだろう……

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:40:06

    「好きになってしまった相手への情は深く、「息子の為なら世界を敵に回す」といった母性愛の権化になる。彼女にとって「恋人」とはイコール「自分の息子」なのである。本人はそのとらえ方のズレにまったく気づいていない。」(プロフ)
    藤太「母性は良いがマスターを我が子と思い込むのを落ち着いて直そうな」(マテリアル)

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:40:54

    >>5

    金時と同じ魔性である自分を認めてくれた枠だからどっちも恋愛

    まあ溶岩水泳部の静謐と似たような感じだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:41:08

    >>7

    型月はそれこそオマージュまみれやし…

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:41:41

    >>3

    アグリアス案件

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:43:09

    >>10

    おぉ…でも>>9的にぐだに対しての恋愛感情は自覚なさそうだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:43:57

    >>9

    藤太、頼光さんのことちゃんと見てるのよな

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:44:38

    まあ早い話が金時、藤丸、レイラとどんどん恋愛対象増えてる

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:45:52

    >>15

    レイラは別作品だから一気に三人ってことにはならんのでは

    二人の時点で大概なのははい…

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:47:06

    >>3

    なんて漫画?素敵な絵だ

    調べたけど和風のいくつか描いてるみたいだからどれかわからない

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:47:34

    頼光さんが欲しかった母からの愛を自分が母親になって相手にすることで得ようとするアレだからね

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:50:06

    >>3

    インドラ=牛頭天王=丑御前もこの漫画じゃなかった?

    よくよく考えると結構危険な香りがするな…

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:50:47

    >>17

    3のやつは「陰陽頭 賀茂保憲」って漫画やね

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:51:49

    「そんな頼光にとって、自分と同じ混血であり、また自分より弱く、保護者を必要とした坂田金時との出会いは数少ない救いとなった。「姉にはなれませんが、母として鍛えます」と頼光が誓ったのは、金時に自分と同じ孤独を味あわせない為でもあった。父には不要と捨てられ、母の愛を知らなかった頼光にとって、金時を親代わりに鍛えた日々は唯一の『人間らしい日々』だったのである。」(マテリアル)
    金時「歳なんざ十も離れちゃいねえのに、母は、母は、って言っちゃあオレの面倒をみてくれた。」(頼光幕間)

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:54:14

    >>21

    10歳も離れてなかったんだ…ちょっとびっくり

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:55:22

    >>17

    鎧武者の別嬪さんや

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:57:40

    鬼ヶ島イベの丑御前が中々責めた発言しててびっくりした(未プレイ)

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:58:31

    >>19

    うん、大体これ


    あと伊藤勢は夢枕獏の荒野に獣慟哭すのコミカライズも担当していて、ケツァルとかアステカの神の細菌設定なんかもこれが元ネタ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:00:01

    エッチだ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:01:18

    >>19

    このトンデモ設定って型月オリジナルじゃなかったのかよ…

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:01:27

    金時「頼光サンはな、母君に命を救われ、しかし母君を知らずに育った。どうしようもなく輝いちまってるんだ、頼光サンの中での“母親”って奴は。……だからきっと、自分も誰かの母であろうとした。だがよ。頼光サンの父上、先代はそれを許さなかった。」(頼光さん幕間)

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:04:22

    金時ヒロインズ全員もれなくぐだにも惚れてるから
    なんなら伊吹とか金時にノータッチでよかったのにわざわざ実は金時に最初に出会ったヒロインという設定を生み出しつつぐだの次いでに執着してやる宣言させるとかいうライター自らキャラを扱いづらくするような幕間してるし

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:07:11

    元ネタから原典と違うんだな
    育ての親ゴリウー荒須崎かつまさんの存在が末梢されてんのが悲しい…どうせなら丑御前と百合百合して欲しかった

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:09:29

    まあビジュアルからして雷太の某同人のキャラを出したかったんだろうな
    CV.田中理恵さんの誤植はビックリしたぞ

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:09:38

    そもそも頼光や酒呑を女体化するにしても金時のヒロインにする必要ないよな
    元は2人とも男だし

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:10:27

    >>31

    あれ最初は声優をミサ姉にする気だったんかな

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:11:16

    >>14

    平安連中がドロドロだからマジの清涼剤だよ藤太さん

    金時は…本人より周囲が酷いから

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:12:06

    女体化頼光ってゲッターロボにも居るから探せば他にもいると思うよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:16:11

