ルーイってやっぱり問題児だったんだ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:48:10

    https://www.nintendo.com/jp/character/pikmin/report/11.html


    薄々分かってはいたけど公式から明言されるとなんか笑えてくる

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:50:35

    船員みんなから怖がられているってどういうことだよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:51:30

    やはり生命維持装置だけ渡してあの惑星において言ったほうが本人も幸せなのでは……?

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:53:08

    なんだろう
    有能でもないのにコミュニケーションが下手で徐々に浮いていくという嫌な生々しさがある

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:54:59

    お婆ちゃんだけは優しいのがなんか嫌だ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:56:08

    抵抗してたし無理に連れ帰らなくても良かったのでは…

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:59:13

    どこか憎めないのが公式の見解なの草生える

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:01:38

    >>3

    それやってもピクピクニンジン食いたくなったら普通に帰ってきそうなんだよなあ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:01:49

    >>7

    まあ見捨てるのはちょっと…なんか…のLINEぎりぎり

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:03:39

    そのルーイに対する「憎めないヤツ」という評価も
    愛嬌があるから嫌いになれないという意味ではなくて
    別の生物だから嫌ってもしょうがない的な意味に聞こえるのがまた味わい深い

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:03:46

    >>8

    あいつやっぱりサバイバル精神おかしくない?

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:03:48

    >>4

    何が酷いって本当の意味で無能なんじゃなくてスペック的には有能なのに自己の目的の為にしか発揮しないタイプなのがね…

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:08:28

    ルーイって公式でも無口で無表情扱いなの始めて知った

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:11:40

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:12:44

    >>7

    犬にはご飯あげたところは憎めない要素で良いんじゃないか


    自分も4でルーイが犬好きなの知った時はちょっと好きになったよ

    そのとき既に人間性が底をついていたってのもあるけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:27:29

    食レポが文才と言えばいいのか面白いのを知って人間どんな奴でも良い所があると思い至った

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:31:03

    >>16

    おそらく料理の才能もある

    未開の星の未知の生物を可食できる料理にするのは生半可なことではない

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:33:21

    > あの航路に宇宙ウサギが出たことは、一度もなかったんじゃがのう……。


    えっとこれつまり…

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:38:36

    >>18

    ふふふ、さあ、ピクミン2を全要素クリアするのじゃ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:39:45

    >>15

    ファンタジー物に出てくる化物キャラ小動物とかには優しいようなやつと似てるなって感じする

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:42:29

    >>16

    >>17

    北米版だったかだと料理番組のコックやりてえなみたいな事言ってるらしいし相当自信持ってそう

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:47:03

    >>16

    >>17

    典型的な自分の興味のある事にだけは能力を発揮するタイプか……


    >>19

    めっちゃ地獄なやつ~

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:48:59

    >>22

    ルーイの秘密みるだけなら、チャレンジモードを全てノーミスクリアすればいけるからセフセフ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 05:16:07

    ルーイが居なくても瓶の蓋の価値に誰かが気付いただけでオリマーはお宝の回収を命じられそうではある。あの社長の性格だと。

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:20:09

    何気に作中でコイツ自身を痛い目に合わせたのがブリトニーの従姉のスパニエルくらいしか居ないという

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:21:16

    >>3

    それはそれで辺り一面食い尽くしてそうなのが怖いな

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:22:44

    >>23

    狭い部屋にクマチャッピー複数体はもう鬼過ぎません?

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:36:29

    こういう事言うのは良くないとはわかっているけど、ルーイってASDなんじゃ…

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:37:52

    日没して置いていかれても普通に生き延びる謎生命体やぞ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:40:21

    トリコなら原生生物専門の美食屋として成功しそう

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:41:50

    公式がギャグのつもりで要素足してったら普通にギャグ越えて不快に近づきすぎたせいで前面に出せなくなったイメージ

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:42:20

    >>28

    そこまでは言わないがぼーっとしていて周りからも変な奴と思われているけど身内だけは甘いのがなんか妙に現実味あるなって

    しかもその身内が親じゃなくて祖母

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:43:09

    野生児がスーツ着て社会人の振りしてる感じ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:45:08

    ヘラクレスオオヨロイグモの方が操られていたんだっけ

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:47:23

    今思えばルーイってなんであそこに就職できたんや

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:49:31

    ぶっちゃけル・チャチョーも変人ではあるし

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:53:36

    他人に迷惑をかけるタイプのライオス…?

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 10:56:14

    2までだったらオリマーと息子達以外大概やばいし

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:16:44

    >>36

    あの人割とブラック上司だからな…

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:19:50

    何が腹立つって若いのにサバイバル能力が経験豊富なオリマーと遜色ないこと

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:24:41

    >>39

    ブラックかもしれないが現場に自ら出たり経営が厳しくても部下にはボーナスを欠かさず出したりしてるから妙に人望が人なんだよね

    オリマーもクソ上司とは思ってるみたいだけど見捨てるとかはしないらしいし

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:25:26

    >>41

    間違えた。人望がある人だ

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:41:54

    >>7

    神の視点だとゴールデンにんじん横領だったり虫の操作による口封じ未遂を認知できるけどそこ伏せられちゃうとギリギリアグレッシヴなコミュ障でとどまるという事なのかね

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:41:51

    3で食料を根こそぎ奪い去ったのは許してないよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:48:45

    >>44

    あれルーイ視点だと野生生物に襲われて気絶してたら全く知らない人たちの宇宙船に連れ去られてて

    その上コッパイ星人の食料がジュースだけって異文化だったせいで空きっ腹に液体オンリーという地獄 腹にたまるもの0


    食料全部持ってったのは恨まれても仕方ないが

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:23:15

    生存能力と環境適応能力はオリマー以上だからポテンシャルはトップクラス
    社会性はないので生まれる種を間違ったと思われる

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:28:23

    出来ればもうあまり出してほしくないんだけどな

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:41:34

    >>31

    どっちかというと明確な悪役を出せるゲームでもないし話を回す為に必要なトラブルメーカーの役割をやれるのがこいつしかいないみたいなイメージだわ

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:42:22

    >>43

    3では身分偽った挙句食料持ち逃げするぞ

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:50:26

    >>49

    身分を偽ったんじゃなくてコイツの通信内容から勘違いしただけでコイツは捕まった後「ゴハン」しか言わなかったから誤解が解けなかっただけだぞ

    さらに言うなら救助時に気を失ってたからコッパイ人に拉致されたと思ったから食料ごと奪って逃げたのが真相だ

    流石に嘘はいかん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています