- 1二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:38:04
- 2二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:39:02
- 3二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:40:19
石川監督が凪と玲王がどうなるかは金城先生しかわからないので書いてもらったって金城が脚本した劇場版エンドロールにエピ凪を繋げるっていってるからたぶんそう
- 4二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:41:10
ネタスレで散々やってた玲王を人質にする作戦がここにきて現実を帯びてきた
- 5二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:42:20
あにまん民のネタとかフィルター抜きにしてもマジで常に玲王には大ピンチでいてもらうことが最適解の可能性がここにきて浮上ってマジ?
- 6二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:42:54
- 7二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:43:09
そんな手荒なことしなくてもトライアウトで玲王が雪宮を(コピーするためにおそらく)ガン見してただけでだいぶキマってなかった?
- 8二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:43:39
- 9二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:44:40
- 10二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:46:26
いや…多分凪は「(俺が潔に勝たないと)失うもの」って言う…
- 11二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:46:30
- 12二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:47:57
- 13二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:49:02
- 14二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:50:53
- 15二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:52:42
- 16二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:56:07
フランス戦踏まえるとイマジナリー冴を破壊して破壊に目覚めた凛ちゃんが潔に釣られて読まれたように
本能で動くタイプは秀才が先読みしてくるから玲王が凪の本能をうまく利用して戦術組み立てないといけないから
凪は玲王のパスが欲しいと理解した上で凪以外にパスをだして本能を刺激するのがいいんだと思う
それを無自覚にできてたのがU20やトライアウト - 17二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:56:56
- 18二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:59:07
玲王が凪のメカニズムを知らないといけないんだけど「失いたくないモノと夢を懸けて熱くなる男」への認識が「欲しいモノのためならなんでも捨てる男」で捨てる側に自分も含まれてさらに凪が玲王との夢を本人も望んでること知らないので
まずそこのすり合わせをしないと…
ガイドの時点でもここはすれ違って平行線だった - 19二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:59:52
玲王は即座に選択肢増やせるのと判断力早いから絶対他の選手も生かした方が良いタイプなんだよな(V時代は特にその描写されてて玲王楽しんでるし)
ネオエゴで玲王が評価されてたのもそれによる中盤の支配力で凪関係ない
だから凪はU20ばりに玲王のボールを自分で取りに行くのが良いと思うんだ
玲王からのパス欲しけりゃ頼むんじゃなくて奪いに行けエゴイスト - 20二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:01:28
玲王って明らかに自由形と思うから玲王は本来凪を気にせず最適な選択をするのが良いんだと思う
不自由型の凪は勝手に自分で制約作るし(尚何も知らない玲王さん) - 21二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:01:31
俄然燃えさすのがベストってことか
- 22二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:02:11
破壊で潔に釣られた凛ちゃんと玲王のパスに100点出しちゃって読まれて凪は同じ図式だったよね
そこを潔とカイザーの秀才組が止めにきて阻まれた - 23二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:04:13
チームV時代のW戦Y戦なんかは玲王が自由型なのわかりやすかったよね
玲王が一番楽しそうにサッカーしてたのは凪斬鉄玲王でパス出し合ってみんなで化学反応して玲王が笑顔でゴールして楽しい!っていったW戦じゃないかな - 24二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:13:14
チムホワ凪なんかは不自由型なの顕著だったよね
凪玲王は最強だったのに負けたから夢が終わってしまった
もう一度夢見るためには強くなって変わってこの悔しい感情を無くすには勝つしかない
だから一人で戦える証明がいるきっと今の俺とレオがやらなきゃいけないコトだ俺は試されている
この試合に勝たなきゃ玲王に会う資格がない
失うモノと夢を懸けて戦うから気持ちいいし熱くなるんだ
これ全部勝手に凪が感じてる試練と制約で凪のものだから玲王には共有されてないのに
「V戦で負けて夢が終わったから一人で戦える証明が必要で俺と玲王がやらなきゃいけないコト」て情報共有がされてなかったから
組み分けの時にあんなすれ違いが起こってる - 25二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:20:18
- 26二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:23:30
- 27二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:25:43
- 28二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:28:04
- 29二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:30:15
そこは点入れないと対士道用の玲王出場できないからじゃない