    >>34

    金時周りも金時があの丈夫な体だったのと主人公気質なのと「かっこいいのが大好き」な精神年齢が小学生低学年クラスだったから持ってる節ある

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:19:41

    >>32

    丑御前も男だしな

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:20:55

    酒呑は元々初恋設定だから順当
    頼光さんは意外だった

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:26:35

    >>25

    最近は夢枕獏の「陰陽師 滝夜叉姫」のコミカライズもやってるしな……

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:31:13

    >>29

    酒呑は惚れてるのか…?

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:32:24

    >>3

    これ単に女体化ではなく丑御前でしかも女ってところが同じなんよな

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:35:05

    >>40

    最大値並べるかもなってくらいかな

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:39:09

    ライダー金時の紙マテリアル見るに元から好感度カンストしてるけど土蜘蛛に呪われて瀕死になった時に金時が精神世界の土蜘蛛を焼き払ってくれたのが一生忘れられないくらい嬉しかったみたい

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:41:42

    >>43

    うーんこの主人公感マシマシのイベント

    男でも惚れちゃうから仕方ないね

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:42:28

    >>23

    鎧武者姿もある丑御前って要素もまあまあリスキーな香りがする

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:44:25

    いままで全く理解できなかった頼光&丑御前周辺設定(インドラあたりも含む)の謎がこんな形で解決するとは…
    これインドラ関連の設定真面目に考察するのやめたほうがいいのかもしれんな
    真面目に掘り下げる事になったら否が応でも元ネタの気配強くなる

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:48:58

    元ネタと思わしき漫画を描いている作者の作品読み始めたけど
    お、おもしれ~…

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:49:32

    >>46

    ベオウルフのベルセルク設定とかもそうだけど、深く考えない方がいいぞ

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:52:17

    >>7

    実際関係性とか丑御前なんか設定は型月のオリジナルだろうしな

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:01:13

    元ネタ漫画まんま設定ってインドラさんマジで風評被害になってんじゃねえか…
    アルジュナとの絡みがなかったのも考えてなかったんかな…

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:11:26

    長年謎だった牛頭天王=インドラのこれもしかして三田先生も触らないようにしてる可能性あるな

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:12:30

    一番オマージュしてるのは月姫じゃないかなぁ
    頼光さんは秋葉+シエル、金時は志貴で酒呑はアルク

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:15:46

    >>43

    丑御前もだが土蜘蛛は頼光か綱が斬った伝承が大半だが金時の手柄になってんだよな

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:25:53

    >>40

    恋愛感情については言及されてないし、絆ボイスやバレンタインもエロいけど普通

    頼光や伊吹は惚れてるが酒呑は違うんじゃね

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:26:26

    まあ平安編やるなら金時主人公だな

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:32:39

    オマージュにしたってこんな元ネタ漫画特定できるレベルで設定まるまる持ってきてるのか…

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:44:56

    >>54

    酒呑はそもそも羅生門で本人が言ってたように気の多いタイプで仲を誤解された金時が「つーかコイツは誰にでもそうだっつーの!」と言ってるから分からんね

    酒呑本人のタイプは「一途な男」とのことだが

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:45:54

    バレなきゃ犯罪じゃないのかな>オマージュにしてはまんますぎる件

    最近の紙マテの件じゃないけどライター間で設定共有してねえな…きっと

    アルミホイル巻いときますね

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:49:56

    >>57

    好きになった相手に母親として接すると言われてて実際にそれっぽい描写がある頼光と説明不要な伊吹と並べたら特にそういう描写もない酒呑は外れんじゃねぇかな

    プレイヤーがどう思ってるかはともかく公式とするならね

スレッドは2/8 06:49頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。