初めて型月作品を知った時ってどんな感じだった?

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:15:53

    自分はyoutubeでFGOのプレイ動画が流れてきて存在を知った
    でもその時はまだプレイしようとはしてなかったな

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:16:48

    中学校の図書室にあった「空の境界」が出会いだった よくわからないけどなんか凄いもの見たって感じだった

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:17:13

    YouTubeで公開されてたまんわかのアニメかな…

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:17:25

    TRPGやったらメンバーの1人が社長の奥さんだった

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:19:51

    親が好きだった
    SNアニメ横でかっけえな〜きれいだな〜って思いながら見てた

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:21:32

    大昔Twitterでまほよについてフォロワーが呟いてたのを見た時はフーンて感じで全く興味は覚えなかった
    PCゲーは当時敷居高かったし

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:22:18

    UBWのテレビアニメ版が初めてだったけど
    当時はトロロにソース掛かってたのをめっちゃ変なオーバーリアクションしてた士郎みて
    もしかしてダメそうなアニメかこれって思った
    最後まで見たら面白かったです。

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:23:54

    ある時虎の穴に行ったら山積みの月姫と「今話題の同人エロゲ!原稿用紙5000枚のボリューム!」POPがあった
    スルーして帰宅して購入したコミケカタログを読んだらサークルカットがたくさんあった
    「へー同人の同人なんてやっていいんだ」と思った
    その次に虎の穴に行ったらまだ山積みだったので買った
    今に至る

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:26:16

    又聞きの又聞きで「型月ファンはめんどくさいしマウント取りたがり」っつーのを聞いてたんで第一印象は最悪でやんした……
    まあ友人に誘われて「ははあこれが噂のファンがめんどくさいと評判なシリーズの最新作……」って感じでfgo始めたらまんまとハマっちゃったんだけどもね

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:26:16

    英雄が女体化したりしてたので一騎当千的なやつかと思った

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:32:07

    Twitterで流れてきた月姫Rの感想かなんかで気になってやった

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:32:13

    メルブラが初見だったのでただの格ゲータイトルの一つとしか見てなかった

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:34:24

    空の境界なんで最初の話読んでなんやこれ!読みにく!だけど癖になる…って感じ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:36:18

    fgoのcmを見てなんとなーく面白そうだなーと思ってて、当時ピクシブ見てたら二次創作を発見。そこから初めてみようって気持ちになって始めたな。

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:45:46

    YouTube動画「体は剣でできている!」
    (´・ω・)ナニコレカッコヨ
    調べ物 Fateっていっぱいあるんだなー、同じ世界観の月姫、空の境界とか言うのもあるんだー
    ふむふむこれが「型月」ねー

    って感じ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:08:44

    支部でやたら見かけるパロ小説かな
    セイバーあたりはそれより前に知ってた気もするけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:19:13

    型月厨なんて単語が聞こえてきてた太古
    遠いジャンルだと思ってたのになあ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:22:36

    空の境界の初版が書店に並んでて
    「君は女の子なんだから」まで立ち読みしたのが最初

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:24:00

    リア友とカラオケに行った時に桜ルートの曲とFateの説明されたんだけど、まずルートがなんなのか分からんかったし三騎士四騎士がつまり何??状態で、とりあえず好きなんだね〜で流した
    半年後ぐらいにFGOも布教されてその時ようやくハマった

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:24:12

    学生時代に、発売して少し経って話題になったころの月姫PC原作版を、友達に無理矢理プレイさせられた
    18禁の場面は薄目で見てたけど、それ以外は滅茶苦茶面白かった

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:31:07

    Zeroアニメにドハマりして他のシリーズも気になる!世界観もちゃんと知りたい!ってなって他の作品にも触れてみたら沼落ちした

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:34:26

    とにかく本を読みまくってた時期に学校の図書室だよりで空の境界がオススメされてたから読んだ
    世界観がものすごく好みで読後すぐにFGOをダウンロード他の作品は少しずつ履修してる
    型月に出会えて良かった

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:39:46

    コミケに行って来た友人宅にて
    友「このゲーム、マジで面白いぜ!」
    俺「どれどれ? お、この和服の子可愛い♪」
    友「ああ、琥珀さんかぁ… てか、良かったら貸そうか?」
    見事に沼ったよ、20年以上前の想い出さ……

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:46:58

    fateって作品がなんか有名だしこの金髪の子可愛いから見るかーって感じ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:19:30

    ほんとに一番最初はニコニコ動画かYouTubeかでstaynight とzero の違いは何か!?(聖杯戦争の話とキャラクターの違いみたいな)って動画だったかな…
    まじでアニメ見てないのに動画見てた…
    次はHeaven'sFeel の花の唄のCMだったかな…………
    ほんとに全然見てなかったけど惹き付けられた
    なお本当に触れるのは月姫リメイクとFGOになる……

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:28:37

    好きな女の子がカラオケでI beg youを歌ってたのが型月に触れるきっかけだったな……カラオケ画面のアニメ映像が綺麗で興味を持ったんだけど原作やらずに映画見るのはなと思ってスマホでSNやった結果どハマりしてしまった

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:30:44

    pixivでメジェド様が洗われてるイラストを見たのがFateとの出会いでした。ニトちゃんがそれで涙目になってるのがなんか面白いなーってぼんやりブクマしてた

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:41:30

    事件簿シリーズが図書室に置いてあった

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:46:22

    身内に旧月姫をリアタイで買いに行った人がいて…
    FGO7周年の生放送見てアーキタイプ・アースの実装発表で情緒崩壊してたしお得なCPもやってるらしいから、
    自分もちょっと始めてみっかなーって

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:58:50

    痕みたいなおすすめ同人ゲーあるよ!と言われて月箱プレイしたのが初だったなぁ
    そこから間をおかずにFateが出てもうズブズブになった

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:02:36

    月姫
    あーはいはい痕ね
    こう言うの増えたね

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:18:09

    Fate/Zeroってアニメの戦闘シーンがすげぇ!って騒がれてて戦闘シーン見たらマジで凄くてアニメ全部見たな
    そこからZeroノベルやPC版snやらっきょに手を出して今に至る

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:19:16

    ガキの頃にアニメイトに並んでたフォックステイル1巻を読んだのが初だった
    当時は内容全然分からなくて「わけわからん漫画だなぁ」とスルーしてたな

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:43:11

    ガンダムUC→エメ→BraveShine
    2期からだったので最初はマジでよくわからなかったよ
    その後図書室にあった空の境界からのFGOで沼った

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:46:01

    どんな悪魔合体したのか忘れたけど確かリリカルなのはから入ったな…。フェイトちゃんとFateちゃんみたいな…
    作品に手を出したのはアンリミテッドコードが最初だった

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:46:08

    アグリアスはセイバーのパクリ(というネタ)で知ったんだったかな
    見た目はさほど似てないけど性格が似てるんかなと思った覚えがある

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:55:54

    スーパーのゲームコーナーで見かけたメルブラが初見だったから、しまじろうの声した女の子がいる格ゲーってイメージだった

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:57:24

    パズドラのコラボガチャ
    ライダーを引いた覚えがある
    型月入ったのはそれから七年後だな

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:01:00

    fateは大河とかいうしょうもないレスバを見た時かな
    当時はss掲示板が盛り上がっていてのう…

スレッドは2/8 07:01頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。