- 30二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:31:29
初めまして日本はエゴ炎出してないよ凪
- 31二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:32:46
- 32二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:34:30
すまん混乱している
・「金城曰く劇場版ラストの自己紹介は凪のエゴが一番強く出てるらしい」
・自己紹介シュートでエゴ炎は出してない
また凪が分からない - 33二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:38:26
- 34二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:39:50
- 35二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:41:34
この情報量全く共有されてなくて玲王がショック受けてた理由も分からないし拒絶されたら逆ギレするしでやっぱ共感力は極端に低いのとだいぶ自他境界曖昧だよなと改めて思ったわ
- 36二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:43:24
- 37二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:45:26
玲王
玲王とのサッカー
玲王と一緒にいるための資格
これが凪の中でバラバラなんだと思うわ
玲王とのサッカーにあんまりこだわりなく見えるのは
「玲王と一緒にいる資格」に凪が一番こだわってるせいかもしれない - 38二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:45:45
金城が脚本書いてる劇場版ラストU20と本誌も演出が繋がるTVU20は補完場面が多い
映画ラストは
「魅せてくれよ天才」はお前が天才だと信じた俺が正しかったと魅せてくれ、って意味で玲王が言っていたと金城の解説があり
凪が反応したのはそっちではなくそのあとの「待ってろ」の方
だからU20自己紹介ゴールでは炎が出てなくて
>>33の玲王が出てきて待たせた?の会話のあと玲王からのパスで凪が炎出すようになってる
- 39二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:46:53
映画の最後は前練習じゃないか説とかあったし(フィールドにいる選手がレギュラーじゃない)本編とは別物の自己紹介シーンだと思う
- 40二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:47:15
でもこれって一生玲王が凪から逃げ回ってもずっと一緒に居てもダメってことなのでは?
難儀過ぎる - 41二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:47:21
- 42二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:48:03
せっかく玲王がくれたボール😡
- 43二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:48:31
凪のエゴはこっちにありますよって同じBGMと話を繋げることでわかるようになってるのは映像表現でしかできない媒体演出でめちゃくちゃ使い方上手いと思う
- 44二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:53:42
- 45二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:54:38
「玲王を失う危機感」と「玲王と一緒にいたい」の両方を満たすなら
「玲王はいつだって失われる可能性があるため一緒にいられるように常に頑張る」になるのが一番良い気がするんだがな
大切なものを突然失ったり、人が変わることを他者は止められないという恐怖を玲王は既に学んでるけど凪はまだだからな
凪が変化について理解してるのは「自分が変わるって楽しい」だけ
玲王がこれに気付けてるなら凪にも気付いて欲しいし隣にいるための努力をして欲しいぜ
「いつか」じゃなく「今」死ぬことだってあるんだよ人は - 46二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:55:49
交代前の絵心さんとの会話回想で「DFとして合宿もこなして来ましたし」って言ってたから共通認識してはいそう…ぐらいかな
- 47二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:57:47
俺はスナッフィーとミックで「失ったものは二度と戻らない」ことを知ってるから凪には頑張って欲しい
- 48二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:59:04
- 49二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:00:40
玲王が凪に出したくなる位置に常に凪がいる(凪主導ではなく玲王主導)ならいけるんじゃないか?
- 50二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:03:48
これやっぱり玲王のパパさん出てくる展開なのかね
- 51二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:04:07
玲王→凪読まれてたら玲王にボール渡った瞬間凪がマークされて最適解になれなそう
- 52二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:06:08
イングランドで止められてた原因って「凪が欲しいところに玲王がパスを出す」からだからな
「玲王は凪にパスを出す」「凪が欲しいところ」を読めば止めれる
凪の手足になる凪主導の凪に自由を与えるやり方は合ってなくて
玲王の選択肢の中で凪が玲王に自分を「選ばせる」ように動けたら「玲王の選択」という不自由の制約で玲王のパスを奪いに行く凪は真価を発揮できるのでは - 53二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:06:41
- 54二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:09:02
- 55二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:11:40
- 56二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:14:45
- 57二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:16:27
- 58二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:22:36
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:22:59
誰がくれたボールとか気にしてるの凪くらいだけどな!
- 60二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:24:28
48は15に対してのレスやで
- 61二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:26:33
U20のカウンターは
+玲王が俺を一番見て知っていて
+階段の出逢いのスマホトラップや原宿のリンゴの誓い林檎飴トラップなど二人の夢のはじまりであるトラップ
+玲王が再び夢に向かうために変わって取得したカメレオンでのコピー
二人の歴史全盛カウンターだからそりゃそんな玲王のパスがきたら凪は炎出るよね - 62二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:30:33
失いたくないからこそ玲王という「失うもの」の存在に燃えてるわけで現在の玲王がそばにいる状態も凪にとっては幸せなのは確かだと思うけど
マリオで例えるとピーチ姫救って平和になった後の状態だからそりゃ燃えなくなりますわなってことで合ってる? - 63二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:32:12
光で負けて変わって強くなってまた巡り逢いたいと「変」でわかれて凪玲王で勝つには一人でも勝てる証明がいる俺は試されているーーしてた凪が
今月号でかつて負けた光の潔イマジナリーを撃破して一人の試練修了、玲王に巡り逢う資格を得る
来月以降、試練修了して資格を得た凪が変わって強くなって玲王と巡り逢うという変の続きを最終選考で回収することになるから
イマジナリー光の潔を一人で撃破したのはまさに変で凪が自分に課した試練の任務完了!って場面なわけでめちゃくちゃ構成うまいな!ってなった - 64二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:37:32
本誌的に夢の終わりに思うところがありそうだから平和な状況の「今」より戦争が終わった「未来」が気になってる感じあるけど…本編的には…わからんけども
- 65二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:37:36
イマジナリー潔
あくまでも凪の中で潔を撃破したって凪の気持ちの問題だよね
凪の場合その気持ちが大切だから面白い - 66二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:38:26
無事ラスボス潔を倒して玲王と夢が手元に戻り幸せな日常を満喫
三億という失ってもかわまわないし夢もない課題で戦ってるフリのピリつきのない腑抜け平和ボケしてた凪に「世界級」ではそれじゃ勝てねーぞと馬狼がケツ叩き
迫り来る「世界級」を前に気がついたら玲王が脱落しそう、二人の夢も終わるかも───!?
っていうファーストシーズン終わった後セカンドシーズンの新なる敵のはじまりみたいな流れ
- 67二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:43:05
これまでは先に行く凪を玲王が追いかけてたけど本当は玲王のことを凪が追いかける(凪が動かないと玲王からのパスは来ないとか)みたいな形になるのが2人でサッカーしていくにあたっては必要になってくるのかな
問題は凪が自分の着火剤が何なのか自覚することと玲王が凪の前にぶら下げるべきは三億じゃなく自分自身であることに気付くことなんだけどこれまでの2人を見てると本当に難しそう - 68二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:45:14
- 69二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:45:42
「光」潔に光と熱を奪われて二人の夢が終わらされる
「変」玲王ともう一度夢見るために変わりたい頑張って見たい今の凪玲王じゃだめなんだ変わって強くなってまた巡り逢いたい
「こんなにも」一人で戦える証明今の俺と玲王がやらなきゃいけないコトだ俺は試されている───
「幻」失いたくないモノと夢を懸けると熱くなるんだ、変わって強くなった凪はイマジナリー潔を一人で撃破、一人で戦える証明完了!
「いつか死ぬ君へ」以降最終選考、一人で強くなって変わった凪と玲王が再び巡り逢う
「回天」変わって強くなった凪と玲王の二人であの時夢を終わらせた潔本体を撃破
こんな感じ - 70二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:48:06
- 71二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:49:52
たまたまなんだろうけど
V 光 変 幻 業 渦
って一文字だけのタイトルの話を繋げるとそれだけでも繋がるのね - 72二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:51:54
回天まで光強奪をやり返せてないことに鬱憤溜まってた凪かなり執着深いよな…1番大切な変われるはずの瞬間と玲王との夢奪われた上に今は輪郭深まりまくって玲王まで失うかも!?になったんならマジでやり返せないと終わらせられないにもなるか
- 73二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:57:04
「V 」W戦で凪玲王斬鉄が3人で化学反応して勝つ玲王がブルーロックって面白い!と笑顔でゴール
「光」潔に光と熱を奪われて夢が終わる凪が悔しさを手に入れる
「変」玲王ともう一度夢見るために変わりたい頑張ってみたい強くなってまた玲王と巡り逢いたい
「幻」イマジナリー潔を撃破、一人でも戦える証明の試練修了して玲王に逢う資格を得る
「業」潔に勝ちたい、玲王とサッカーしてた時の方が楽しかった、凪には玲王が必要なんだ
「渦」凪と玲王がフローに入る、行こうレオ、凪玲王の一番熱い場所へ
ほんとだ
- 74二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:58:33
- 75二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:01:04
日本人読者より海外読者のほうが凪の解像度高そうw
- 76二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:04:00
玲王に「I NEED YOU・・・・」いうとるしな
- 77二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:05:46
翻訳の方が直接的でわかりやすいあるある
例えば好きの意味一つとってもlikeとloveでどちらかわかるし
日本だと好きは好きでしかないけど - 78二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:06:22
なんなら「月がきれいですね」まであるしね
- 79二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:07:02
逆に海外勢はなんで凪玲王すれ違ってるのか意味不明になってない?大丈夫???
- 80二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:08:21
今月からマガポケ海外版はタイ語版とかスペイン語版とか対応言語が一気に増えたから
海外勢のほうがニュアンスの誤解少ない気がする - 81二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:12:31
俺は失うかもしれないものと夢を懸けるから熱くなるんだ、だと誤解が生まれないけど
失うモノと夢を懸けて、だと玲王を失くしてでも勝ちたいに誤解してる人いたしね - 82二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:16:58
失いたくないものができた時に人は強くなれるんだの王道を地でいく主人公
- 83二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:18:01
これに関してはこれまでの話の流れをちゃんと読めてないだろと言いたくなっちゃうけどな
- 84二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:19:14
自己紹介やエピ凪監督の凝ってるシーンって
てっきり凪がサッカーに触れるにつれて承認欲求が芽生えてるものだと勘違いしてたわ
玲王ありきの凪であるから、玲王がピンチだと本気出るし、
玲王がいるからフィールド(国や世界)に対して啖呵切れるって感じだったのかな
- 85二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:20:19
「最後まで一緒にいてよ」の約束ってつまり・・・・
- 86二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:21:20
エピソード凪って一話でわかるけど透明な天才を見つけた玲王と世界に輪郭がついた凪が二人で世界一を目指す物語だから
潔の撃破は中間目標であって軸ではないのよね
ナルトでいうならナルトが火影になる物語だから敵を倒す物語ではないみたいな - 87二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:24:38
そりゃそうよ、道中の障害とか倒すとエンディング見れるラスボスみたいなもの
- 88二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:24:52
確かにナルトってどんな話?て聞かれて落ちこぼれ忍者のナルトが火影になる話だよとはいうけど
ナルトが大筒木カグヤってラスボス倒す話だよ、とは言わんよな - 89二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:29:31
どんな話?と聞かれたら凪がパートナーとの夢を追いかけてそれを叶える為に奮闘する話であって誰かを倒す為に頑張る話じゃないもんな
最終目標はそこじゃない - 90二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:51:14
イマジナリー使ってたら世界では勝てないし絵心から評価低いは当然なんだよな
だってW杯目指すなら敵がメッシとか出てくるわけだよ
世界のメッシ相手にイマジナリーを重ねて勝てるの?て話になる
下げの意味じゃなくあれはあくまで一般高校生の烏乙だから通用しただけで、世界相手のネオエゴで凛はイマジナリー冴で行き詰まってイマジナリー冴を消した先の凛の持つ「破壊」のエゴを覚醒させた
だから凪も凛みたいに世界を相手にするには自分のエゴを覚醒させてイマジナリーじゃなく自分のエゴで戦わないといけなくて
ラヴィがスペインでオリジナルは自らのルーツにあるから過去と向き合って進化させることが世界一へのオリジナリティって解説してる