ティファとエアリスの性格を勘違いしてた人

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:38:59

    イメージ
    ティファ→活発で行動的
    エアリス→お淑やかで儚げ

    実際
    ティファ→お淑やかで慎重派
    エアリス→活発で好奇心旺盛

    キングダムハーツでこの2人を知った人ほど特に勘違いしやすいと思います

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:39:08

    この2人もそうだがクラウドの性格もイメージとだいぶ違うってなってる人多いと思う

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:01:32

    キングダムハーツから入った人はスコールとかもビックリしそう
    キングダムハーツだと原作より年齢も高くて頼れる年長者って感じだけど原作だと前作主人公のクラウドに更に輪をかけたようなナイーブ10代って感じだから

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:03:45

    >>3

    あいつレオン呼びもあってスコール感ゼロだからな...

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:08:26

    ティファが活発で行動的なのは間違ってない
    内面が弱気なだけよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:14:32

    陰キャ陰キャ言われてるクラウドも
    地元では喧嘩しまくるヤンキーやぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:38:56

    だいたい車酔いか魔こう漬けでふらふらな過去クラウド

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:48:30

    クラウドはクール系キャラに勘違いされがち

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:05:32

    エアリスもこうリメイクは自分の運命わかってるから感あって切ない…

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:10:45

    KHクラウドはヴィンセント要素がキャラデザに含まれてると明言されてるけど、それよりも性格の方が影響受けている気がする

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:44:21

    >>5

    クラウドにどう接したら良いか分からなくて慎重になってたからね

    少なくともお淑やかな人はこんなセリフ言わないのよ…

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:54:55

    クラウドやスコールはクールなようで割と人の事気にしぃだけどヴィンセントはマイペースな電波クールって感じ
    KHのレオンはスコールが順当に成長すればああなる感じはある
    ゲーム本編見ても割とリーダーシップはある方だし
    KHクラウドはなんか公式でも大人になったクラウドって想像できないんだなと思った

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:57:43

    リバースでクラウドもティファもお互いの好意認識してそうで終盤に近づくとヒヤヒヤしてたわ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:57:51

    >>11

    これ今のレベルで再現したら一発でスカーレットの首折れて終了な気がするんだけどどうするんだろうな

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:20:11

    スカーレット「首の骨が折れた…」
    ティファ「人間には215本も骨があんのよ、1本くらい何よ!」

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:41:19

    >>14

    スカーレットがめちゃくちゃ強ければ問題ない

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:04:19

    >>15

    折れちゃだめな骨もあんだよ!!!

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:05:26

    ディシディアのクラウド何とも言い難いエアプクラウド感なんなんだろうな

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:28:18

    ティファはお淑やかというよりは繊細で内向的
    忌憚のない意見ってやつっす

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:30:18

    >>18

    というかディシディアはWOLやオニオンみたいなオリジナル除いたら全体的にキャラがその…

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:38:19

    キンハーでPC操作しているティファが操作がうまく行かなくてキーボードを乱暴に叩くが原作ティファだったらやらなそう

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:46:26

    >>18

    クラウドは本来の性格自体がネタバレみたいなとこあるのがね

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 00:16:28

    ディシディアに関してはガーランド以外にイミテーション疑惑+元の記憶が曖昧、で一応原作との性格の剥離に理由付けはされてるんだけどね

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 00:25:03

    クラウドは外部出演するとネタバレ防止の為か常に序盤のクールぶったキャラしかしないんだよね、しかも本編より謎にクールキャラが板についているという本編だと結構あっさりボロ出していたのにね・・・

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 00:31:10

    メビウスFFの時にシナリオの野島さんが
    監修の時の自分の仕事はクラウドのセリフから「興味ないね」を減らす事って言ってて草だった
    (そこまで興味ないねってセリフ言ってるわけではない、と)

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:51:22

    クラウドの何が厄介かって原作でもコロコロ性格が変わる所なんだよな
    スコールは強がってるだけで心の中じゃ年相応の少年でツッコミ入れまくりの寂しがり屋ってのは最初から最後まで変わらないんだけど
    クラウドは色々な事情のせいでマジで根底から人格が変わるし原作後半でようやく本来の精神年齢16歳なクラウドに戻ったと思ったら
    ACでは別の方向で暗くなってるし

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 02:12:44

    >>20

    ディシディアはスコールもかなり微妙

    エンディングでやっぱり1人じゃダメなんだでリノアに助けてもらったスコールが孤高の道を歩むという


    逆によく挙げられるけどバッツは

    ガラフの真似で記憶もないのに陽気一辺倒なアホ→自分の失敗で誰かが傷付いたりするような素のバッツが見える時は使命と正義に厚い真っ直ぐな熱血漢

    とうまくキャラを作ってた

スレッドは2/8 12:12頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。