トキのフィギュア

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:42:59

    欲しいな……

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:43:31

    豪華版だとスーツの方もついてくるぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:44:12

    ねぇこれ対魔に…

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:45:02
  • 5二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:45:16

    >>3

    リオより対魔忍はしてない

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:46:35

    有情破顔拳....もといあぐらポーズもできそうだな

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:48:36

    今月はフル可動プラモデルのトキも発売だぞ

    そっちもよろしくな!

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:50:41

    >>7

    絶対>∩(・ω・)∩<するやつ現れるだろこんなん

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:51:58

    >>2

    えっちえっちえっちえっち

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:52:56

    >>7

    勿論2個買ってるぞ!

    アビエシュフver作るんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:53:53

    アビ・エシュフはいつ発売されるの

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:55:25

    >>11

    1/7アビエシェフは大きさヤバすぎねえかな!?

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:55:28

    >>11

    プラモもフィギュアもめちゃくちゃ売れたら可能性がある、だから買い支えるんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:57:16

    >>10

    俺も二個買ったぜ

    プラマテアは始まったばかりのシリーズで作るのにどのくらい調整が必要かわからないから予備パーツとしての二個目だけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:57:49

    >>7

    フィギュアにしては廉価で欲しいけどプラもやったことないしできる自信もないんだよなぁ…コレ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:59:21

    フィギアはパネマジ酷いからやめとけ(9敗)

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:59:44

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:01:04

    >>15

    分かるわ…

    気になってはいるけど組み立てるのはなかなか敷居が高く感じる

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:02:22

    >>10

    やっぱ2個買うよな

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:04:30

    最近のプラモは出来も良いし組み立て難易度も低くなってるから大丈夫だよ!
    と言いたい気持ちと
    調整しないと関節ねじ切ったり妙なところに力加えてパキッとしちゃったりの事故はよくある事だから…
    と不安な事実もある

    まあやっぱりプラモデル全く触ってきてないユーザーが一発目で触れるのはなかなかにハードル高くはなるよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:04:33

    >>19

    >>14

    ガンプラとかのパーツ使ってアビエシュフセミスクラッチしようかと計画してる、バニートキも作りたいからもう一個買いたいな

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:06:12

    >>20

    あとゲート跡の処理は慣れるまで数こなさないとだから、一発目トキ組んでやすりすぎたりとかあるかもしれん

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:09:23

    >>21

    俺はもう率直にAMボクサーを代理に使う事にしたよ

    たぶん合うはず

スレッドは2/8 05:09頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。