- 1二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:23:21
- 2二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:56:36
残念
スネイプがスネイプである限りハリーがスネイプと直接仲良くすることはないだろうな
スネイプの死後ならハリーも慕ってくれる - 3二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:08:26
ジェームズが素行を改めてるのは事実だがそれはそうとスネイプとは死ぬほど不仲なのは変化無しだからこういう反応になるのか…
なんでかスネイプを少しは見直すイメージが一切湧かねぇ - 4二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:11:34
- 5二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:13:21
- 6二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:14:28
色々諸々あったけど感服して「スネイプ」って思わず名前を言っちゃうジェームズは正直見たい
- 7二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:16:17
ハリーがスネイプの意地悪に屈せずに目をキラキラさせて話しかければワンチャンないかなとは思う
- 8二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 00:27:58
- 9二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 04:42:56
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 04:46:52
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:32:41
この人の見てたスリザリン生のサンプルがスネイプ筆頭に
卒業後デスイーター就職のロクデナシばっかりだし…
寮を二つしか知らないころのハリーは「僕きっとハッフルパフだ」って言ってたけど
ハッフルパフとレイブンクローなら
そうかー父さんと同じ所じゃないかーあの談話室見せてやりたかった…くらいですぐ喜びそう - 12二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:13:37
そういえばジェームズもだけど、シリウスもアンドロメダやアルファードのことは好きなんだよな
だからスリザリンと聞いて一瞬スネイプとかマルシベール、エイブリーを思い出して
うっ…てなるけど、そこで楽しく友達(死喰い人の家族ではないor闇の陣営の家だけどアンドロメダみたいないい子)ができた!とかなら
そうかそうかって顔をほころばせそう - 13二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:35:55
スネイプはいずれは絆されるけど、その「いずれ」は書籍版だと少なく見積もっても5巻より後なのが詰んでる
- 14二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:44:22
終盤の回想でのスネイプ本人は否定してるが、アイツの後半生の行動のうち善い部分が本当にリリーへの愛だけによる産物なら8巻でああなる訳がない
長い長い贖罪の末に幾何かの「良心の呵責」が発生したと考える方がよっぽど自然だろうよ
つまりワンチャンくらいはあるんじゃね、だいぶ細い可能性なのは間違いないが