- 1二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:48:39
- 2二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:49:48
- 3二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:50:55
おもチン
- 4二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:51:08
は、話が違うであります…二人は仲が悪いと聞いたであります…
- 5二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:52:00
でもこの言い分的を得てると思うんだよね庵野とかこのタイプて大成功してるでしょう
- 6二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:52:23
ガンダム以外でも名前が残るレベルですよね
- 7二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:52:38
まあお禿は安彦をぶっ倒れて病院送りになるくらい働かせたから文句の一つでも言っても罰は当たらないんだなァ
- 8二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:52:57
- 9二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:53:27
- 10二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:54:25
- 11二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:55:08
- 12二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:55:30
- 13二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:55:48
しっかり脳にガンダムを打ち込まれてるやん
- 14二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:56:03
- 15二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:56:45
- 16二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:57:01
- 17二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:57:29
- 18二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:57:41
- 19二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:57:44
ホームパーティーとかで振る舞った事あるんじゃないっスか
- 20二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:59:01
- 21二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:59:48
- 22二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:00:05
ガンダムの権利については当時の慣習もあるから仕方ない本当に仕方ない
- 23二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:00:26
なんか…めちゃくちゃ富野好きそうな文の勢いじゃない…?
- 24二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:00:28
人生の悲哀を感じますね
- 25二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:01:29
ウム…当時アニメ監督は放送終わったら権利を売るのが普通だったらしいんだなァ…
ちなみにガンダムの版権は当時30万で売ったらしいよ - 26二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:01:48
ハサウェイの収入くらいは懐に入っているといいですね…マジでね
- 27二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:02:15
仕事の腕前の比喩じゃないスか?
- 28二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:03:27
保有したままならガチで500億くらいは稼いでそうなのん
- 29二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:03:52
ガンプラのデザイン料も売り切りだから何個売れてもイラストレーターにはお金入って来ないんだよね
- 30二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:04:00
- 31二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:06:03
さすがにバンダイも後から別作品作る時に幾らか謝礼金代わりに上乗せで報酬払ってると思われるが…
- 32二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:06:16
ナムコがバンダイと合併する時に富野にお金が入ってないって聞いて「海外展開するなら原作者に金が入ってないのはまずい」と言われてそれからある程度富野にも収入入るようになったらしいよ
ちなみにこうなる前までは富野は隙あらばバンダイ愚弄してたらしいよ
- 33二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:06:38
>>30、お前がバンナムの株を過半数所有して株主総会でお願いしろ
- 34二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:07:28
それは良かった(ニコッ
- 35二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:07:51
これとはあんま関係ないかもしれないけどボトムズとかのキャラデザしてた人が晩年団地で亡くなったと聞いてめちゃくちゃ悲しかったんだよね