【考察?】U-20国内リーグ組について

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:09:33

    所属クラブとの契約がどうなってるか気になる

    前提
    国内リーグ所属組
    閃堂秋人 (所属クラブ不明 国内1部所属)
    仁王和真 サンフレイム広島
    若月樹 ジュビリー磐田
    颯波留 バーチーユナイテッド千葉
    狐里輝 ドサンコーロ札幌
    オリヴァ・愛空 (イタリア1部からオファーとの噂があったため、おそらく国内リーグ所属だと思われる)

    国内リーグだいたいの流れ
    12月にリーグ戦終了→契約更改(3月まで)
    年明け1月10日前後 新体制発表
    1月後半~2月初旬 春季キャンプ
    2月中旬 リーグ開幕

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:09:57

    ブルーロックプロジェクトと国内リーグの関係?
    ・U20戦が2月21日→Jのシーズン開始に丸被り
    ブルーロックプロジェクト開始が2018年とするとU20戦は2019年
    2019年のJリーグ開幕戦は2月22日、23日
    事前練習の描写ありの為シーズン開幕前の練習にも不参加っぽい(時期的に春季キャンプには参加してそう)
    ・監獄勢2週間のオフでU20代表組と再会
    前述の通りリーグ開幕している上に開幕前に練習も参加出来ていないのに危機感なさそう→この時からネオエゴ参加が決まっていた?
    ・契約更改について(2019年当時の情報を調べたつもりだが、間違ってたらすまん)
    ネオエゴ開始は3月10日
    2019年当時の登録期間(プロ契約更新や移籍手続きが出来る期間)は『第1の登録期間(ウインドー):1月2日以降の第1金曜日から12週間
    第2の登録期間(ウインドー):7月の第3金曜日から4週間』と規定
    →第1登録期間は1月4日~3月29日(基本的によほどの事がない限り春季キャンプまでに主力は契約更改済み)

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:11:58

    上記と本編を総合して見るとU20戦は契約更改後だと思われる
    疑問
    ・クラブが年俸を払っているのに試合出場なし
    →戦略的にも金銭的にもクラブに損害が出てるはずだが補填されているのか?(所属選手の成長は見込まれるが移籍の可能性が高い)
    ・年俸ランキングを採用しているが、国内リーグ所属組は移籍金がかかる(ネオエゴ後の移籍(=夏の移籍ウインドー)だと1年契約でも約半年残っているはず)
    →監獄組や大学生組と移籍条件が違うと思われるのに年俸ランキングだと国内リーグ組は不利ではないのか?
    ・以上を踏まえると日本代表のレベルアップにはなるのだろうが、国内リーグのレベル低下に繋がるのではないか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:13:52

    この辺の疑問が本編で明かされることってあり得る?
    にわかだがJサポなので地味に気になるんだが

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:15:16

    U20メンバーがメインではないから、一生明かされる日はこなそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:19:30

    U20戦がリーグ開幕戦前日の世界線、サポーター大荒れしそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:25:04

    開幕からエースFWが抜ける閃堂所属のクラブ絶対悲惨

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:25:07

    >>4

    明かされることはないと思う

    Jリーグ所属の選手もそうだけど世界トップレベルのマスター陣が数ヶ月チームを離れるとか有り得ない

    プロ選手の所属問題については触れんといてと公式も思っていると思う

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:34:55

    この辺はもう公式も現実との接合性を諦めてると思う

  • 10125/02/07(金) 17:39:19

    やっぱりこの辺について明かされることは諦めるしかないのか…
    所属クラブサポだったら選手の活躍は嬉しいが、複雑な気持ちになりそう…
    移籍金だけは置いていってくれ…

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:47:29

    海外の各クラブU20メンバー連れてくる→まだわかる
    指導者として一緒に各リーグのトップ選手連れてくる→現実的に考えて無理だろ
    みたいなのがネオエゴだから、それから見たら国内リーグでの接合性なんてかわいい問題だからな

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:03:59

    全然関係ないがドサンコーロ札幌とかいうクラブ名好き

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:11:50

    リーグ所属組ってネオエゴ前の年俸どれくらいなんだろう
    ネオエゴで年俸下がるとかあるの?

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:41:52

    >>13

    契約にもよるが下がる可能性も普通にある

    愛空、閃堂くらいの年俸ついてれば所属クラブより年俸上がってると思うが、狐里、若月辺りの400万500万だと所属クラブと同等~下がってるかもなぁって感じ

    ABC契約どれで契約してるかにもよるが

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:08:50

    リーグ開幕直前に期待の若手取られてるからクラブ関係者も不乱蔦のこと嫌ってそう
    代表戦?終わってから帰ってくるかと思ったら帰って来ないし

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:16:37

    この辺の事情は愛空か閃堂の前日譚が描かれたら少しは明かして欲しいとか思ったけど、今後この2人の前日譚がそれぞれ描かれたとして2人の所属クラブが明かされるぐらいしかなさそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:27:54

    U20組の前日譚読みたいな…

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:38:34

    ネオエゴで落札したクラブは年俸+移籍金払わなきゃいけないってこと?

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:40:50

    >>18

    ネオエゴの規約?がどうなってるかわからないが、普通は契約満了してなければ違約金(移籍金)の支払いがある

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:48:56

    そういや潔達って高校は在学扱いになるのか、それとも中退扱いになるのか

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:50:12

    >>7

    閃堂は一部所属のフォワードってだけで所属チームのエースとは明言されてなくない?

    U-20戦前の閃堂がJ1のエースやれてたとしたらいくらなんでもJリーグのレベル低すぎる

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:57:55

    高2以下は活躍次第でまだどうにかなりそうだけど、高3勢は大学受験も卒業式も終わってるからネオエゴで結果残せなきゃやばい…

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:11:04

    >>18

    高校生でプロチーム所属でない選手には移籍金は発生しない

    カイザーやネスのようにプロ契約選手を獲得するには所属元と移籍金の額も含めた交渉が必要

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:12:01

    U20勢の大学生組もやばくない?
    単位落としまくってそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:12:55

    もちろんJリーグ所属の選手が移籍金するなら移籍金が発生する

    氷織と烏みたいなユース所属は分からないから誰か教えて

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:14:42

    >>24

    出席が緩い授業狙えばギリ単位取れる?

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:18:03

    ネオエゴ3月10日~ってことは大学組はもしかすると履修登録すら出来てないんじゃないか…?

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:27:06

    履修登録は4月だけどパソコンで大学のマイページにログインさえできればどうにかなると思う
    ただネオエゴ期間中ずっと大学に行けないとなると出席日数足りなくて厳しいか

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:45:35

    >>25

    プロ契約してないユース選手なら移籍金は発生しない

    ちょい話ずれるけどセリエAのチームが移籍金払って愛空とる場合、FW時代に所属してたサッカークラブにも連帯移籍金入るだろうから回想に出てきたあの監督の懐にもいくらか入る可能性あるんだよな…

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:52:44

    ネオエゴで大活躍してる選手はいいが、低迷してる選手はなんか、こう、人生って大変だな…って感じ

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:34:57

    これって参考になる?

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:49:58

    >>31

    入寮日11月20日、U20戦2月21日、ネオエゴ3月10日辺りはキャラブで情報出てるぞ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:54:59

    >>14

    狐里、若月あたりは金額的にも所属クラブが入札してそうな感じする

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:16:11

    ネオエゴは試合間隔が10日だから3月10日開始だと4月いっぱいで終わるはず
    大学組は一応単位取れそうな気もする…

スレッドは2/8 09:16頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。